●360°サウンドで臨場感溢れるステレオサウンドを実現 ●2基のパッシブラジエーターによりパワフルでキレのある低音を再生 ●24Wの大出力 (12W出力の45mm径フルレンジスピーカーを2基搭載) でさらに迫力あるサウンドが楽しめる ●マイク搭載、ハンズフリー通話や音声アシスタント機能にも対応 ●ステレオペアリング機能により2台使ってステレオ再生が可能 ●IPX7 防水構造により雨、雪、埃からしっかり保護、水深1mで30分間水に浸かっても心配ない ●本体側面は撥水性と防汚性に優れた上質ファブリックを使用、汚れてもそのまま洗える ●安定した Bluetooth5.0 接続、最大30mの通信距離を実現 ●自動再接続機能によりスピーカーをオンにするとペアリング済み Bluetooth 機器と自動で再接続 ●3.5mm 外部入力端子装備、Bluetooth 非対応機器でも使用可能 ●インドア (低音を増強) とアウトドア (より明瞭な大音量)、2つのサウンドモードを搭載 ●大容量バッテリーを搭載、最大16時間の連続再生が可能 ●吊り下げ用ストラップを装備、どこにでも気軽に持ち運べる
●360°サウンド ●連続再生最大16時間 ●出力12W+12W ●ステレオ ●ユニット構成 (45mmフルレンジスピ−カー×2+パッシブラジエーター×2) ●周波数特性70Hz〜20kHz ●S/N比 ≥ 80dB ●Bluetooth5.0/コーデック (SBC)/プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP)/最大通信距離約30m ●有線でも使用可能 (ステレオミニ) ●防水仕様 (IPX7) ●サウンドモード (インドア/アウトドア) ●2台でステレオ再生 ●ハンズフリー ●オートオフ ●ボタン操作 (電源/再生・一時停止/曲送り・戻し/音量調整/サウンドモード切替/受話・拒否/音声アシスタント起動等) ●充電約4時間 (リチウムイオンバッテリー2200mAh/充電ポートUSB TypeC/充電しながら使用可能) ●ストラップ有り ●サイズ直径88×高さ166mm ●重さ585g ●付属品 (USB TypeCケーブル/日本語取扱説明書) ●カラー ブラック ●18か月保証
EarFun UBOOM Portable Bluetooth Speaker
Amazon取り扱い開始日:2019年 6月27日 価格:5,700円位 (2021/12/30現在)
【購入者からの情報】 〇数字は人数
☆音質
いいH、とてもいいC、満足A、素晴らしいA、申し分ない@、100点@、十分@、価格以上A、価格相応A、普通@、まあまあA、こんなもの@、安っぽい@、Jazzは最高@、バランスがいいE、素直@、クリアB、臨場感があるA、360度に広がって心地良い@、疲れ難いA、低音 (効いているC、強力@、ズンズン響く@、十分A、重低音がいいA、価格相応A、まあまあB、インドアモードは出過ぎるのでアウトドアモードで使用A、バスドラやベースの音も丁度いい響き@、心地良いA、スピードとアタックのある低音@、上質@、籠らず出る@、割と効くがやや籠り気味@、籠っている@、音量を上げ過ぎると音源次第で音割れする@、出過ぎA、Bose みたくは出ないが SoundCore2 以上、Flip 未満@、小音量でもしっかり出る@)、中高音 (クリアA、はっきり@、伸び感は期待通り@)、中音 (クリアで籠りなく聞きやすい@、上質@、ボーカルは今一でイコライザーで調整@)、高音 (綺麗@、弱め@、まあまあ@、やや苦手@、やや伸びが足りないA)、低音は強力だが下品さはなくベースの音程も聴き取れる、それに負けない中高音、元気がいいがバランスがいいので疲れない@、単体でも十分、ゴリゴリのロックを聴くがギターやベースも良く聴こえる、壁の隅っこに置いて反響させると更に音もハッキリする@、低音全振りな結果中高音が犠牲になり全体的にクリアなサウンドとは言えない@、非常に満足、中低音のモッサリ感は妥協出来る範囲@、満足、少し昔のラジカセレベルの音は十分鳴らすしそれ以上の低音も響かせている@、動画等の音声も臨場感あり低音効果で聴きやすい@、とてもクリアで聞きやすい、5千円台の Anker より心地良い、低音はそこまでだが人の声は鮮明に聞こえる、動画鑑賞向き@、Anker の同価格帯よりクリアで軽くなく気持ち良い重低音が効いている、小さな部屋だと部屋全体に音が分散している感じ@、Anker の同価格帯では感じた事がない音圧が出る@、SoundlLnk や JBL と遜色ない、中高音が弱いが並べて聞かない限りは分からないだろう@、声は聞き取り難いし疲れる音質の SoundLink Mini より低音は出ていないが、全体のバランスが取れていて聴き心地が良く聴いていて疲れない@、何処で聴いても音質が変わらない@、何処に置いても音の広がりが良い@、360°音が広がると思ったが期待し過ぎだった、はっきりとスピーカーの方向からしか音が聞こえない@
☆2台でステレオで使用 S以上
音質 (とてもいいA、素晴らしい@、文句ない@、想像以上@、期待以上@、十分過ぎる@、とてもクリア@、クリア@、バランスがいい@、1台より [数段良い@、迫力がある@、臨場感がとても変わる@、音に包まれる感動がある@] )、低音 (特に低音がいい@、強過ぎる傾向A、ちゃんと出るが重低音や迫力は期待出来ない@、十分出ているが小音時の音圧がやや足りない@)、中高音 (艶があり前に出てくる様なキレのあるサウンドで聴き疲れしない@)、スッキリと聴きやすい中高音、ボンヤリしていない締まり過ぎてもいない重低音、インドアモードの低音は少し主張が強いので家でもアウトドアモードでいい、部屋で作業中の BGM 用途ならもう必要十分の音質@、かなり良い、音の広がりと臨場感がちゃんとある、高音が刺さる事もなく、低音がなく上の音だけが独り歩きする事もなく丁度良い、アウトドアモードの方が低音も程よくありつつ、声が聞こえやすくていい、14畳程の部屋で使用、部屋全体に音が広がる感じが心地いい@、屋外でも低音がしっかりしていてダンス系音楽が十分楽しめる@、Jazz のピアノトリオ等が一番良いがオーケストラも聴ける@、ジャズ・JPOP・アコースティック辺りが能力を発揮する感じ、激しいロック、クラシックは不向きかと思う@、プロジェクターで映画を見る為に繋げてみたが効果音等はしっかり聞こえるが話し声は聞き取り出来ず低音は出難い様だ、Bluetoothで音楽聞くには十分満足@、2台で1万円以内でこの音質と持ち運びやすいサイズはナイス@、1台でも 360°の良いサウンドだが1万円以下でのステレオサウンドは魅力@、1台でも十分音質が良いが2台での音の立体感が凄い、Flip5 も所有するが2台なら本機がオススメ、低音一択と音圧なら Flip5 だがバランス良く聞き疲れの無い心地良い音だと思う@、1台でも前面がステレオのL強め、背面がR強めに聴こえるが2台でステレオにすると格段に良い、寝室で使用、小音量でも低音が響く、普通の音量で聴くとアウトドアモードでも低音が強調され過ぎと感じる事があるが、このサイズ・価格では音質に満足@、ステレオペアリング (簡単E、スムーズ@、YouTube を見て何とか出来た@、2回目からは自動で ON にしてから10秒以内には繋がる@、1度セットすれば次からは自動でステレオになる@、ステレオペアリングは保存されるので毎回しなくて良い、電源 OFF も一方の電源を切ると両方切れる、電源 ON は2台別々A、2台接続なので他のデバイスと1回繋ぐと次が面倒くさい@)、音ズレが顕著でゲームもTVも気になりステレオ運用を止めた、音質が上出来な分だけに惜しい@、音質は最高だが遅れがとても酷いしプツプツ雑音が入る、残念@、時折 Bluetooth が5時間で2回程切れる時がある@、音質はあまり良くないし2つのスピーカー間で音量に微妙な差がある@、ステレオ設定にすると右左が分からなくなるので印を付けた方が良いB
☆風呂で使用 G
音質 (いい@、問題ない@、カラビナでぶら下げると低音が響き過ぎずいい@)、2台でステレオで使用、浴室の反響効果もあってか音質が素晴らしくて長風呂になる@、360°スピーカーなのでバランス良く音が散っている感覚があり、普段あまり聞こえてこない音も良く響く@、低音は量感不足は感じないがドスドス鳴る感じではない、高音は若干持ち上がった感じだが不快ではない、小音量だと中音不足が際立ち微妙、50%以上の音量で壁や床からある程度離した方がポテンシャルを発揮する、1本でもステレオだが音像はボンヤリしているので BGM に最適@、4か月毎日風呂と部屋で少し聴いているが水による腐食等も今の所ない@、子供がめっちゃ水を掛けたが全く問題なし@
☆アウトドアで使用 C
音質も重低音も満足@、Jazz や Fusion が最も高レベルで表現出来ている感じ@、高音が弱いので Poweramp イコライザーで調整、インドア/アウトドア両モードともオーディオ的な音ではない@、BGM 用途には音質も良く低音も20Wのカテゴリでは十分発揮している@
☆車で使用 A
音質は十分満足@、低音は車内で聞くには足りないしドンドンではなくボコボコ、ボーカルはめちゃくちゃ聞こえる、サイズとコストを考えると十分満足@、ロードノイズのある環境ながら十分な音量@、音量等の調整キーの表示が薄くて車中の明るさでは見づらい@
☆サイクリングで使用 @
以前使用の物と違い半分の音量でびびり等一切なく綺麗に聞こえる@
☆TVで使用 A
TVで使うなら1台の方がいい、2台でステレオだと遅延が気になる@、本機に限らないが Bluetooth は映像と音がズレるのでTVには違和感があり使えないのが残念@、TVと有線接続だと2台でステレオ出力は出来ない@
☆音量
部屋では十分過ぎる@、教室程のスペースで良く使うが文句なしに響く、うるさいくらい@、音量調整が大雑把B、音量3→4でいきなり大きくなる、小音量で聴く人は注意@、小音時の調整は細かくないので出力側で調整する必要があるA
☆Bluetooth 接続
安定しているF、簡単C、速いA、スマホをリビングに置き風呂で使用、距離は7〜8mでドアが2つあるが問題ない@、ALLDOCUBE タブレットとは相性が悪く途中で音が切れて聞くに耐えない@、Bluetooth ボタンを押せば接続モードになり接続先 (妻と共有) を変える時に便利@
☆遅延
有線接続でも遅延するA、Bluetooth も 有線接続も0.2〜0.3秒程の遅延があり動画は気になる@、手持ち機器が Bluetooth4.2 の所為か YouTube 等の動画は遅延があり違和感がある、有線接続も Bluetooth と同程度の遅延があり使い物にならない@
☆通話
可もなく不可もなくと言った所@
☆バッテリー
持ちはいいA、持ちは満足、1日約50分、毎日使って約2週間経つが残量は50%@
☆操作性
ボタン (押しづらいD、見づらいB、分かりづらいA、はっきりした凹凸があると良かったB、押し心地がいい@、曲送りと戻しの反応が悪い@)、電源 ON/OFF 時等の音が柔らかい電子音で良い、オートオフの時は無音@、接続音は控えめで上品@、操作音は丁度いい@、オートオフは Bluetooth が接続状態にある限り機能しない@
☆デザイン
いい@、イイ感じ@、質感がいいA、チープな感じはない@、ずっしりとした重さで良い感じ@、黄色いリボン (カナビラを付けると便利@、可愛い@、不要@、外せない@)、持ち運びには若干重量があるが音質重視なら許容範囲@、充電口の蓋が固くて開け難いA、重心は下寄りで安定性もあり震度4程度の横揺れでもビクともしなかった@、重心が低くて安定している@
☆不具合等
電源 (突然落ちる様になった@、入らなくなったA、入り難くなった@)、充電 (出来なくなった@、終わらない@)、Bluetooth 接続 (出来ない@、不安定@、不安定になった@、5分に1回程途切れる@、出来なくなった交換品も保証期限後同じ症状@)、「ジー」の雑音が気になる様になった@、ステレオで楽しんでいたが1台が1年経たずに聞けなくなった@、曲送り・戻りが出来ない@、再生ボタンが反応しなくなった@、充電口の差し込みが緩い@、iMac 5K 2015 BootCamp Win10Home で接続出来ない@、小音量だと軋む様な音、小さい音がカットされる様な不安定な音が鳴る@