2018年06月21日

ミニコンポ パナソニック SC-HC2000

☆新製品
●実用最大出力20W×2ch(8Ω) ●CDプレーヤー ●ワイドFM/AMチューナー ●無線LAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n、2.4GHz/5GHz)/有線LAN ●Bluetooth2.1+EDR(コーデック AAC,SBC/プロファイルA2DP,AVRCP) ●USBメモリー再生(MP3) ●デジタル5チェンジャー(CD5枚を本体に録音し再生出来る/内蔵メモリ4GB) ●Chromecast built-in対応(スマホ等からSpotify/Google Play Music/TuneIn/DEEZER等が聴ける) ●Googleアシスタント対応スマートスピーカーを使えば音声操作が可能 ●マルチルーム再生 ●サウンドジャンプリンク(DIGA内の音源をスマホ等を操作し再生出来る) ●専用アプリPanasonic Music Control(ネットワーク内のスマホ・PC・NAS等の音楽の再生) ●Spotify Connect ●プリセットイコライザー(ヘビー/ソフト/クリア/ボーカル/フラット) ●イコライザーBASS/TREBLE(-4〜+4) ●D.BASS(ON/OFF) ●クリアモード(台詞を明瞭にする) ●サラウンド(モード1/モード2) ●Bluetoothリ.マスター ●MP3リ.マスター ●タイマー(おめざめ/おやすみ) ●ヘッドホン出力 ●付属品(リモコン/AMループアンテナ/FM簡易型アンテナ/電源コード) ●スピーカーユニツト(8cmコーン型フルレンジ×2/長さ225mmツイステッドポート×2) ●サイズW420×H225×D102mm ●重さ約2.5kg
Panasonic コンパクトステレオシステム SC-HC2000-K
発売日:2018年 6月22日 価格:29,500円位(2018/6/22現在)

- 特長 -
豊富な音楽ストリーミングサービスからCD、ラジオ、Bluetoothまで幅広く楽しめるスリムなオールインワン ステレオシステム
【かんたんワイヤレス再生】
Chromecast built-in 対応
 Spotify、Google Play Music、tunein、DEEZERをはじめとする豊富な音楽ストリーミングアプリから高音質のままキャストしていつでも音楽を楽しめます。
Google アシスタントを通じて音声で起動や操作ができる
 スマートスピーカーSC-GA10や Google Home などの Google アシスタント built-in 製品を使って、音声だけで音楽ストリーミング再生などの操作ができます。また、SC-GA10や Google Home 、他社製の Chromecast built-in 対応スピーカーと同時再生できる「マルチルーム機能」で、音楽に触れるひとときをもっと楽しく、スマートにします。
サウンドジャンプリンクでワイヤレス再生
 サウンドジャンプリンクでディーガと組み合わせればハイレゾ音源の購入から再生までパソコンなしで操作可能。専用アプリ「Panasonic Music Control」でタブレット、スマートフォンからかんたんに操作できます。
Panasonic Music Control アプリ
 サウンドジャンプリンクに対応しており、SC-GA10およびSC-HC2000からスマートフォン、タブレット、ディーガ、音楽サーバーやパソコンに保存された音楽ファイルを楽しむことができるアプリです。
アナログ×デジタル変換がない「フルデジタル伝送方式」を採用。変換による音の劣化がないので、クリアな音が再現できる
スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで再生できる「Bluetooth対応」
Bluetooth リ.マスター
 Bluetooth対応機器に保存した音楽をワイヤレス再生する際、送信時の信号圧縮で失われた高域信号を演算処理して補正します。
MP3 リ.マスター
 圧縮音源で失われた薔域信号を演算処理して補正するので、MP3の音楽をより自然な高音質で楽しめます。

【スリムながら高音質&ダイナミックな重低音を実現】
クリアサラウンド
 サラウンド効果にイコライザー調整を加え、部屋全体によりクリアで自然な音場の広がりを実現。効果レベルを2段階で切り替えできます。
ツイステッドポート&大口径・大型マグネット搭載スピーカーユニット
 コンパクトなボディで不足しがちな低音を再生するために、空気の流れを妨げない長さ225mmの曲線状のポートを採用。また、スピーカー容積の効率化を図り、マグネットも強化しました。これらにより、薄型・コンパクトなボディから自然で豊かな低音を再生します。
雑音や歪みを抑えてクリアな音を再生する「LincsD-Amp V」
XBS Master搭載
 歪みの少ない低音を効果的に再生できる当社独自技術XBSに「H.BASS」「帯域分割DRC」技術を加え、重低音再生をさらに強化したシステムです。
ピュアダイレクトサウンド
 音の歪みを高性能DSPによる演算処理で取り除き、濁りの少ないサウンドを実現しました。

【その他の特長】
奥行102mm横幅420mmのスリムでコンパクトなボディ
デジタル5チェンジャー
 5つの「お気に入りポタン」それぞれにCDアルバムを1枚ずつ合計5枚を本体に録音可能。ボタンを押すだけで、録音したお気に入りのアルバムを手軽に呼び出せます。
AMラジオ番組がFM放送で聴けるワイドFM(FM補完放送)対応
マイサウンド設定搭載
 音楽ジャンルやラジオ放送などにより音質を変えたいときに、あらかじめ音質の設定が可能。お気に入りのサウンド設定で楽しむことができます。
その他
・好みの音質で再生できる「プリセットイコライザー」(ヘビー/ソフト/クリア/ボーカル/フラット)
・寝室で便利な「おやすみタイマー」「おめざめタイマー」
・ヘッドホン出力端子搭載

- 仕様 -
CD 
 ■再生可能ディスク: 8cm/12cm CD、CD-R、CD-RW ■再生可能フォーマット: CD-DA、MP3
プレイモード 
 ■リピートプレイ ■ランダムプレイ
タイマー 
 ■おめざめ ■おやすみ
チューナー
 ■FM プリセット登録数:15局、受信周波数帯域:76.0〜108.0MHz(100kHzステップ)、アンテナ端子:75Ω(不平衡型)
 ■AM プリセット登録数:15局、受信周波数帯域:522〜1629kHz(9kHzステップ)
アンプ
 ■実用最大出力: 40W(20W×2) 8Ω、1kHz、全高調波ひずみ率 10%
 ■プリセットイコライザー: ヘビー/ソフト/クリア/ボーカル/フラット
 ■マニュアルイコライザー: BASS/TREBLE ■重低音再生: D.BASS
スピーカー 
 ■8cm コーン型 ×2 ■インピーダンス: 8Ω
接続端子
 ■USB端子: USB2.0フルスピード ■再生フォーマット: MP3 ■ファイルシステム: FAT12、FAT16、FAT32 
 ■供給電流:DC OUT 5V、1.5A
 ■ヘッドホン端子: ステレオミニタイプ3.5mm
Bluetooth
 ■バージョン: Ver.2.1+EDR ■出力: Class 2 ■見通し通信距離: 約10m
 ■対応プロファイル: A2DP、AVRCP ■対応コーデック: AAC、SBC ■通信方式: 2.4GHz band FH-SS
Wi-Fi
 ■ワイヤレスLAN規格: IEEE802.11ac/a/b/g/n ■周波数範囲: 2.4GHz帯/5GHz帯
 ■セキュア方式: WPA/WPA2 ■WPSバージョン: Version 2.0
その他
 ■総合電源: AC100V(50Hz/60Hz)
 ■動作時消費電力:27W ■待機時消費電力: 約0.1 W (STANDBY MODE ON)、約2W(STANDBY MODE OFF)
 ■ディスプレイ: 英・数 ■内蔵メモリー: 4GB ■Chromecast built-in
 ■外形寸法 本体: 幅420×高さ225×奥行102mm ■合計質量: 約2.5kg
 ■付属品:リモコン、AMループアンテナ、FM簡易型アンテナ、電源コード、リモコン用乾電池(単3形)×1本


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン/ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 16:29| コンポ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。