2015年09月21日

ソニー スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

☆今まで聴いてきた曲の違った一面に出会えるが、リラックスは出来ない ☆細かい音を良く拾う ☆音源の良し悪しに左右される ☆装着感は良い ☆長時間は聞き疲れる ☆音場は狭い ☆音質(高解像度,癖がない,クリア,フラット) ☆ミニプラグではない ☆保障期間がない ☆パッケージが簡素
●モニター用 ●密閉型 ●再生周波数5〜30,000Hz ●インピーダンス63Ω ●感度106dB ●ステレオ標準プラグ ●重さ約200g(コード含まず) ●初期不良以外の修理は全て有償  
SONY MONITOR HEADPHONES MDR-CD900ST
発売日:1995年 価格:14,900円位



- 特長 -
歴史
 元々は、CBSソニー信濃町スタジオ(現:ソニー・ミュージックスタジオ)で使用することを目的として開発されたMDR-CD900STが、スタジオユースの業務用として販売するに至り、数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。またスタジオ関係者のみならずアーティストからも絶大な信頼を得て、TV・ラジオ・雑誌等でも数多く取り上げられ、その結果、一般の方からの購入希望が殺到し、その要望に応えるべく1995年より消費者向けに販売も開始、現在に至ります。

原音イメージそのままのどこまでもピュアな音質
 レコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと耐久性を徹底的に追及し、独自に開発したドライバーユニットを採用。これによって歪みの少ない原音イメージそのままのクリアな音質の獲得に成功しています。

モニタリングに適した分解能
 独自開発のドライバーユニット採用により、モニタリングに必要な分解能(検知限界)も大幅に向上。音の輪郭から定位、エコーの拡がり感などの微妙な違いをつぶさに再現し、"本物の音"を耳に伝えます。

あらゆるスタジオユースに対応
 耐入力(最大入力:1,000mW)やフレーム・カバーの強化により、音のクオリティを重視するとともに、レコーディングスタジオや放送局などでの使用に耐えうる耐久性・安定性を実現しています。様々な条件をプロの立場から追及することにより、スタジオエンジニアやミュージシャンからの高い評価と信頼を得ています。

- 仕様 -
■形式: 密閉ダイナミック型
■ドライバーユニット: 40mm、ドーム型(CCAW採用)
■最大入力: 1,000mW
■インピーダンス: 63Ω
■音圧感度: 106dB/mW
■再生周波数帯域: 5〜30,000Hz
■コード長: 2.5m
■コードの太さ: Φ4.0mm
■プラグ: ステレオ標準プラグ
■質量: 約200g(コード含まず)
※こちらの商品は業務仕様を目的としたプロフェッショナル仕様のヘッドホンの為、保証は初期不良のみの対応となります。予めご了承ください。


楽天市場で探す




◇コンパクトスピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  アクティブ & パッシブ スピーカー
◇ポータブルスピーカー ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載ポータブルスピーカー
◇携帯音楽プレーヤー&イヤホン ・ ・   スポーツ向き 携帯音楽プレーヤー&イヤホン&ヘッドセット
◇ヘッドホン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  オーバーヘッド型 ヘッドホン
◇ヘッドセット  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載 ヘッドセット
◇テレビ用スピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ホームシアター スピーカー
◇テレビ & BDレコーダ  ・ ・ ・ ・ ・  液晶テレビ & ブルーレイレコーダー他
◇アンプ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ネットワークレシーバー & ミニコンポ & AVアンプ他
◇掃除機  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ロボット & 紙パック & サイクロン & コードレス & ふとんクリーナー
◇サイクルコンピュータ&トレーナー ・ ・ サイクルコンピュータ&トレーナー
◇GPS搭載スポーツウォッチ ・ ・ ・ ・  2015 GPS搭載 スポーツウォッチ
◇活動量計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 活動量計&心拍計&ウェアラブル端末
◇体組成計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ スマホやパソコンと連携できる体組成計 (&活動量計)
◇モバイルバッテリー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  人気モバイルバッテリー
◇テレビ台  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ テレビスタンド & テレビボード
◇パソコンデスク  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ パソコンデスク

posted by たか坊 at 16:20| ヘッドホン | 更新情報をチェックする