●連続音声再生最大35時間 (NC ON) /最大45時間 (NC OFF) ●密閉型オーバーイヤー ●Bluetooth5.0 /コーデック (AAC /LDAC /SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) /SCMS-T /NFC ●再生周波数帯域5Hz〜40kHz ●感度100dB (有線接続&POWER ON時)、95dB (有線接続&POWER OFF時) ●ハイレゾ (有線接続)&ハイレゾワイヤレス (LDAC接続) ●DSEE HX ●ノイズキャンセリング ●外音取り込みモード (20段階で調整可能) ●クイックアテンションモード ●アダプティブサウンドコントロール ●Googleアシスタント/Amazon Alexa搭載 ●軽量設計 ●ハンズフリー ●有線使用可能 (ステレオミニ) ●専用アプリHeadphones Connect (サラウンドエフェクトやイコライザー設定他) ●右側タッチ操作 (再生・一時停止 /曲送り・曲戻し /音量調整 /クイックアテンションモード /受話 /音声アシスタント起動等) ●ボタン操作 (電源 /NC・外音取り込み切替) ●電源ボタンを押すとバッテリー残量を音声で教えてくれる ●充電約5時間 /クイック充電 (10分の充電で2.5時間再生可能) /コネクタ USB TypeC /充電中は操作不能 ●折り畳み可能 ●25mm径ダイナミック型ネオジウムドライバー ●重さ約251g ●付属品 (充電用USB TypeCケーブル (USB-A - USB-C /20cm) /ヘッドホンケーブル (1.2m) /キャリングポーチ /取説) ●カラー (ブラック /レッド /アッシュグリーン /オレンジ /ブルーブラック /ブルー) ●1年保証
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
h.ear on 3 Wireless NC WH-H910N (B)
発売日:2019年11月 9日 価格:30,000円位 (2019/11/9現在)
- 特長 -
軽量ワイヤレスながらハイレゾ音質
■ワイヤレスでもハイレゾ音質で楽しめる LDAC 対応
LDAC 対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来の SBC 接続 (328kbps、44.1kHz時) の最大約3倍の情報量で伝送出来るので、ハイレゾコンテンツも原音の細かい表現まで忠実に再現された音質で楽しめる。
■DSEE HX 搭載でハイレゾ級※ の高音質を楽しめる
CD、MP3、ストリーミングアプリ、動画等の圧縮音源の高音域を補完し、ハイレゾ級の高音質で聴ける DSEE HX を搭載。
※ DSEE HX ON 時に CDやMP3 等の圧縮音源を SBC/AAC/LDAC で Bluetooth 再生する際、最大 96kHz/24bit まで拡張 (再生機器によっては LDAC で伝送する場合でも DSEE HX が無効になる場合がある。又、有線接続時は無効。)
■薄型小口径ながら広音域再生、高感度を実現した新開発の25mm高精細ドライバー
有線接続によりハイレゾ再生が可能 (電源 ON時) 。
■アプリで好みの音にカスタマイズ
専用スマホアプリ Headphones Connect ではサウンドエフェクトやイコライザー設定をカスタマイズする等、自分好みのサウンドに変えられる。
■高音質に浸れるノイズキャンセリング搭載
乗り物や街中等の騒がしい場所でも周囲のノイズを打ち消し、音楽に集中させてくれるデジタルノイズキャンセリング機能搭載。日常のより多くの場面で音楽に没入出来る。
■より静かな環境で音楽を楽しめる デュアルノイズセンサーテクノロジー
ヘッドホンの外側と内側に配置した2つのセンサー (マイク) で集音した騒音と、プレイヤーの音楽信号を全てデジタル化。デジタルノイズキャンセリングソフトウェアエンジンでは、フィードフォワード・フィードバックの2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成。より静かな環境で、よりクリアな音楽再生が可能。
■最大35時間 ( ノイズキャンセリング機能 ON時) のロングバッテリーライフ
長時間の移動等でもバッテリーの事を気にせず、心ゆくまで音楽を楽しめる。さらに10分充電で2.5時間の再生が可能なクイック充電にも対応。
快適な装着感と携帯性
■低反撥ウレタン素材を採用した立体縫製イヤーパッド
側頭部への追従性が高くなり、接地面積が前モデルに比べて大きく向上。それにより側頭部に掛かる圧力が分散され、長時間の音楽リスニングでも快適な装着性を実現。
■包み込む装着感を実現するエンフォールディングストラクチャー
低反撥ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドと、イヤーパッドが内側に倒れ込む構造を採用し、耳を包み込む様な快適な装着性と高い気密性を実現。音漏れを低減し、高音質を余すところなく再現。
■可動部のガタつきを低減するサイレントジョイント
装着時のメカノイズを低減する事で、静けさの中で音楽鑑賞に没頭出来る。
■コンパクト&軽量
ヘッドバンドの幅や厚み等、全体をコンパクトにした設計や、小型軽量なドライバーの採用により軽量化。長時間のリスニングでも疲れ難く、折り畳んでの持ち運びも楽。
■自分スタイルで楽しむツートーンカラーが特徴的な5つのカラーバリエーション
高いユーザビリティ
■多様な聴き方の出来る外音コントロール
ノイズキャンセリングモード以外にも、ヘッドホンの外側に配置しているマイクで周囲の音を取り込む事で、音楽を楽しみながら周囲の音も聞けるアンビエントサウンド (外音取り込み) モード、タッチセンサー全面に手で触れている間、一時的に音楽の音量を絞り、周囲の音を取り込んで聞きやすくするクイックアテンションモード等、状況に合わせた多様なリスニング環境に切り替え可能。さらに専用スマホアプリ Headphones Connect でノイズキャンセリングの ON/OF Fや、外音の取り込み方のレベルを22段階で調整可能。
■耳元のタッチセンサーでスマホ等のプレーヤーを簡単操作
ハウジング部のタッチセンサーコントロールパネルを使ってスマホ等の音楽再生機の曲送り/戻し、再生/一時停止、音量調節、さらには電話の着信を受けたり終話させたり等の操作も可能。また、Siri や Google アプリ等のスマホの音声アシスタント機能の起動にも対応。スマホを取り出さず、ヘッドホン側の操作と音声操作により、電話を掛けたり音楽を再生したり、天気予報等のちょっとした調べ物をする事も可能。
■Google アシスタント と Amazon Alexa を搭載
音楽を聴く際の操作や、ニュースの確認、スケジュールの管理、調べ物等を音声操作で行う事が出来る。
■有線接続用のヘッドホンケーブル、持ち運びに便利なキャリングポーチ等、充実した付属品
楽天市場で探す
【関連する記事】
- Bluetooth5.3 ノイズキャンセリング ヘッドホン Bose Quiet..
- Bluetooth5.3 ノイズキャンセリング ヘッドホン JBL TUNE 7..
- ハイレゾ対応 Bluetooth5.3 ノイズキャンセリング ヘッドホン Ank..
- Bluetooth5.2 ヘッドホン ソニー WH-CH520
- ハイレゾ対応 Bluetooth5.2 ノイズキャンセリング ヘッドホン ソニー..
- ハイレゾ対応 Bluetooth5.0 ノイズキャンセリング ヘッドホン 1MO..
- Bluetooth5.1 ノイズキャンセリング ヘッドホン Bose Quiet..
- Bluetooth5.0 ヘッドホン ソニー WH-CH510
- Bluetooth5.2 ノイズキャンセリング ヘッドホン ソニー WH-XB9..
- Bluetoooth5.0 ノイズキャンセリング ヘッドホン JBL TOUR ..