2015年12月10日

BDレコーダー

まとめ ブルーレイレコーダー 

パナソニック 全自動DMR-BRX2000 63,000円位 2015年5月22日発売
☆全自動録画で録り忘れ、見逃しがなくなった ☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆CM飛ばしが楽 ☆リモコンが不評 ☆本体表示がない    
チャンネル録画最大6CHx16日間 ●通常録画最大3CH(3番組同時録画) ●チューナー数(地デジ7/BSCS 6) ●HDD容量2TB(チャンネル録画0〜1.75TB/通常録画2〜0.25TB) ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応(USB3.0のUSB-HDDに3番組同時録画) ●トリプル15倍長時間録画 ●お部屋ジャンプリンク ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●4Kアップコンバート ●インターネットサービス ●ファイル共用サーバー機能 ●ザッピング ●おまかせ録画 ●DLNA ●SeeQVault対応 ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/i.LINK(TS)x1/USB2.0x2/USB3.0x1/LANx1/SDメモリーカードスロットx1)



Panasonic 全自動DIGA DMR-BRX2000


東芝 DBR-T650 58,600円位 2015年11月上旬発売

HDD容量1TB ●3番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応(USB3.0のUSB-HDDに3番組同時録画) ●トリプル12倍長時間録画 ●家中どこでも視聴 ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●おまかせ自動録画 ●フレーム単位の編集 ●DLNA ●SeeQVault対応(USB-HDD&SDカード) ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/USB3.0x1/USB2.0x1/LANx1/SDメモリーカードスロットx1)

TOSHIBA REGZAブルーレイ DBR-T650


パナソニック DMR-BRZ1010 53,600円位 2015年10月16日発売

HDD容量1TB ●3番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応(USB3.0のUSB-HDDに3番組同時録画) ●トリプル15倍長時間録画 ●お部屋ジャンプリンク ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●4Kアップコンバート ●4Kコンテンツのバックアップ ●インターネットサービス ●ファイル共用サーバー機能 ●おまかせ録画 ●DLNA ●SeeQVault対応 ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/i.LINK(TS)x1/USB2.0x1/USB3.0x1/LANx1/SDメモリーカードスロットx1)



Panasonic DIGA DMR-BRZ1010


ソニー BDZ-ET2200 62,200円位 2014年11月15日発売
☆厳しい評価が目に付く(リモコンが以前より使い難い/3番組同時録画の制限が使い難い/カウンター表示がなくなった) ☆スマホで外出先から視聴や予約が出来る ☆操作が簡単/使いやすい ☆コンパクト ☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆家じゅうどこでも視聴が便利 ☆おでかけ転送が便利 ☆編集機能が魅力 
HDD容量2TB ●3番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応 ●ダブル11倍長時間録画(フルハイビジョン画質) ●家じゅうどこでも視聴 ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●インターネットサービス ●おまかせ・まる録 ●ムーブバック機能 ●DLNA ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/USBx2/LANx1)

SONY BDZ-ET2200


パナソニック DIGA DMR-BRZ2000 59,200円位 2014年10月20日発売
☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆コンパクト ☆操作が簡単/使いやすい ☆スマホで外出先から視聴出来る ☆お部屋ジャンプリンクが便利 ☆SeeQVault対応 ☆コスパがいい ☆番組表からの同一番組W録画が出来ない  
HDD容量2TB ●3番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応(USB3.0のUSB-HDDに3番組同時録画) ●トリプル15倍長時間録画 ●お部屋ジャンプリンク ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●4Kアップコンバート ●インターネットサービス ●ファイル共用サーバー機能 ●新おまかせ録画 ●DLNA ●SeeQVault対応 ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/i.LINK(TS)x1/USB2.0x2/USB3.0x1/LANx1/SDメモリーカードスロットx1)



Panasonic DIGA DMR-BRZ2000


ソニー BDZ-ET1200 51,000円位 2014年11月15日発売
☆厳しい評価が目に付く(リモコンが以前より使い難い/3番組同時録画の制限が使い難い/カウンター表示がなくなった) ☆スマホで外出先から視聴や予約が出来る ☆操作が簡単/使いやすい ☆コンパクト ☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆家じゅうどこでも視聴が便利 ☆おでかけ転送が便利 ☆編集機能が魅力 
HDD容量1TB ●3番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応 ●ダブル11倍長時間録画(フルハイビジョン画質) ●家じゅうどこでも視聴 ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●インターネットサービス ●おまかせ・まる録 ●ムーブバック機能 ●DLNA ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/USBx2/LANx1)

SONY BDZ-ET1200


パナソニック DIGA DMR-BRZ1000 51,400円位 2014年10月20日発売
☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆コンパクト ☆操作が簡単/使いやすい ☆スマホで外出先から視聴出来る ☆お部屋ジャンプリンクが便利 ☆SeeQVault対応 ☆コスパがいい  
HDD容量1TB ●3番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応(USB3.0のUSB-HDDに3番組同時録画) ●トリプル15倍長時間録画 ●お部屋ジャンプリンク ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●4Kアップコンバート ●インターネットサービス ●ファイル共用サーバー機能 ●新おまかせ録画 ●DLNA ●SeeQVault対応 ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/i.LINK(TS)x1/USB2.0x2/USB3.0x1/LANx1/SDメモリーカードスロットx1)



Panasonic DIGA DMR-BRZ1000


ソニー BDZ-EW1200 43,000円位 2014年11月15日発売
☆スマホで外出先から視聴や予約が出来る ☆操作が簡単/使いやすい ☆コンパクト ☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆家じゅうどこでも視聴が便利 ☆おでかけ転送が便利 ☆リモコンは以前とボタン配置が変わり使い難い 
HDD容量1TB ●2番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応 ●ダブル11倍長時間録画(フルハイビジョン画質) ●家じゅうどこでも視聴 ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●インターネットサービス ●おまかせ・まる録 ●ムーブバック機能 ●DLNA ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/USBx2/LANx1)

SONY BDZ-EW1200


パナソニック DIGA DMR-BRW1000 41,200円位 2014年10月20日発売
☆起動が速い/レスポンスがいい ☆操作が簡単/使いやすい ☆画質が綺麗 ☆コンパクト ☆SeeQVault対応 ☆お部屋ジャンプリンクが便利 ☆スマホで外出先から視聴出来る ☆価格が手頃  ☆出力はHDMIのみ
HDD容量1TB ●2番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応 ●ダブル15倍長時間録画 ●お部屋ジャンプリンク ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●4Kアップコンバート ●インターネットサービス ●ファイル共用サーバー機能 ●新おまかせ録画 ●DLNA ●SeeQVault対応 ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/HDMIx1/i.LINK(TS)x1/USB2.0x2/LANx1/SDメモリーカードスロットx1) 



Panasonic DIGA DMR-BRW1000


ソニー BDZ-EW520 34,900円位 2014年11月15日発売
☆スマホで外出先から視聴や予約が出来る ☆操作が簡単/使いやすい ☆コンパクト ☆起動が速い/レスポンスがいい ☆画質が綺麗 ☆家じゅうどこでも視聴が便利 ☆おでかけ転送が便利 ☆リモコンは以前とボタン配置が変わり使い難い ☆無線LAN内蔵 
HDD容量500GB ●2番組同時録画 ●Wi-Fi ●外付けHDD録画対応 ●ダブル11倍長時間録画(フルハイビジョン画質) ●家じゅうどこでも視聴 ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●インターネットサービス ●おまかせ・まる録 ●ムーブバック機能 ●DLNA ●他社製TV対応リモコン ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/光デジタル音声出力x1/HDMIx1/USBx2/LANx1)

SONY BDZ-EW520


パナソニック DIGA DMR-BRW500 34,900円位 2014年10月20日発売
☆起動が速い/レスポンスがいい ☆操作が簡単/使いやすい ☆画質が綺麗 ☆コンパクト ☆SeeQVault対応 ☆スマホで外出先から視聴出来る ☆価格が手頃 ☆出力はHDMIのみ
HDD容量500GB ●2番組同時録画 ●外付けHDD録画対応 ●ダブル15倍長時間録画 ●お部屋ジャンプリンク ●スマホ等で外出先から録画番組・放送中の番組の視聴や録画予約が出来る ●録画番組持ち出し ●4K対応 ●4Kアップコンバート ●インターネットサービス ●ファイル共用サーバー機能 ●新おまかせ録画 ●DLNA ●SeeQVault対応 ●他社製TV対応リモコン ●Wi-Fi対応(別売アダプタが必要) ●入出力端子(映像入力x1/2chアナログ音声入力x1/HDMIx1/i.LINK(TS)x1/USB2.0x2/LANx1/SDメモリーカードスロットx1)



Panasonic DIGA DMR-BRW500


◇コンパクトスピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  アクティブ & パッシブ スピーカー
◇ポータブルスピーカー ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載ポータブルスピーカー
◇携帯音楽プレーヤー&イヤホン ・ ・   スポーツ向き 携帯音楽プレーヤー & イヤホン & ヘッドセット
◇ヘッドホン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  オーバーヘッド型 ヘッドホン
◇ヘッドセット  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載 ヘッドセット
◇ミニコンポ   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  CDレシーバー & ネットワークCDレシーバー他
◇アンプ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  プリメインアンプ & ネットワークレシーバー & ヘッドホンアンプ
◇テレビ用スピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ホームシアター スピーカー
◇掃除機  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ロボット & 紙パック & サイクロン & コードレス & ふとんクリーナー
◇サイクルコンピュータ&トレーナー ・ ・ サイクルコンピュータ & トレーナー他
◇GPS搭載スポーツウォッチ ・ ・ ・ ・  2015 GPS搭載 スポーツウォッチ
◇活動量計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 活動量計 &心拍計 & ウェアラブル端末

posted by たか坊 at 17:17| テレビ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。