2018年08月27日

腕時計型 心拍計・活動量計 SUUNTO 3 FITNESS

【良い所】
☆軽い着け心地 (24時間着けてもストレスがない、運動の邪魔にならない) ☆デザインがいい (仕事にも違和感がない) ☆通知機能が便利 (LINEや電話等) ☆睡眠分析が参考になる

【気になる所】
☆GPSが非搭載 ☆歩数が多くカウントされる ☆バッテリーが5日は持たない (3日程度) ☆睡眠時間の修正は出来ない

●稼働時間 最大40時間 (トレーニングモード・コネクテッドGPS OFF) /最大5日 (24時間の追跡及びモバイル通知) ●搭載センサー (光学式心拍計 /加速度計) ●対応アクティビティ (ランニング /サイクリング /水泳 /ジムトレーニング /ハイキング /散歩 /クロスカントリースキー他) ●コネクテッドGPS (スマホのGPSを利用) ●心拍計測 (24時間計測 /心拍ゾーン /VO2Max) ●アダプティブトレーニングガイド (7日間のトレーニングプランを自動作成 /リアルタイムのガイダンス) ●ストレスと回復 ●運動強度ゾーン (心拍数 /ペース) ●回復時間 ●デイリー HR ●アクティビティ計測 (歩数 /消費カロリー /安静時心拍数 /睡眠等) ●アクティビティの目標 (歩数 /カロリー) ●睡眠モニター (睡眠時間 /睡眠の質) ●インターバルトレーニング ●オートラップ ●トレーニング機能 ●水泳機能 ●サイクリング機能 ●ランニング機能 ●複数スポーツ機能 ●通知機能 (電話 /メール等) /未読の通知や不在着信を確認出来る ●アラームクロック (目覚まし時計 /スヌーズ有) ●ストップウォッチ ●カウントダウンタイマー ●アラート (音+振動) ●Suunto App ●時計機能 (日付・時刻 /デュアルタイム) ●文字盤のカスタマイズ ●カラーディスプレイ ●バックライト ●5ボタン操作 ●30m防水 ●Bluetooth Smart ●対応センサー (心拍計 /Bike POD /Foot POD) ●USB充電 ●素材 (ベゼル:ステンレススチール /レンズ:ポリアミド /ケース:ガラス繊維強化ポリアミド製 /ストラップ:シリコン) ●サイズ直径43×厚さ14.3mm /ストラップ幅20mm /手首周り120〜210mm ●重さ36g
Suunto 3 Fitness All Black
発売日:2018年 4月25日 価格:25,900円位 (2018/8/27現在)

- 特長 -
アクティブなライフスタイルを追求する健康志向の人々の為に設計されたフィットネスウォッチ
 丈夫で洗練されたデザインが特徴で、優れたフィットネス機能を搭載。個人のニーズに応じてフィットネスの向上に役立つトレーニングプランを作成する。エクササイズ中、時計がリアルタイムでガイダンスを提供してくれるので、適切な運動強度を維持しながらエクササイズが出来る。毎日24時間の歩数、消費カロリーと睡眠を追跡し、ストレスと回復度合いをモニタリングする事で、運動量と休息の適切なバランスを維持する事が出来るので、包括的な健康維持に役立つ。
アダプティブトレーニングガイド
 Suunto 3 Fitness は、フィットネスを向上する為に効果的な 7 日間のトレーニングプランを自動作成する。プランは年齢や性別等のプロフィール情報、過去に記録されたトレーニング履歴、現在のフィットネスレベルを考慮し、個人のニーズに基づいて調整される。トレーニングプランは、各エクササイズの継続時間と運動強度のターゲットが設定された、複数のエクササイズにより構成。各エクササイズは、体に過度のストレスを掛ける事なく、徐々にフィットネスを向上する事を目的として計画されている。計画通りにエクササイズ出来なかったり、追加でエクササイズを行った場合でも、Suunto 3 Fitness がトレーニングプランを自動的に調整する。計画されたエクササイズを開始すると、適切な強度を維持しながらエクササイズを行える様、時計が視覚と音声によるガイダンスを提供し、エクササイズの進み具合を追跡する。
あらゆるスポーツに対応
 ランニング、水泳、サイクリング、ジムでのトレーニング、ハイキング等、あらゆるスポーツで使用する事が出来る。ウォーキング及びランニングでは、手首でのケイデンス測定に基づき速度と距離を測定する事で、屋内でも速度と距離を追跡出来る。米国バレンセル社の手首での心拍数測定が可能で、操作が簡単な30m防水のSuunto 3 Fitnessなら、安心して水泳を楽める。時計を使って毎日24時間アクティビティを追跡する場合、バッテリーは5日間持続する。
運動量と休息の適切なバランスを確保
 毎日の歩数とカロリーを自動的に測定。毎日の運動量と休息の適切なバランスを保てる様、総合的な活動レベルの概要を分かりやすく表示する。一晩中着用すれば睡眠を記録する事も出来る。睡眠の概要では、睡眠時間と睡眠の質を確認出来る。又、時計で常時測定されるストレスと回復を目安にすれば、1日を乗り切れるだけの十分な体力と気力を確保する為に役立つ。
エクササイズがもっと楽しくなるSUUNTO APP
 最新のSuunto Appとの連携により、全てのアクティビティのログがアプリ上に記録され、アクティビティ、睡眠及びフィットネスの傾向について常に最新データを確認する事が出来る。記録したアクティビティから印象に残っている瞬間をSuunto Appを使っている他のユーザーとシェアしたり、意見やコメントを交換出来る。Suunto App経由でスマホのGPSに接続して、速度、距離、ルートの追跡も可能。スマートモバイル接続を有効にすれば、電話の着信、メッセージや通知を時計画面で確認出来る。
エレガントな時計として日常使い出来る
 Sunntoは、常に、Suuntoデザインの真髄にある堅牢性、正確性、信頼性の要素を重視している。Suunto 3 Fitnessは、これらの要素に加え最小化と軽量化を追求、一段とコンパクトなデザインに仕上がっている。ステンレススチール製ベゼルは丈夫なだけでなく、美しい文字盤の時計に仕上げてある。丸みを持たせた小さめのケースと柔らかな肌触りのストラップは、1日中着用しても全く気にならないほど快適で軽い着用感を提供。

フィットネスレベル(VO2max)
 フィットネスレベルの推定は、ランニング又はウォーキングから検知された心拍数に基づく。フィットネスレベルを推定するには、スマホの GPS に接続するか手動で速度調整を行った時計を使って、最低 15 分ランニングかウォーキングを記録する。コネクテッド GPS を利用出来ない場合、15 分のランニングかウォーキングを記録してフィットネスレベルの推定を実施する前に時計を手動で調整する。調整に成功すると、全てのランニング及びウォーキングのワークアウトでフィットネスレベルが分かる様になる。フィットネスレベルは 6 段階評価(非常に低い/低い/普通/高い/非常に高い/卓越して高い)で、値が高いほどフィットネスレベルが高い。年齢、性別、遺伝子、トレーニング履歴等によって左右される。
運動強度ゾーン
 エクササイズに運動強度ゾーンを使用すると、体力増進の指針となる。各運動強度ゾーンは、それぞれの強度で効果的に体に負荷を与える様に設定されている。 5 種類のゾーンがあり、最大心拍数、ペースに基づいてパーセントの範囲で定義されている。運動強度を意識してトレーニングを行い、その運動強度がどの様に感じられるか理解しておく事が重要。
心拍数ゾーン
 最大心拍数に基づいてパーセント範囲で定義。実際の最大心拍数を設定しない場合、一般的な推定式を使って計算される(220 - 年齢)。実際の最大心拍数が分かっている場合、心拍数ゾーンを手動で調整出来る。7 日間のトレーニングプランは心拍数ゾーンに基づいて作成される。各心拍数ゾーンの境界値、又は最大心拍数が実際の数値と一致しないと、フィットネスレベルの目標を達成する為に適切なガイダンスを提供出来ない。心拍ゾーンにはデフォルトとアクティビティ別があり、デフォルトは全てのアクティビティに使えるが、より高度なトレーニングを行う場合、ランニングとサイクリングでは専用の心拍ゾーンを使う事が出来る。
ペースゾーン 
 心拍数ゾーンと同じ様に使う事が出来る。心拍数の代わりにペースに基づいてトレーニングの運動強度を設定する。デフォルトで用意されている 5 つのペースゾーンを使うか、カスタムペースゾーンを定義して使う事が出来る。ペースゾーンはランニングで使用出来る。
インターバルトレーニング
 インターバルワークアウトは、高い負荷の運動と緩めの運動を交互に繰り返すトレーニング。時計を操作して各スポーツモードのインターバルトレーニングを定義して、自分のニーズに合わせてカスタマイズ出来る。
回復時間
 トレーニング後の回復に必要とする時間の推定値。運動強度の高低を問わず、あらゆるタイプのエクササイズを基に累算される。回復時間は累積される為、回復時間を消費する前に再びエクササイズを行うと、新たに算出された回復時間がカウントダウンされる時間に上乗せされる。
デイリー HR
 12 時間単位の心拍数データを提供。激しいトレーニングを行った後の回復度の把握に役立つ貴重なデータ。直近 12 時間の心拍数データをグラフとして表示。このグラフは、24 分毎の平均心拍数データを基に生成される。又、12 時間毎の最低心拍数も確認出来る。過去 12 時間の最低心拍数は、回復度の把握に最も参考となる数値。
フィーリング
 定期的にトレーニングを行っている場合、各トレーニングセッション終了後のフィーリング(感想)を追跡する事で総合的なフィジカルコンディションを把握出来る。感想は 5 段階評価(悪い/普通/良い/非常に良い/最高に良い)で記録を停止すると時計に「いかがでしたか?」と表示されので、その場で直接感想を追加して保存出来る。
コネクテッド GPS
 手首の動き(腕の振り)に基づいてランニングとウォーキングの速度と距離を測定出来るが、歩幅や動作には個人差がある為、時計の加速度センサーを調整する必要がある。調整は手動でも出来るが、コネクテッド GPS による自動調整も可能。コネクテッド GPS はスマホの GPS を使ってより正確な速度と距離を計測するだけでなく、エクササイズ中の通過ルートを追跡して Suunto App 内の地図に表示する。
スポーツモードのパーワーセーブ 
 通常エクササイズ中はディスプレイは常時オンだが、タイムアウト機能を有効にすると、ディスプレイが 10 秒後に自動オフになり、バッテリーを節約出来る。何れかのボタンを押せばディスプレイはオンになる。
睡眠分析
 時計を着けたまま就寝する事で、加速度センサーによる計測データに基づいて睡眠を記録する。毎日の睡眠を記録する事で、睡眠時間と睡眠の質を追跡出来る。睡眠途中に、一旦起きた後に再び眠った時間を区別せず、連続した睡眠時間としてカウントする。
睡眠の質
 睡眠中の心拍数を記録する事で睡眠の質も評価する。変化は、睡眠が休息と回復の助けになっているかを示すもので、睡眠の質は 0 から 100 までのスケールで評価され、100 が最良を意味する。
通知
 Suunto App をペアリングすると、時計で着信やメール等の通知を受け取れる。通知を受信すると、ポップアップが画面上に表示される。メッセージ全文が画面に収まらない場合、右下ボタンを押して全文をスクロール出来る。
通知履歴
 スマホに未読の通知や不在着信があると、時計の画面上で確認出来る。
アラームクロック
 目覚まし時計機能。1 回のみ、あるいは特定の曜日を指定して繰り返しアラームが鳴る様に設定出来る。
デュアルタイム
 メインタイムに加え、旅行中の場合等、目的地の時刻も同時に表示するデュアルタイムに対応。
時計文字盤
 デジタルスタイルとアナログスタイルに分かれた複数の文字盤が用意されている。
トーン及び振動
 トーンや振動によるアラートは、通知、アラーム、その他の主要なイベントやアクションに使用。
 ・オール ON:  全てのイベントでトーン/振動によるアラートあり。
 ・オール OFF: 全てのイベントでトーン/振動によるアラートなし。
 ・ボタン OFF: ボタンを押す以外の全てのイベントでトーン/振動によるアラートあり。
バックライト
 自動モード:  あらゆるボタン操作に反応してバックライトが点灯。
 トグルモード: 左上ボタン長押しでバックライトが点灯。再度長押しするまで点灯状態を保持。

- 仕様 -
■カラー: All Black、Gold、Sakura、Ocean、Black
■重量: 36 g ■サイズ: 直径43×厚さ14.3mm ■ストラップ幅: 20mm ■手首周り: 120〜210mm
■素材 レンズ: ポリアミド、ケース: ガラス繊維強化ポリアミド製、ストラップ: シリコン
     ベゼル: メッキ加工ステンレス・スチール (All Black、Gold)、
          ポリッシュドステンレス・スチール (Sakura、Ocean、Black)
■耐水設計: 30 m ■動作温度: -20℃〜+60℃ ■保証期間: 2年
■バッテリー駆動時間
 GPSを使わないトレーニングモード:最大40時間
 毎日24時間の追跡及びモバイル通知:最大5日
 タイムモード:最大10日
 GPSを使ったトレーニングモード:最大30時間 (コネクテッドGPS使用時)
■バッテリー種類: 充電式リチウムイオンバッテリー
■カラーディスプレイ ■表示タイプ (マトリクス) ■表示解像度 (218 × 218) ■調整式LEDバックライト
■日付と時刻の自動設定 ■デュアルタイム ■バッテリーインジケータ (パーセント/アイコン)
■日の出/日の入り時刻表示 (スマホのGPSによる位置情報から) ■カスタマイズ可能な時計の文字盤
■アラームクロック ■ストップウオッチ ■カウントダウンタイマー ■振動による警告
■心拍センサー: Valencell 社製光学心拍センサー ■コネクテッドGPS ■接続 Bluetooth Smart
■Suunto Appと互換性あり ■Suunto Movescount 非対応 ■オンラインスポーツコミュニティ 非対応
■電話着信情報を時計画面に表示 (Suunto App) ■クラウドからソフトウェアアップデートを実行

■アクティビティトラッキング
 歩数 /消費カロリー /安静時の心拍数を毎日追跡 /心拍数に基づいて毎日の消費カロリーを追跡 /
 毎日のアクティビティで心拍数とカロリー消費率を追跡 /アクティビティの目標(歩数、カロリー)
■睡眠分析: 睡眠の質、就寝時間、睡眠時間
■ストレスと回復:デイリーリソースレベル、ストレスと回復状況
■トレーニング機能
 アダプティブトレーニングガイド /インターバルトレーニング /心拍数 (毎分) /リアルタイムの心拍数グラフ/
 Personal heart rate zones /フィットネスレベル (VO2max) /手首の動きに基づいて速度と距離を測定 /  
 GPS速度および距離 (コネクテッドGPS使用) /クロノグラフ /オートラップ (距離および継続時間ベース) /
 手動ラップ /ペースの分析・速度グラフ・地図上に軌跡を表示・ラップ分析 (Suunto App) /Foot PODサポート /
 回復時間 /フィーリング /週間トレーニング時間の目標 /ターゲット設定 (心拍数・ペース・継続時間・距離)  
■水泳
 プールでの水泳のペースと距離 /開水域での水泳のペースと距離 /
 スイミング中の心拍数を記録 (Suunto Smart Sensorで可能)
■サイクリング
 サイクリング速度 (コネクテッドGPS使用) /Bike POD (速度・ケイデンスに対応)
■ランニング
 スント FusedSpeed /フットポッドの調整 (自動) /
 ランニングペース・心拍数・距離に基づいたインターバルガイダンス (時計本体)
■複数スポーツ
 トレーニング時にスポーツモードを変更する /複数のスポーツトレーニングのサマリー (時計本体)
■各スポーツモード
 スポーツモードでのグラフィック表示 (心拍数) /時計本体にスポーツモードをプリインストール (70)


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 17:53| 活動量計 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。