2017年12月24日

紙パック式掃除機 日立 CV-PC9

【良い所】
☆吸引力がとてもいい(強い、凄い、充分、申し分ない、サイクロン式よりある) ☆紙パック式がいい(サイクロン式よりゴミ処理が楽、手入れが楽、ゴミ捨て時埃が舞い上がらない) ☆ヘッドの動きがスムーズで掃除しやすい、ヘッドがクルッと左右に回る、壁際も掃除しやすい ☆今迄使用の物より軽い ☆コンパクト ☆パイプの長さを手元のレバーで簡単に変えられる ☆排気がクリーン ☆毛の抜ける大型犬がいるが、紙パックの交換は1ヶ月に1回位、清潔で手間も掛からない ☆別売布団用ノズルG-52を買ったが吸引力が凄く、高価な布団専用クリーナーを買わなくて良かった ☆布団掃除も所有するレイコップより良く吸う ☆価格が手頃

【気になる所】
☆運転音がうるさい、強はうるさい ☆手元用毛ブラシが付属していない ☆やや重い ☆絨毯が無いのでパワーブラシ無しの方が良かった気もする(意外とヘッドが重い)

●コード付き ●キャニスター型 ●紙パック式 ●吸込仕事率約100〜650W ●集塵容量1.5L ●運転音約60〜66dB ●消費電力約240〜1170W ●ヘッド(パワーブラシ/ふき掃除効果/ヘッド幅約26cm) ●運転モード(自動[ECO]/強/中/弱) ●自動運転中は床面等に応じて吸引力とブラシ回転力を自動調整) ●パワーブラシのON/OFF可能 ●サッとズームパイプ ●クルッとヘッド、ペタリンコ構造 ●クリーン機能(HEパックフィルター/抗菌フィルター/一般フィルター) ●紙パック交換ランプ ●対応紙パック(GP-2000FS/GP-130FS/GP-110F/GP-75) ●付属品(すき間用吸口/アタッチメント/サッとハンドル/紙パックGP-110F[1枚]) ●コード長5m ●サイズ長さ288×幅256×高さ214mm ●重さ3.4kg(本体のみ)/5.1s(ホース・パイプ・ヘッドを含む)
HITACHI 紙パック式クリーナー CV-PC9 N
発売日:2016年 2月 価格:13,900円位

- 特長 -
強烈パワー 吸込仕事率650W
床質を検知して賢く省エネ[ecoこれっきり]運転
 [ecoこれっきり]運転でお掃除すれば、床質や操作力に合わせてセンサーがパワーやブラシ回転数を自動で[中][弱]の2段階に切り替えます。[中]運転で掃除を続けた場合に比べて、消費電力量を最大で約60%節電できます。
[サッとズームパイプ]でパイプの長さを簡単に調節

- 仕様 -
■カラー: シャンパン
■タイプ: 紙パック式  ■集じん容積: 1.5L
■吸込仕事率: 650W〜約100W  ■消費電力: 1,170W〜約240W
■運転音: 66〜約60dB
■本体寸法: 長さ288 × 幅256 × 高さ214mm  ■本体質量(標準質量): 3.4 (5.1)kg  ■コードの長さ: 5m
 ※本体質量は本体のみの質量。標準質量は本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量。
■省エネ機能: [ecoこれっきり]運転[中][弱]自動切替え
 ※手動の[強][中][弱] モードは全てに付いています。
 ※[ecoこれっきり]運転と[中]運転でフローリングを6分間掃除した場合の消費電力量の比較。[ecoこれっきり]運転:約27Wh、[中]運転:約73Wh。ごみ取れ性能は同等です。
■ヘッド: ごみハンターヘッド、ヘッド幅約26cm、クルッとヘッド、ペタリンコ構造、からまん機構、きわぴたスイングシャッター
■回転ブラシ: ワンタッチ着脱、水洗い対応、かるふきブラシ(菌もふき取れる)、モーター駆動方式
■クリーン機能: HEパックフィルター(抗菌加工)、抗菌フィルター、一般フィルター
■対応紙パック: GP-2000FS、GP-130FS、GP-110F、GP-75F
■使いやすさ: サッとズームパイプ、本体・手もとねじれんホース、紙パックするりん構造、サッとハンドル
■保証期間: 1年間
■付属品: すき間用吸口、サッとハンドル、アタッチメント、パックフィルター GP-110F1枚


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン/ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ

posted by たか坊 at 13:25| 掃除機 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。