●スポーツ向き ●連続音楽再生及び通話最大7.5時間/最長28時間 (付属充電ケース使用) ●カナル型 ●Bluetooth5.0/コーデック (AAC /SBC)/プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP /SPP)/マルチペアリング (最大8台)/マルチポイント (2台のスマホの着信に対応可能) ●防塵・防水仕様 (IP57) ●再生周波数20Hz〜20kHz (音楽)、100Hz〜8kHz (通話) ●何千もの耳のサンプルデータから最高のフィット感を実現 ●コンパクト ●激しいワークアウトでも安定したフィット感 (グリップコーティング) ●防塵・防水仕様 (IP57) ●HearThrough (イヤホンを着けたまま周囲の音を把握出来る) ●アプリのイコライザーで好みのサウンドに出来る ●音飛びや音切れを大幅に改善 ●収納が簡単な磁石式充電ケース ●自動一時停止 (音楽再生中にイヤホンを外すと自動的に一時停止、60秒以内の再装着で一時停止解除) ●イヤホンを充電ケースから取り出すだけで自動電源ON、ケースに収納すれば自動電源OFF ●ハンズフリー (4つのMEMSマイク内蔵 /通話用イコライザー&側音調整可能) ●右側 (親機) 単独で使用可能 ●Alexa/Siri/Googleアシスタントに対応 ●自動電源オフ ●日本語音声ガイダンス ●Jabra Sound+アプリ (イコライザー調整/HearThrough調整/イコライザー調整 (通話用)/側音調整/バッテリー残量表示/音声ガイダンス言語変更/ファームウェア更新等) ●ボタン操作 (電源/再生・一時停止/曲送り・戻し/音量調整/HearTrough ON・OFF/受話・拒否/側音ON・OFF/音声アシスタント起動等) ●イヤホンの充電約2時間/高速充電 (15分の充電で最大60分再生可能) ●充電ケース (充電2時間20分 (専用500mA USB ACアダプタ使用時) /コネクタUSB TypeC/磁石内蔵) ●動作温度-5〜45℃ ●外側素材 PC/ABS プラスチックSi ラバーPMMA 塗装金めっき金属 ●6mm径ドライバー ●サイズ (イヤホン縦21.9×横19.4×高さ6.2mm/充電ケース縦62.4×横36.6×高さ27.0mm) ●重さ (イヤホン55g×2/充電ケース35g) ●付属品 (充電ケース/USB-Cケーブル (30cm)/シリコンイヤージェル (S/M/L) ) ●カラー (ネイビー/カッパーブラック/ミント/シエナコーラル) ●防塵防水に対する2年保証
※ ワイヤレス充電対応の Elite Active 75t ワイヤレスチャージモデル有り (発売日:2020年7月10日)
Jabra Elite Active 75t Navy
発売日:2020年 3月19日 価格:26,800円位 (2020/3/19現在)、21,400円位 (2020/7/10現在)
【機能説明】
●何千もの耳から生まれた理想の形状、改善されたイヤージェル
快適なフィット感を手軽に実現出来る様、独自に開発した滑らかなシリコンを用いた3サイズのイヤージェルも付属。周波数に応じて耳の気圧を調整するベントにより、低音をしっかり逃さず、周囲の雑音もシャットアウトする。又、イヤホンにグリップ力を高める特別なコーティングを施す事で、快適な装着感を実現。激しいワークアウト中でも、しっかりと固定される。
●屋外での運動に安全
HearThrough モードでは4つの内蔵マイクを利用して周囲の音を拾い、イヤホンで再生する為、音楽を中断する事なく周囲の状況が確認出来る。Jabra Sound+ アプリを使えば、周囲の音の音量を調節出来る。HearThrough は音楽の再生中又は通話中、又、再生中でない時にも動作する。
●コンパクトでも通話機能は最大級
コンパクトデザインに、4つのマイクを内蔵。最先端のデジタル音声信号処理アルゴリズムと革新的なビームフォーミング技術で、どんな場所でも明瞭かつクリアな音で通話が可能。ジムの様な騒がしい環境でも、問題なく通話に応答出来る。Jabra Sound+ アプリを使えば、通話用イコライザーで相手の声の聞こえ方を最適に調整したり、測音設定で通話中に聞こえる自分の声の大きさを調節する事も可能。通話と音楽の切替もスムーズで、お気に入りのサビも大事な着信も、聞き逃す事はない。
●好みにカスタマイズ
Jabra Sound+ アプリは、Smooth から Bass Boost までプリセットの多彩なサウンドモードを搭載。各モードはさらにカスタマイズする事が可能。又、全カスタムのサウンドモードを作成する事も可能。お気に入りのサウンド設定で、音楽を楽しめる。
【購入者からの情報】 〇数字は人数
☆利用シーン
ランニングF、ジョギングA、ウォーキングB、サイクリング@、スポーツ@、Web会議A、仕事@、自宅で作業@、動画視聴B、通勤@、風呂@、不明S以上
☆音質
いいP、Bluetoothとしては充分B、スポーツにはいい@、音楽聴くには充分@、クリアD、低音 (しっかり効いて迫力があるC、響きが凄いA、いいC、効いているB、デフォルトでもかなり効いているA)、厚みがあるB、低音はかなり強めでGood、イコライザーで弱くも出来る@、低音のアタック感に惹かれて購入@、60Hz付近の音まで十分に出るし籠りを抑えた良質なサウンド@、高音はElite 75tの方がいいが、低音はActive 75tがいい、脳天に響く@、低音はBOSEに負ける@、低音強過ぎ、イコライザーで調整しても中高音が埋もれる@、低音はワイヤレスでもトップクラスの力強さと厚みながら、中高音も耳に刺さる感じを抑え、全体的に迫力がありつつも聴きやすい、レベルの高い音@、低・中・高音、ともレベルが高くデフォルトでも満足出来る@、有線と変わらない高レベル@、5〜7千円の有線より断然いい@、やや低音過多だが完全ワイヤレスでは最高峰@、音はいいが音像が太い印象、TE-D01dの方がキレがあり広がりがある@、多少の不満はアプリのイコライザーで調整出来るC、イコライザーで好みの音に出来るA、やや物足りない、音量上げるほど中高域のスカスカが目立つ@、それなりに音量を上げても音割れしない@
☆イヤーピース
イヤーピースとイヤホンのステムの形が特殊で一般的なイヤーピースが装着出来なかったり、出来てもケースに収まらなかったりする、最終的にIKKOのi-PlanetのMサイズがジャストフィット、遮音性とフィット感が向上し響きもマイルドになりケースにもしっかり収まる@、イヤーピースが汎用でなくほぼ選べない@、イヤーピースは背の低いタイプで軸は細め、JVCスパイラルドットはギリギリケースには入るが接触不良で充電されない@、SpinFit CP360のSサイズでさらに音質は向上した思う@
☆装着感
いいJ、とてもいいB、フィットするE、Elite 75tよりいい@、軽いC、外れ難い@、ランで外れそうになる事はないA、歩行時に耳の中でズレる不快感がない@、激しく動いても全く取れる気配すらない@、イヤーピースが汗で滑りやすくなり外れる事がある@、裸足で歩くと振動がズンズン響く@、普通のカナルより耳の奥に入れる為、濡れ耳なので15分使うとイヤーピースがびしょびしょ@、フィットしないA、イヤーピース合わずすぐ落ちる@、イヤーピースが合わないので他社に変更@、長時間は耳が少し痛くなる@
☆遮音性
高いA、いいA、充分@、Elite 75tよりいい@
☆ヒアスルー (外音取り込み)
いいA、優秀A、便利@、安心@、イマイチ弱いA、優秀、レベルを高めにすればほぼ普通に聴こえる、車の近付く音も分かるし店員さんとの会話も普通に出来る@、MAXにしても店員さんと会話は厳しい@、小音量なら周囲の音も聴こえるが普通の音量だと厳しい@、音楽にかき消されて使い物にならない@、自然に聴こえる、AirPodsProと比べなければ十分優秀@、不自然、マイクで集音して合成して音を合わせている感がある@、エアコンや風等の音を拾って聴こえ難い@、風が強くなければ良く聴こえる@、切替が左1回押しで使いやすい@
☆接続安定性
安定しているD、途切れないA、途切れ難いB、たまにブツブツ切れる@、Windowsと相性が良くない@、Windows/Macでも何とか使えている@、Macと問題なく接続、途切れる事もない@
☆遅延
動画は殆ど感じない@、ゲームは0.数秒程あるが動画はない@、若干あるが映画等は気にならない@、感じない@、動画は若干気になる@、アニメ等の口パクは意識すれば違和感を感じる@
☆通話
マイク性能や通話品質がいいA、問題ない@、クリア@、感度がいい、通話相手も聞きやすいとの評価@、通話相手にもクリアに聴こえる様だ@、相手の声が小さい、LINE等の通知音が小さ過ぎて聞こえない@、通話はまあ大丈夫なレベルだが通知音が聞こえないのでいつ連絡が来たか分からない@、歩道で車が側を通ると通話相手から凄いうるさいと言われた@、トラックでの通話は相手が雑音が入って聴きずらい@、通話相手から声が籠っている、自分の声が反響してくると言われた@、Zoom会議ではラグが頻発、LINE通話は比較的安定していたが、iPhone電話アプリの通話では相手から聞き返される事が多かった、交換したが変わらず@、右側のみ単独で使用可能@
☆バッテリーの持ち
いいA、充分A、通勤には充分@、1日2〜3時間使用でケースと合わせて1週間持った@、5〜6時間程度持つ@、音量中程度、合間に30分程通話で使用して6.5時間持つ@
☆操作性
いい@、反応がいい@、物理ボタンが押しやすい@、片耳を外すと一時停止、戻すと再生する機能が便利@、リダイアル機能がない@、音量調整がElite 65tは左だけで出来たがActive 75tは左右での操作に変わり不便@
☆充電ケース
コンパクトE、持ち運びに便利B、ズボンのポケットに入れても厚みが気にならない@、開閉しやすいA、底が平たくケースを立てたまま充電出来るA、イヤホンを仕舞う際、磁石でパチっとはまって気持ちいい@
☆デザイン
コンパクトF、かっこいいA、スタイリッシュA、高級感があるB、カラーがいい@、耳からの飛び出しが少ないB、やや耳からの凸感あり@
☆Jabra Sound+アプリ
便利@、シンプルで使いやすい@、ボタン操作 (左右の1回押し、2回押し、3回押し) のカスタマイズが出来る@、サウンドスケープ機能があり「ピンクノイズ、ホワイトノイズ、換気扇、ダイビング、海の波、雨の音、鳥のさえずり、せせらぎ、洞窟、群衆」等の集中するのに良い環境音が入っている@
☆その他
マルチポイント (2台同時接続) がいい E、PCとの同時接続も便利、大画面で動画や音楽を楽しめ、スマホで音質を調整したりする事が可能@、防塵防水仕様がいいB、シャワーで使える@、風呂で使える@、ワイヤレス充電タイプが購入後に発表されショック@、サポートとのやり取りはメールのみではなく「メール→すぐ電話→メール→すぐ電話」の方が待たされなくていいと思う@
☆不具合
突然左から音が出なくなる@、2週間で突然途切れて聴こえなくなる症状が多発、電源を入れ直すと直る@、左が頻繁に切れケースに戻してフル充電しないと直らない@、たまに音が流れなくなる事がある、ケースに入れて取り出す (電源ON/OFF) と直る@、週3回以上、電車内等で音楽が突然止まる、再接続すると直る@、勝手に電源が良く落ちるし片耳しか聞こえなくなる@、知らない間に電源が落ちている@、左と右で音がズレる@、左と右で約0.2秒のズレがある@、右の音が小さいA、バッテリーの持ちが表記より悪い@、バッテリーが2〜3時間しか持たない@、1か月でケースの充電が出来なくなった@、待機のみで半日着けているとバッテリー残量が30%切る@、初期不良A、イヤーチップが各サイズ1つしか付属しない@、SBC接続で右だけ僅かに先に再生される (2020年4月時点の最新ファームウェア更新で解決)@
楽天市場で探す
ラベル:スポーツ向き完全ワイヤレス 外音取り込み
【関連する記事】
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 イヤホン Anker Soundcor..
- ゲーム用 完全ワイヤレス 2.4GHz ノイズキャンセリングイヤホン ソニー I..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 ノイズキャンセリングイヤホン デノン ..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 イヤホン JBL SOUNDGEAR ..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 ノイズキャンセリングイヤホン AVIO..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 ノイズキャンセリングイヤホン JBL ..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 ノイズキャンセリングイヤホン ソニー ..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 ノイズキャンセリングイヤホン Anke..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.3 ノイズキャンセリングイヤホン テクニク..
- 完全ワイヤレス Bluetooth5.2 イヤホン Anker Soundcor..