2019年09月08日

Bluetooth5.0 ノイズキャンセリング ヘッドホン ボーズ NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

☆新製品
●特長 (QC35 II よりもさらに進化したノイズキャンセリング /定評あるアクティブEQと迫力の重低音でどんな音量でも臨場感溢れる最高のサウンドが楽しめる /新機能アダプティブ4マイクシステムで騒音の多い環境でもクリアな通話と確実な音声アシスタント操作を実現 /Alexa と Googleアシスタント搭載、Alexa は話し掛けるだけで起動出来る /タッチ式インターフェースで直観的な操作が可能 /ステンレス製ヘッドバンド&合成プロテインレザー採用のイヤーカップで耐久性と1日中快適な装着感を維持等)
●連続再生最大約20時間 ●オーバーイヤー ●Bluetooth5.0 /マルチポイント /マルチペアリング (最大8台) ●可変ノイズキャンセリング (11段階のNCレベル (レベル0:ヘッドホンを着用していない時と同様に周囲の音を聞く事が出来る 〜 レベル10:周囲のノイズを殆ど抑制する) ●会話モード (音楽を一時停止すると同時に周囲の音が聞こえる状態に切り替える) ●NC機能のみ使用可能 ●アクティブEQ (音量に合わせて最適化する)+重低音 ●アダプティブ4マイクシステム (騒音の多い環境でも正確にユーザーの音声を認識出来る) ●Alexa/Googleアシスタント搭載 (Alexaのみ音声での起動も可能、他はボタンを押して起動) ●Bose AR対応 ●ハンズフリー ●有線使用可能 ●自動オフ ●音声ガイド ●Bose Musicアプリ (ヘッドホンの設定・操作 /音声アシスタントの設定 /NCレベルの調整 /タッチ操作長押し時の割り当て変更 /音声ガイドの言語選択等) ●タップ&スワイプ操作 (再生・一時停止 /曲送り・戻し /音量調整 /受話・拒否 /バッテリー残量を音声ガイドで確認等) /タッチセンサーは右イヤーカップの前側 ●ボタン操作 (電源 /NCレベル切替・会話モードON /音声アシスタント起動等) ●充電最大2.5時間 (USB-TypeC) /クイック充電 (15分の充電で3.5時間再生可能) /充電中は使用不能 ●折り畳み可能 ●ヘッドホンサイズH203×W165×D51mm /重さ250g ●キャリングケースサイズH218×W179×D62mm /重さ180g ●付属品 (オーディオケーブル [1.06m] /充電用USB TypeC-Aケーブル [0.5m] /キャリングケース /クイックスタートガイド) ●カラー (トリプルブラック /ラックスシルバー [9/18発売] )
BOSE NOISE CANCELLING HEADPHONES 700 トリプルブラック
発売日:2019年 9月12日 価格:45,900円位 (2019/9/8現在)

- 特長 -
ボーズが誇る、ノイズキャンセリングテクノロジーがさらに進化
 11段階のノイズキャンセリングレベルにより、周りの環境に合わせてノイズを自由にコントロール。ノイズキャンセルレベル
 を段階的に上げたり、ヘッドホンをしていない時と同様に、周囲の音が完全に聴こえるまでレベルを下げる事も出来る。一
 時的にオフにしたい場合は、ボタン1つで会話モードに。音楽を一時停止し、周囲の音を聴く事が出来る。コーヒーショップ
 での注文時や同僚との会話にぴったり。
驚くほど美しい音質
 定評あるアクティブEQと迫力の重低音で、小さい音でも大きい音でも、臨場感溢れる最高のサウンドを愉しめる。
アダプティブマイクシステムの優れた音声認識機能
 他に類を見ない4マイクシステム搭載。ユーザーの声と周囲のノイズを分離し、ノイズをキャンセル。周りが騒がしくてもクリ
 アに聞こえ、正確に伝わる。Amazon Alexa と Googleアシスタントの両方に対応。
Googleアシスタントと Amazon Alexa に対応、スマホを取り出さず簡単操作
 Bose Music アプリで好みに合わせて選べる。右イヤーカップのボタンを押すだけで、音声アシスタントをオンに出来る。
世界に先駆け、オーディオによる拡張現実 (AR) Bose AR 搭載
 Bose AR 対応製品にはモーションセンサーが搭載されていて、装着中の頭の方向や身体の動きを検知。Bose AR 対応ア
 プリでは、この情報とモバイル機器の位置データを使って、ユーザーの場所や状況に合わせてオーディオコンテンツを提供
 する。※ Bose AR のサービスや機能は国・地域によって異なる。
Bose Music アプリ
 好みのサウンドマネジメントから曲の管理まで、Bose Music アプリを使えばさらなるコントロールが可能。ボーズのスマート
 スピーカーと組み合わせればリスニング体験がさらに便利になる。
ステンレス製ヘッドバンド
 流線型で耐久性に優れ、驚く程ソフトなクッションを底面に採用。軽量で快適な装着感を実現。
快適な装着感のイヤーカップ
 合成プロテインレザーを採用。柔らかく耐久性に優れ、一日中快適な装着感を維持。
タッチセンサー付きのイヤーカップで直感的な操作が可能
自動オフ
 10分間ヘッドホンを動かさないと、電源が切れる。音楽が再生されていない時に、電源が切れる設定もアプリで可能。

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 11:11| Bluetoothヘッドホン | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。