●耳ではなく骨を通して聴くヘッドホン、はじめての骨伝導ヘッドホンに最適 ●骨伝導技術とオープンイヤースタイルで周囲の音も聞こえる安心感、近付く車の音と音楽が同時に聞こえる ●快適なオープンイヤー、耳を塞がずストレスフリーのオーディオ体験が出来る ●上質なサウンドクオリティ、特許取得済み第7世代骨伝導テクノロジーにより最高のオーディオ体験が出来る ●僅か29gの超軽量ボディに滑らかな素材を採用、長時間装着でも痛くなり難い、又、眼鏡や帽子とも干渉しない ●激しいアクションにもズレたり落ちたりしない安定した装着感、しっかりとフィットして外れ難いので、ヨガ、スケートボード、ヒップホップダンス等もOK ●連続使用最大6時間、通勤&通学をより楽しい時間に ●自動ペアリング、電源をONにすると1度接続したデバイスと自動でペアリング ●防水防塵 IP55に対応、スポーツによる汗や突然の雨等でも大丈夫 ●Bluetooth5.0搭載、従来の Bluetoothヘッドホンの通信問題、音飛び、途切れを大きく改善 ●安定した高品質な通話、CVC8.0ノイズキャンセリング機能付きマイクと Bluetooth5.0により通話中の雑音や周囲のノイズを有効に抑制、相手の声が聞き取りやすく快適な通話を実現、テレワークやビデオ会議にピッタリ ●3種類のイコライザーを搭載、切替も簡単 ●同時に2台のデバイスに接続出来るマルチポイント、スマホと PCでの切替も簡単 ●5種類のステッカー同梱、季節や服装等に合わせて張り替えればファッション感覚で楽しめる
●骨伝導 Bluetoothイヤホン/耳を塞がないオープンイヤー (環境音を聞きながら音楽が楽しめる) ●連続再生・通話最大6時間 ●連続待機最大10日 ●ネックバンド型 ●周波数特性20Hz〜20kHz ●感度96±3dB ●Bluetooth5.0/プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP)/最大通信距離10m/マルチポイント ●防塵・防水仕様 (IP55) ●骨伝導技術 第7世代 ●搭載チップ QCC3024 ●3種類のイコライザー (スタンダード [一般的なオーディオをアウトドアで聴くのに最適]/ボーカル [オーディオブック、ポッドキャスト、ラジオ等、人の声を聞き取るのに最適]/イヤプラグ [付属耳栓を着けて音楽の世界に没入して聴くのに最適] ) ●ハンズフリー (マイク感度-40±2dB/CVC8.0ノイズキャンセリング) ●日本語音声ガイダンス ●操作ボタン (マルチファンクションボタン [再生・一時停止 /曲送り・戻し /受話・拒否 ・リダイヤル /音声アシスタント起動等]/音量+兼電源ボタン・音量ーボタン [電源 /ミュート /イコライザー切替 /バッテリー残量チェック /音量調整等] ) ●充電約2時間 (バッテリー容量135mAh/充電ポートUSB TypeC) ●ネックバンドは柔軟性と耐久性に優れたチタニウム合金 ●サイズ約W110×H132×D45mm (伸長時の長さ約348mm) ●重さ29g ●付属品 (マグネット充電ケーブル/収納袋/耳栓/ステッカー5組/日本語取説) ●カラー (スレートグレー/アルパインホワイト) ●2年保証
AfterShokz OpenMove 骨伝導ワイヤレスヘッドホン スレートグレー
発売日:2020年 9月18日 価格:10,000円位 (2020/9/21)、9,100円位 (2020/12/11現在)
【機能・用語説明】
●数多くの特許技術により高品質な骨伝導を実現
骨伝導ヘッドホンは、頬骨を伝わる小さな振動を発生させ、その振動が直接内耳に伝わる事で聴覚に音が伝わる。「骨伝導」ヘッドホンは音楽が聞き取りづらいなんて事はない。特許技術を基に開発された PremiumPitch 2.0 骨伝導技術により、ダイナミックステレオサウンドを実現。従来、骨伝導の弱点とされてきた低音再生においてもパワフルな大音量でありながら、振動は極限まで小さくなっている。
●マルチポイントペアリング
同時に2台のデバイスにマルチペアリング接続が可能。例えば、スマホと PCに同時接続していれば、PCで映画を楽しんでいる時にスマホに電話の着信があったら、スマホにペアリングを切り替えて通話に出る事が可能。
【購入者からの情報】 〇数字は人数
☆利用シーン/購入理由
ランニングE、ジョギングE、ウォーキングD、サイクリングF、自転車通勤@、自転車での通話@、ジムトレーニング@、スポーツA、運動@、Web会議G、ZoomA、GoogleMeet@、Skype@、Teams@、通話@、テレワークC、電車内A、徒歩通勤@、移動中のBGM@、動画視聴@、ポッドキャスト視聴@、ながら音楽@、イヤホンより耳に良さそうA、耳穴が小さくイヤホンは合わない為@、隣の部屋にTVやPCの音を漏らさない為@
☆ランニング・ジョギング・ウォーキング・サイクリングでの使用
耳を塞がないので周囲の音が聞こえて安心・安全I、ラン、後ろから追い抜く人や離れた場所の自転車の音等も聞こえていい@、車の近付く音も分かる@、ラン、通行量の多い所では他の音に負けてしまう@、ジョギング、周りの状況が分かって危険回避にはいい、ただ幹線道路等の音が大きい所では聞こえなくなる@、自転車、下り坂等でスピードを出している時は風切り音でほぼ聞こえない@、サイクリング、幹線道路沿い等は音量最大にしないと聞こえない時もあるが実用上は問題ない@、自転車、風切り音や車の音で聞こえづらくなるが音量上げれば聞こえる、静かな道だと結構音量下げても聞こえる@、汗を気にしなくていいB、自転車、眼鏡 (サングラス) やヘルメットと併用出来る@、バイク、フルフェイスやジェットヘルメットは厳しい、かぶる時に外れる、耳が出る半ヘルまでしか使えない@、ロードバイクには不向き、顔を上方に向けると後ろでバンドがつっかかる@、サイクリング中に合法にスマホの音声を聴け、スピーカーの様に周囲に音が漏れないのがいい@、自転車に最適、カフェで音楽が聞こえる感じの使用感@
☆Web会議・テレワーク・通話での使用
通話は問題ない@、音声はクリアでマイクも良好@、マイク性能は悪くない@、マイクは問題ない@、相手の声も良く聞こえるしこちらの声も良く届いている様だ (聞き返される事がない)@、今の所相手からクレームはない@、Zoom等の会議には有効@、Google Meetは他の音も聞こえるのでヘッドホンより会議らしくなる@、電話でテストしたが相手も違和感なく聞けるとの事@、仕事で電話応答が多い人にもとてもいい@、相手によると通話時のマイク音質がかなり良いらしい、自転車走行時の風切り音も気にならないらしい@、通話音質も安いBluetoothイヤホンマイクより大分いいと思う@、相手が咳払い等するとたまに不快な振動でビックリするが装着位置を工夫すれば問題ない@、リモート会議では相手の低音ノイズは必要以上に振動する@、電話がマナーモードだと着信音が小さ過ぎてほぼ聞き取れない、着信から音が鳴るまで3コール以上の間が有る@、電話は問題ないがLINE電話との兼ね合いが良く分からない@、たまに電話音声が乱れる事があるが概ね満足@、Wi-Fiや電子レンジ等の電波が飛んでる為、ザリザリノイズが入り使えない事があるのでヘッドセットと使い分けている@
☆電車内での使用
コロナ禍で換気中の電車内では殆ど聞こえない@、電車内では耳栓が必要@、外部雑音が大きいとそれなりに音量を上げないと聞き取れないので音楽を聴くには向かない@、電車や人混みではかなり音量を上げても聞こえない、その分音漏れも凄くなる@、電車内では聞き取り難く音量が大きくなるが分かっていたので許容範囲@、車内アナウンスがちゃんと聞こえる@
☆Siri
マイク感度は良好、外でもSiriがちゃんと聞き取ってくれる、但し、Siri起動の為にマルチファンクション押した後の確認音が爆音、音量を下げる方法はないとの事@
☆マルチポイント
便利A、スマホとPCをペアリング、スマホで音楽を聴いていてPCで Skype/Teams/Zoom の呼び出しが入ると自動でPC側に切り替わる、PCでのオンライン会議が終了すると再びスマホ側に自動で切り替わる、便利@、スマホとTVを同時接続、TVに接続してる状態でOpenMove側からスマホをコントロール出来るので助かる@、個人用携帯で音楽を流し会社用携帯で電話の待受け、会話・会議に使用、マイクは有線と変わらないくらい良く聞こえると言われる@
☆音質
悪くはないC、十分@、スポーツ時には十分A、いい@、問題ない@、可もなく不可もなくA、それなり@、許容範囲@、音楽を聴こうかと思える品質@、違和感なく音楽を聴ける@、日常のながら音楽鑑賞には十分@、軽く聞き流す程度なら気にならない@、低音は軽めでドンドンとは来ないが聞き流す程度には十分@、普通のイヤホンの低音が弱い音質と思えば全然文句ない@、普通のイヤホンと比べても十分聞ける、ただ重低音は出ない@、このタイプなら十分、低音が弱いのは仕方ない@、低音を除けば期待以上@、軽い感じだが2,3日で慣れた、低音はやや物足りなさを感じる@、意外なほど普通、小さい音や高い音は再現しづらく低音は音量を上げると皮膚がこそばゆい@、普通、バスドラやベースが強調される音楽は音が歪む、付属イアープラグをしてイアープラグモードにすると素晴らしい音質になる@、昔のモノラルラジオの様だがGoogleMapsの道案内を聞くには十分@、映画の中に出てくるTVやラジオの様@、外音が聞こえるから音質も何もないかという感じ、実用に耐えられるレベルの音、耳栓すると音が籠ってもっと悪くなる@、外音を聞きながら音楽を聞くのだからインナーイヤホン程の音質は流石にない@、当てる部分によって音質が変わる@、当てる部分によって音量がかなり違う、ベストポイントを探せば小音量でもちゃんと聴こえると思う@、音圧を上げても鼓膜に響かず、どこから鳴っているのか微妙に掴めない感じが癖になる@、Aeropexと遜色ない@、Aeropexよりもいい気がする@、当然ながらうるさい所では音楽等は聞こえ難いB、脇を自動車が通り過ぎると音量を上げないと聞こえない@、音量を上げるとピリピリと痺れる感じになる@、音楽も環境音も同時に違和感なく入ってくる@
☆装着感
長時間でも耳が痛くならないB・疲れないA、耳を塞がなのがいいB、外音が聞こえるので着けていて非常に違和感がない@、最初はどこからか聞こえてくる感じで変な感じだったがイヤホンやヘッドホンに比べたら耳が楽で1日装着出来る@、軽いB、着けてるのを忘れるくらい軽いA、軽い装着感が自然で開放感があってとても好き@、横になって行うベンチプレスでも外れない@、悪くない、ランにも使える@、長時間着けていられるが外して首に巻くと締め付けが強い@、長時間でも耳が痛くならないがやや締め付けが強い@、挟まれている感じがややあるが気にならなくなる@、締め付け感も無いし良好@、1日に5〜6時間着用を長い期間使い続けたら耳の引っ掛かり部分と振動部分が付く耳穴前側部分が痛い@、ポジションが悪いと耳が痛くなる、絶妙のポジションに着ければいい音かつ耳の痛みもない、軽過ぎて着けてるのか分からなくなる時がある@、使わない時は首に掛けても邪魔にならない@、首回りに掛ける事も出来る、磁石で左右がくっつくみたい@、眼鏡と併用出来るC (マスクも使うと面倒くさいA)、眼鏡・マスク・OpenMoveと耳が混み合っているが快適@、眼鏡と干渉する@、メガネ・マスクで必要以上に圧迫された所為かやや痛みが生じた@、初日は暫くした後にやや頭が痛く感じたが2,3日後にはなくなった、1週間後に今度はバンドが当たる耳たぶの上が痛み始めたがそれも暫くしてなくなった、今は時折着けているかどうか分からなくなるぐらい快適@、こめかみに装着したという感じがする、装着を忘れるほど緩めではないのでここは慣れかも@、装着位置によって装着感・音量・音質が違うのでベスト位置を探す事が必要@、イヤホンの後ろのバーが背もたれA・襟の大きい服A・ヘッドレスト@・枕@、に干渉する、イヤホンの後ろのバーが首を上げると首に当たり干渉する@
☆音漏れ
少し@、気にならないレベル@、それ程しない@、それなり@、音量を普通レベルに抑えれば殆どない@、ある程度音量を上げると音漏れするA、iPhoneは音量メーターが半分未満なら気にならない@、外の音が聞こえない程の音量にしなければほぼない、電車で近くにいる人が迷惑に感じる事はないだろう@、満員電車等での使用は気を遣った方が良い@、酷い、人がいる所では使えないので返品@、5千円の粗悪品に比べれば少ない@
☆遅延 体感で感じられるレベルではほぼない、音ゲーは無理@、YouTubeや動画をiPhone等で観たがほぼない@
☆バッテリー 持ちがいいC、12時間程持つ@
☆その他のいい所
起動時の音声ガイダンスは日本語の女性でネイティブ発音@、説明書もきちんと翻訳されていてローカライズもそこそこいい@、他の機種が2つだったイコライザーが3つに増えた (テレワークに最適なモードが追加)@、骨伝導スピーカー同士が磁石でくっつく様になり絡まったりしづらくなった@、2年保証B
☆その他の不満な所
ビープ音が大きて耳が痛い@、ビープ音がうるさい、普通に使う分にはまだ耐えられるが、耳栓を使うイヤープラグモードではかなりうるさい@、電源オン時のようこそ的な挨拶が長くて鬱陶しい@、丸洗い出来ない@、本体に貼る付属シールのセンスが絶望的@、推奨充電電流は1A以下@
☆不具合・他
2か月で「接続しました」のアナウンスが1分毎に流れる様になった@、30日返品保証が切れる直前に動作しなくなった@、利用シーンに合わず返品したが返金は半額だった@
楽天市場で探す
【関連する記事】
- スポーツ用 Bluetooth5.0 イヤホン ソニー Float Run
- 骨伝導 Bluetooth5.2 イヤホン AVIOT WB-P1
- スポーツ用 骨伝導 Bluetooth5.1 イヤホン Shokz OpenRu..
- 骨伝導 Bluetooth5.1 イヤホン オーディオテクニカ ATH-CC50..
- スポーツ用 骨伝導 Bluetooth5.2 イヤホン HACRAY SEAHO..
- スポーツ用 骨伝導 Bluetooth5.2 イヤホン PHILIPS TAA6..
- Bluetooth5.0 イヤホン ソニー WI-C310
- スポーツ用 Bluetooth5.0 イヤホン ソニー WI-SP510
- Bluetooth5.0 イヤホン オーディオテクニカ ATH-CKS660XB..
- スポーツ用 Bluetooth5.0 イヤホン ソニー WI-SP510