2021年06月11日

BTM 電動ルームランナー MAX12km/h MS189058

【仕様】
●ゆったりウォーキングからランニングまで幅広く楽しめるルームランナー ●速度 約0.8〜12km (0.1km/h 単位で設定出来るので目的に合わせて最適な速度に設定出来る) ●走行面 1100×400mm (初心者から上級者まで踏み外す心配なく思う存分走れる) ●連続使用時間1時間 ●耐荷重 約100kg ●傾斜角度3段階 (0.5°/3.2°/5.3°) ●地面に近い軽薄型 ●静音設計 (ピーク出力 0.9HPのパワーのある静音・高機能モーターを採用) ●12種類のプログラム走行 (お散歩モード [1種類]/体力強化モード [1種類]/ハードなトレーニングモード [10種類] ) ●3つの中から目標値を決めて走行 (時間/カロリー/距離) ●幅広走行面 ●約6cmのサイドステップ (休憩時やいざという時に安心の幅広設計を採用) ●ワンタッチスピードチェンジ (3km/h/6km/h/9km/h) ●シンプルな操作パネル ●心拍数計測機能 (グリップを握ると自動で心拍数を計測し画面に表示) ●AUXとUSB端子装備 (音楽再生や充電が可能)/2スピーカー内蔵 ●スマホ・タブレットホルダー ●ドリンクホルダーor小物入れ (深さ6cmのホルダーを2つ装備) ●安全キー付き (キーが引っ張られ本体から外れるとマシンが緊急停止) ●折り畳み式 (走行面を起こして調整ネジを締めて完了) ●移動用キャスター付き ●組立時間 約15分 ●電源 AC100〜110V、50〜60Hz ●消費電力550W (最大消費電力735W) ●材質 (本体:スチール/ホイールカバー:ABS/メーター:ABS/ベルト:EVA) ●サイズ (展開時:幅55×奥行138×高さ123cm/折り畳み時:幅55×奥行60×高さ128cm) ●重さ約29kg (梱包重量34kg) ●付属品 (工具一式/安全キー/日本語説明書) ●カラー ブラック ●1年保証
BTM トレーニングマシン 時速1〜12km 電動ルームランナー MS189058
Amazon取扱開始日:2018年 3月12日 価格:26,100円位 (2021/6/11現在)

【購入者からの情報】 〇数字は人数
いい所
 運動不足解消にいいE、ダイエットにいい@、ウォーキングC・ジョギング@・散歩@ の代わりになる、天候や時間を気にせず使えるD、手軽・気軽に使えるD、家族で使えるA、時速 9kmまでのジョギングであれば十分@、ウォーキング用と割り切って使う分には十分@、MAX 12kmだが 9km走行でかなりの運動になる@、傾斜があるので 時速 6kmや 9kmは結構負荷が掛かる、運動不足やダイエットには充分な運動量になる、Max 12kmタイプで十分@、約 1年ほぼ毎日 20分程走っているが今の所支障もなく快適に使えている@、6か月使い込んだが異常無し@、4か月毎日 3〜4km走っているが問題なく乗れている@、体重100kgが 1ヶ月使っても問題なかったが、身長 180cm位あると持つ部分は低い@、想像したより走行面が広い、ジムのマシンほど幅や前後に余裕があるわけではないが、大きめのストライドで走っても不満はない@、iPadで動画を見ながらジョギングやウォーキングをするが、あっという間に 5〜6km走っていてコロナで出歩けなくなった我々にぴったり@、磁石の安全スイッチがあるのでウェアにきちんと付けていれば、よろけたり踏み外してもすぐ止まるので良い@、USB端子があり携帯を充電しながら使用可能@、音声入力ミニジャックがある@
静音性
 モーター音は静かA、静かB、問題ない@、そこまでうるさくない@、ややうるさい@、洗濯機と同程度B、マンションで使用B、モーター音は非常に静かでベルトに乗った時の摩擦音の方が大きいが夜でも気にせず使える程度@、マンションだが 7km/h (それ以上は走る感じになるので足音が大きくなる) 程度までは音も気にならない@、急ぎ足 (速度7) での使用なので音は気にならない@、殆ど気にならない、共同住宅でクッションマットを敷いて使用@、モーター音は静か、走行板のバタツキも全く気にならない、ただ、木造 2階での使用は避けた方が良いかも@、モーター音は静か、足音の方がドンドンと響く@、ベルトの擦れる音と走った時の足音はそれなりにする@、静か、小走りの速度の時の足音がもっともうるさいかな@、ランをするとガタツキ音がうるさいかな@、歩行するには気にならないが子供が全力で走ると結構な音がする@
イマイチな所
 Max 12kmでは足りなかったA、ドリンクホルダーは傾き過ぎて使いづらいA (改造した@)、ボタン 1つで素早く選択出来る速度が 3種しかなく変更も出来ないA、心拍数やカロリーの正確さはかなり欠ける@、時間・距離等の表示は 1つずつしか見れない、一覧で見れると良かった@、プログラムは既存の物だけでなく自分で組めたら良かった@、走行距離や時間を記録して保存出来ると良かった@、AUXコードや iPhone対応プラグが付属すると良かった@、持ち手があと 10cm程長いと掴まってトレーニングし易かった@、歩行面は傾斜があるので慣れるまでつま先に意識を置かないとすり足になって戸惑う@、慣れるまでモードボタンで希望する時間を設定して、スタートを押してから速度を調整するのが安全、いきなりプログラムモードを試すのはお勧めしない@、使用中ベルトがズレて本体と接触してしまうので左右どちらかに負荷を掛けながら使わなければならないのが残念@、走行板を上下する時に留めるネジが下にあり、板を片手で支えながらネジを巻かなければならず使いづらい@、モーターとベルトで帯電して静電気が起きるらしい (どの商品もそうらしい)、帯電体質なので一々バチバチする、エレガード降ってみたが 30分超えると静電気が起きる@
組立/安定性
 簡単F、スムーズA、重いので大変A、組立時間 (15分@、30分@)、1人で組立C、女性1 人で組立A、重いので 1人で 2階に上げるのは無理A、6ヶ所にゴム足が付いているので組立後はフロアに傷は付かない@、移動用タイヤが付いているが重いので運動の度に動かすのは非現実的A、畳 1畳分くらい場所取る@、安定感があるB、作りがしっかりしている@
不具合・他
 3日でベルトからカチカチと異音がする様になり交換@、接続部分が潰れていて組立不可@、折り畳めない@、ネジが 2本足りない@、手すりがグラグラするので持ちながら運動するにはやや不安@、取っ手に白い物が付いていて取れない@、スピーカーは音が割れて悪過ぎる、携帯内蔵の方が綺麗に聞こえる@、取説 (内容が不十分C、分かり難いB、メーターの使い方の説明がない@、音楽の使い方が分かり難い@)

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 13:23| その他 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。