●遠隔会議用360°全方位集音型スピーカーフォン ●雑音の多い環境でも快適な会話を可能にする Voice IA ノイズリダクション ●高性能360°全方位集音マイクでストレスの無い快適な双方向会話が可能 ●発言者のマイクとの距離に応じて音量を自動補正するオートゲインコントロール ●5〜8名程度の会議に対応 (USBバスパワーで最大89dBの出力) ●本品を2台使えば8〜12名までの会議に対応可能 (連結機能) ●多様な接続方法 (USB接続/Bluetooth接続/USBドングル接続/AUX接続) ●USBバスパワー給電だけでなく最大15時間連続通話が可能な充電式バッテリー搭載 ●様々な通話アプリに対応 (Zoom/Teams/Face Time/Skype/Cisco Webex Meetings/GoToMeeting等)
●ビジネス向き ●対応人数5〜8名 ●全指向性マイク (搭載マイク数3) ●定格出力3W/瞬間最大音量89dB ●スピーカー周波数範囲20Hz〜20kHz ●電源はUSB又は充電式バッテリー ●充電式バッテリー (連続通話最大15時間/容量2600mAh/充電3〜4時間/コネクタUSB TypeC/充電入力5V1A/電源ON状態で電源ボタンを押すと残量を確認出来る) ●接続インターフェース (USBケーブル/付属USBドングル/Bluetooth4.2/AUXケーブル)/ヘッドセット接続対応 ●操作ボタン (Voice IA ON・OFF/受話・終話/音量アップ/音量ダウン/マイクミュートON・OFF/Bluetooth/電源ON・OFF) ●5LEDステータスランプ ●1時間以上アイドル状態が続くと自動シャットダウン ●サイズ直径120×高さ36.5mm ●重さ290g ●付属品 (USB TypeA to Cケーブル/オーディオケーブル/USBドングル/日本語取説) ●カラー グレー ●1年保証
eMeet Luna スピーカーフォン 会議用マイクスピーカー
Amazon取扱開始日:2020年 5月18日 価格:11,000円位 (2020/8/13現在)
【機能・用語説明】
●Voice IA ノイズリダクション
Voice IA をONにすれば、Luna から1m以上離れた音を大きく減衰して収音する為、周囲の話し声や電話の呼び出し音、コピー機やエアコンのノイズ、キーボード音等、会議を妨げる雑音を抑制して相手側に発話者の声を明瞭に届ける事が出来る。周囲に雑音の多いオープンスペースでも快適な会話が可能。
●360°全方位集音マイク
3つの高性能マイクを内蔵し360°全方位をカバーする Luna は、参加者の音声を逃さず収音。収音された音声は、オートゲインコントロール機能が加わる事で、発言者の声を自動的に検知、一定音量に増幅して相手に伝送するので、発言内容が明確に伝わりやすくなる。
●オートゲインコントロール
発言者の距離を自動的に検知して、自動で音量レベルを補正しバランスを整えてくれる。マイクと座席の距離がバラバラでも、同じ場所で話している様な感覚で会話が出来る。
●連結機能
別売の連結ケーブルで本品2台を接続する事で、収音範囲や再生範囲を拡張する事が可能になり、8〜12名程度の会議に対応出来る様になる。
【購入者からの情報】 〇数字は人数
☆問題なく使える (Bluetooth接続) S以上
スピーカー音質 (良く聞こえるF、クリアで聞き取りやすいC、クリアで相手の声が多少小さくても良く聞こえる@、大きい音で聞こえやすいA、いいB、問題ないA)、マイク音質 (良く聞こえる様だB、クリアで聞き取りやすい様だB、ノイズが入り難く良く聞こえる様だ@、声を張らなくとも明確に伝わっている様だ@、いい@、問題ない@、近ければ問題ない@、EarPodsより明らかに悪いと思うが違和感はない様だ@)、マイクは小さな会議室で2〜3mなら適切な音量に調整されている様だ、遠い声は多少エコーかかって分かるが許容範囲@、6人程の会議で遠い人は約3m離れた状況ではマイクで拾った声が小さいと相手から言われた@、iPhoneでZoomに参加、8名程までの会議なら余裕で使える@、FaceTimeで複数人でのフリーディスカッションを行う際、スマホにBluetooth接続すれば簡単に環境が出来て重宝@、4〜5人に1つで十分使える、PCのスピーカー+マイクはハウりやすいがこれはハウらない@、Jabra Speak 710 UC と比較、音質は遜色なく相手からの不満はなく家庭用としては十分@、自宅でスピーカーから音を出せる環境なら個人用途でもありだと思う@、比較的大きい会場ではマイクが反響音を拾う様で、相手にはエコーが乗り、聞き取り難いとの事、少人数で1台のPCを囲んでの会議ならかなり快適@、電話、1m程離れた所で普通に電話する感じで会話した所、相手からやや遠めな感じはするが問題なく聞こえるとの事@、電話で応答時、着信後の最初の一言、二言は、相手にしっかり届かない様だ@、ミュートボタンを押してもGoogle Meetに連動しない、PC上のマイクがミュートに変わらない@、製品の音量調整とPCの音量が連動しない@、たまにミュートから解除出来ない事があるA (電源再投入で直る)、Bluetooth接続は簡単D、Bluetooth接続は切れたりしないA、Bluetooth接続はやや音声が不安定なので大事な仕事はUSB接続の方が良いと思う、プライベートはBluetooth接続一択でも良い@、バッテリーの持ち (2時間半のTV会議でランプが5→4に1つ減っただけ@、Web会議1時間で20%程のLED表示の減り@、約14時間使ったがまだ使えそう@)、利用シーン (ZoomC、TeamsB、FaceTimeA、Google Meet@、電話B、テレワークE、在宅でWeb会議B、会社でWeb会議@、Web会議H、ウェビナー@、オンライン飲み会@)
☆問題なく使える (USB接続) N
スピーカー音質 (良く聞こえるB、期待通り@、いいA)、マイク音質 (普通に聞こえる様だ@、十分なほど聞こえている様だ@、クリアに聞こえている様だ@、聞こえ難いと言われた事はない@、ぼそぼそしゃべっても十分な音量で拾ってくれる@)、ノイズもエコーも入らずマイク・スピーカーともとてもクリア@、1人で使用、性能はヤマハYVC-200と遜色ない感じ、1人でオンライン会議するには十分な性能@、テレワークのヘッドセットの代替、1人で使用、30人程のWeb会議で使って問題なし@、1人で使う分には何ら問題ない@、5人程でマイクを囲むWeb会議、相手の声はFMラジオの様なトーンではっきり聞こえる、こちらの声はマイクから1m弱の所だが良く届いていた様だ@、PCと繋ぐUSBケーブルは約1m、スピーカーから1〜1.5m程なら問題なく声を拾えるが2mを超えるとかなり声を張らないと拾えない、小さな会議室で少人数の会議には全く問題ない@、3×3m程のテーブルで隅に置いたマイクでも対角線の声を上手に広い、マイクに近い人と遠い人で音量を調節してくれていた、PCとケーブル長の関係で中央に置けない時でも問題なく会議が出来た@、別売連結ケーブルは伸ばせるが約2mが限界、それ以上伸ばすとケーブルの戻る力で端子が外れる為、2台連結しても大きな会議室では対応出来ない@、10人程の会議室で使う為、連結ケーブルで2台を連結して使用、スピーカー音量・マイク集音とも良好、但しケーブルが1.5mと短くカールコードなのであまり離せない@、ボタンでミュート出来るが、アプリ (ZoomA・Google Meet@ ) の状態が連動しない、USB接続ならミュートや終話ボタンがSkypeと連動して効く@、Teamsは問題ないがZoomは、たまにミュートが解除されない事があった (Zoom側の問題かも知れないが)@、音量調整した時、Windowsのスピーカーの数値と合っていない@、Bluetoothでスマホを接続し同時にUSBケーブルでPCを接続すると2つからの音声がミックスされて聞こえる@、利用シーン (ZoomC、TeamsB、Google MeetA、SkypeA、在宅でテレカン@、テレワークB、Web会議A)
☆問題なく使える (接続不明) S以上
スピーカー音質 (良く聞こえるG、クリアで聞き取りやすいC、はっきり聞こえるA、雑音が少なく聴きやすいA、問題ない@)、マイク音質 (良く聞こえる様だE、クリアで聞き取りやすい様だB、聞き取りづらいと言われた事はない@、いい@、問題ない@、全域に渡って音圧が良く特に低音が聞きやすい@)、マイク感度 (5〜6人の会議なら十分@、マイク3個で本体下面なので心配したが10人程の会議でも1つで問題なく対応出来ている@、1人で話す時のマイク集音機能は充分@、1.5m以上離れると小さな声では拾い切れない様だ@、2m以上では時々音声が割れる、連結ケーブルを購入し2台だと4m離れても音声は拾ってくれる様だ@、ヤマハYVC-330と比較、音量は十分、音質は籠りをやや感じるが個人・少人数の打ち合わせには十分、企業の定例会議には再生時の音質面でやや力不足@、プラントロニクス610と比較、性能は中々だと思う@、PCのスピーカーやマイクよりとても快適@、ボタン操作が相手に聞こえる、クリック感のあるボタンなのでかなり大きめに伝わる@、ミュートボタンにクリック感があるので操作音がたまに相手に聞こえる様だが問題ないと思う@、たまにマイクミュートを解除出来ない事がある@、PCの起動に連動しない@、利用シーン (ZoomC、TeamsA、Skype@、テレカン@、テレワークA、リモートワーク@、自宅でリモートワークA、Web会議E、自宅でWeb会議@、リモート講習会@、リモート講座@)
☆問題なく使える (その他)
AUX接続、マイク・スピーカーとも音質はいい@、接続方法 (Bluetooth/USBドングル/USBケーブル/オーディオケーブル) で音質・音量が異なるが、何れも実用には十分@、スピーカ&マイクは、MacBookでBluetooth接続とUSB接続、iPhone8でBluetooth接続を、それぞれWebexとZoomで試したが、1対1では何れも良好@、有線USBと無線USB (距離は50cm程 ) ではマイクもスピーカーも違いは分からない@
☆Voice IA
ONにすると聞き取りやすくなる様だC、効果はあまり感じない・分からないD、キーボードの音は、ソフトタッチならほぼ消してくれるが、強く叩いたり、ソフトタッチでも話ながらでは低減させる程度、又VoiceIAモードではこちらの声がやや籠り気味@、誰も話をしてない時はキーボード音等のノイズはほぼキャンセリングされるが、話始めると少し聞こえる@、キーボードの音が小さくなったA、タイピングの音は聞こえるが扇風機の音は聞こえない様だ@、ONにするとキーボードの音等、声以外殆どの環境音が小さくなり効果を体感出来る@、デスク上ではPCのファンやキータッチ音等の影響か、相手から声が遠い、聞き取りづらいと言われたがONにしたら解消@、OFFでは周囲が無音だと3m以上離れたスリッパの足音も拾ったりしたが、ONにすると気にならなくなった、ONでは2m以上離れると相手はやや聞き取り難くなる様だ、相手の声は音割れもなくクリアに聞こえた@、ONでは2m程離れると音が途切れてしまう事がある印象@、使えるが集音半径が半分になると取説にある@、相手に高評価だが効き過ぎて声が途切れる事がある様で周りが煩くない時はOFFで使用@、ONだと相手側でたまに声が途切れる事がある様で通常はOFFで使用@、使えるがマイクのみ使用で音声を別スピーカーから出す様にするとハウリングする@
☆デザイン
金属製で質感がいいI、造りがしっかりC、高級感があるD、コンパクトE、保証はユーザー登録すると2年に延長される@、Amazon購入は2年保証が付く@、色はグレーというより黒に近い@
☆不満な所
相手から良く聞こえないと言われる@、Web会議、かなり接近しないと音を拾わない@、オンライン会議、相手の声は鮮明だが、こちらの声は鮮明とは言えない@、こちらは問題ないが、相手からiPhoneの方が聞き取りやすいと言われた (Xperia1とiPhoneSE2、LINE通話とFaceTimeで使用)@、iPadとBluetooth接続の遠隔会議、iPadの方がはっきり綺麗に聞こえると言われた@、Teams、どの接続方法でも一言目を拾わないし音も籠っている@、会話が途切れて使えない@、こちらは問題ないが相手は声が途切れるとの事、USB接続でも同じ@、ミュートボタンはZoomアプリと連動しない、手元でOFFにしてもアプリ上はONのまま@、ミュートボタン操作とアプリの状態が連動しないA、ミュートボタン押下前後の音を拾う@、VoicceIAは起動時に手動でONにしなければならない@、スピーカーの音量調整ボタン1回押下の音量変化が8〜12%と安定しない@、購入した2台目の音質が1台目と異なり低音が非常に強調された音質な為、連結使用すると片方のスピーカーに偏って聞こえる@
☆その他
設定は eMeetのホームページより eMeetLinkユーティリティーをDLすれば変更可能 (AIのON/OFF、マイク感度、スタンバイまでの時間等)@、1人で使う時や中程度の部屋なら全く問題ない、マイクの距離を延ばす場合は、AIをOFFにしてマイクゲインを上げればかなり遠い音声が消される事もなくなる@、マイク感度が相当良いみたいでマイク入力音量MAXだと声が割れるらしく、PC側で少し音量を下げて使用@、Win10、iOSではマイク音量を調整出来ないのが残念、Win10でマイクブーストが使えると良かった@
楽天市場で探す
【関連する記事】
- 遠隔会議用スピーカーフォン オーディオテクニカ AT-CSP1
- 遠隔会議用 USBステレオ ヘッドセット エレコム HS-NB05U
- 遠隔会議用スピーカーフォン eMeet Luna Lite
- 遠隔会議用 Bluetooth5.0 モノラルヘッドセット Teptts G3
- 遠隔会議用 Bluetooth5.1 モノラルヘッドセット Anpoow G5 ..
- 遠隔会議用 USB ステレオヘッドセット オーディオテクニカ ATH-102US..
- ゲーム用ネックスピ−カー型ヘッドセット パナソニック SC-GN01
- Bluetooth5.0 ノイズキャンセリングモノラルヘッドセット JVCケンウ..
- 遠隔会議用スピーカーフォン オーディオテクニカ AT-CSP5
- Bluetooth5.0 モノラルヘッドセット JVCケンウッド KH-M500..