2022年03月11日

完全ワイヤレス Bluetooth5.2 イヤホン ag COTSUBU

【仕様】
●2019年12月に発売された TWS03R が、より軽量でコンパクトに、基本性能から使い心地まで大幅にグレードアップした後継モデル ●イヤホン本体は片側約3.5gのシリーズ最小最軽量で快適フィット ●7色のカラーバリエーション ●オーディオブランド final が全面監修の高音質仕様、迫力ある低音とクリアなボーカルを両立、毎日聴きたくなる様なリラックスした自然な音質を実現 ●充電ケースは薄型でコンパクト、片手で簡単に開閉が可能 ●充電ケースの蓋を開けるだけでペアリングが開始するオートペアリング機能 ●片方のイヤホンをケースに戻すだけで自動的に切り替わる片耳モード機能 ●途切れ難く高音質な aptX に対応 ●イヤホン側で親機と⼦機の切り替えを⾃動で行ない、より安定した接続性能を発揮する独立伝送技術 TrueWireless Mirroring に対応 ●アジャストフィット機構採用で誰にでも最適フィット ●生活防水 IPX4 対応、雨の日やスポーツ時にもストレス無く使用出来る ●高性能 MEMS マイクと cVcノイズキャンセリング機能で快適な通話が可能 ●タッチ操作に対応、音楽の再生/停止や通話/終話をより手軽に操作出来る ●不意のイヤホン落下を防止する「カチッとマグネット」、イヤホンがカチッとマグネットでしっかりとケースに固定される
●連続音楽再生最大5時間/最長20時間 (付属充電ケース使用) ●カナル型 ●再生周波数帯域20Hz〜20kHz ●Bluetooth5.2/コーデック (AAC /aptX /SBC)/プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) ●生活防水 (IPX4) ●SoC QCC3040 ●TrueWireless Mirroring ●超小型・超軽量 ●ハンズフリー (高性能MEMSマイク/cVcノイズキャンセリング搭載) ●左右どちらでも単独で使用可能 (片耳モード) ●アジャストフィット機構 ●イヤホンは充電ケースの蓋を開けるだけで自動電源ON&自動ペアリング、ケースに収納し蓋を閉じれば自動電源OFF (オートペアリング機能) ●タップ操作 (電源/再生・一時停止/曲送り・戻し/音量調整/受話・拒否/音声アシスタント起動等) ●イヤホン (充電約1.5時間/バッテリー容量30mAh×2) ●充電ケース (充電約2時間/バッテリー容量200mAh/充電ポートUSB TypeC) ●イヤホンの重さ約3.5g×2 ●付属品 (充電ケース/final TYPE E完全ワイヤレス専用仕様イヤーピース [SS/S/M]/USB TypeC充電用ケーブル/取説) ●カラー (BLACK/SAKURA/SNOW/SKY/STONE/BROWNIE) ●1年保証
ag COTSUBU BLACK
発売日:2021年 7月16日 価格:6,500円位 (2021/7/25)、6,500円位 (2022/3/11現在)

【機能・用語説明】
イヤホン本体は片側約3.5gのシリーズ最小最軽量で快適フィット
 装着している事を忘れてしまう程の軽い着け心地。さらに至上最高の装着感を実現する final の定番イヤーピース TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様を3サイズ同梱。SS サイズから同梱している為、小さな耳の人にも快適にフィット。又、イヤーピースは耳垢が目立たない半透明タイプを採用。
7色のカラーバリエーション
 皮脂や指紋等の汚れが付き難いオリジナル表面加工「粉雪塗装」の加工方法を見直し、従来モデルに比べて、より本体表面に細かな凹凸感を感じられる質感を実現。さらに本体や充電ケースは丸みのあるフォルムを採用し、手にした時にモノとしての柔らかさや温もりを感じられる。
オーディオブランド final が全面監修の高音質仕様
 ソフトウエア上のイコライザー無しでも十分満足出来る音質になる様にスピーカーの音響特性を追求した上で、Bluetooth に起因する高音の気になる部分のみ僅かにイコライザーで補正するという方法を採用。そうした技術的裏付けにより、迫力のある低音とクリアなボーカルを両立し、毎日聴きたくなる様なリラックスした自然な音質を実現。
片耳モード
 片方のイヤホンをケースに戻すだけで、音楽が途切れる事なく自動的に片耳モードに切り替わる。片耳モードではステレオ再生からモノラル再生に切り替わるので、片耳で音楽を楽しむ際も違和感がない。
※ 片耳モードは音楽再生時のみ対応。モノラル再生とは左右の音が1つのスピーカーから再生される方式。モノラル再生への切り替えは SBC/AAC 接続のみ対応。
QCC3040 搭載で安定した接続性能
 SBCやAAC コーデックに加え、途切れ難く高音質な aptX にも対応。ペアリングも簡単。さらに、イヤホン側で親機と⼦機の切り替えを⾃動で行ない、より安定した接続性能を発揮する独立伝送技術 Qualcomm TrueWireless Mirroring に対応。一部の限定した機器との組み合わせでのみ利用出来る Qualcomm TrueWireless Stereo Plus と比べて、iPhoneを含むより幅広い機器に対応。
アジャストフィット機構採用で誰にでも最適フィット
 コンパクトながら、より高い装着性を実現する為にアジャストフィット機構を採用。サイズを最小にし、且つ保持位置を縦型や横型に調節可能なアジャストフィット機構を採用した形状設計により、高い保持力と快適なフィッティングを両立。
高性能 MEMS マイク搭載で快適な通話性能
 高性能 MEMS マイクと cVcノイズキャンセリング機能で、周囲のノイズを除去し、通話相手にクリアな音声を届ける。又、聴き疲れし難い自然な音質により、テレワーク時の長時間会議でもしっかりと相手の声を聞き取る事が出来る。

【購入者からの情報】 〇数字は人数
音質 
 いいL、とてもいいA、満足A、とても満足@、普通C、まあまあ@、価格相応@、問題ないC、良くないA、千円の有線イヤホン並み@、好み@、もう少し高音が出るといい@、低音ばかり目立つ@、音楽をじっくり楽しむには全く向かない@、悪くない、むしろ良いと思うが低音が強いので苦手な人は控えた方がいいかも@、低音がしっかり響く、良い音で気に入った@、価格の割にかなり良く、低音に味付けはあるがフラットで聴きやすい@、迫力あり、やや中低音寄りの味付けに感じた、電子音が心地良い@、高音も低音もバランス良く出て長時間聴いてもあまり疲れを感じない@、奥行きのある響きでハモリもきちんと聴き分けられ心地良い、中低音は重低音過ぎず程よくボンボン鳴る、この音でも十分だが、高音をその奥行きのままもう少し伸ばして欲しかった@、寝ホンに特化した造り込み、耳に刺さる音を回避しているのか物凄くナローレンジ、中域の解像度が無く高域の落ちが激しい音造りなので通勤や音楽再生には不十分@、75点ぐらいだが眠る時は小音量にするので寝ホン専用ならいいかも@、まあまあ、低音は良く出るが高音がカットされている感じ、音楽再生には物足りない狭いレンジの音、ノイズ感は少なく、中低音重視の大人しめの印象@、中庸、悪くはないが低音が強く、イヤーピースを小さくしてもブーミーさは変わらない、どちらかと言うと元気の無い暗い音、もう少し高音がはっきりしていれば良かった@、低域が強めで中高域は控えめで曇った感じ、透明感が少ない感じ、中高域は耳障りな音を削っていった結果、この様な音になってしまったのかも知れない@、低音は強烈な味付けだが高音は出ているわけでは無い、低音は量が多いだけにややぼわっとしてあまり綺麗では無いが中高域はソコソコ@、高音の抜けがやや悪くボーカルが遠い感じ、低音はとても豊かなのでバランスがやや悪い気がした@、中高音×、低音は多めで質は悪い、全体的にボワボワして解像感は全くない@
装着感 
 軽い装着感D、軽いC、フィットするG、耳は小さいがとてもフィットする@、いいA、快適@、まあまあB、最高、長時間でも痛くならない@、しっかりフィットする、ベッドに横になっても耳が痛くならない@、寝る時に装着しても耳が痛くならない@、小さめなので耳から出っ張らず横向きに寝ても大丈夫そう@、耳からの出っ張りが少ない@、落ち難いA、落ちやすいA、小さ過ぎてフィットしない@、イヤーピースが合わず手持ちの物に交換@、小さくて装着しやすい@
遮音性
 かなりいい@、割といい@、中程度の音量でも電車のアナウンスが殆ど聞こえない@、意外に高いので外のノイズやTVの音声は気にならない@、
音漏れ
 心配する必要は無いと思う@
Bluetooth 接続
 問題ないA、安定している@、朝の通勤で改札で1度、乗換口で1度途切れた、電車内では切れなかった@、1階で iPhone を充電しながら2階に上がっても途切れ難い@、安定性は4m程離れたり耳を手で覆ったりしても途切れない@、「プツプツ」と雑音がまれに入る@、簡単C、スムーズ@、ペアリングは蓋の開閉が基準、収納ではなく蓋の開閉でペアリングのオンオフ切替となるタイプA、接続は簡単、ケースの蓋を開けると自動で電源が入りペアリングモードになるのでスマホで Bluetooth を検索して接続するだけ、ケースに入れて蓋を閉じると電源が切れる@、Windows でも問題なく接続出来たが最低音量が大きめな点に注意@、Surface Pro 4 (Windows10) で問題なく接続出来た@、商品ページの Q&A によるとマルチペアリング (最大7台) に対応の様だ@
遅延
 Amazon で映画を観たが感じなかった@、動画は感じない@
通話
 問題なく出来た@、マイクの音は籠りが少なく低域を大胆にカットしてあり自然ではないが明瞭@、静かな環境では相手の声もこちらの声も問題ないが外で通話した際に相手の声は聞こえるがこちらの声が遠いと言われた@、マイク性能が低い、喋る度に「ザザッ」とノイズが入り、声が籠って遠く小さいと言われた@、通話時に相手にスマホ画面をタップする様な音が聞こえたりノイズが混じったりするそうで通話には向かなそうだ@、タッチの感度が良過ぎて少し触っただけで通話が切れてしまう、又マイク性能もあまり良くない@
バッテリーの持ち
 問題ないA、小さいのに持ちがそれなりにいい@、充電が速い@
操作性 
 使いやすい@、今一@、タッチ操作 (やり難いという事はない@、未だ慣れない@、敏感なので誤操作 [オン@、オフA、Siri起動@] しやすいD、装着時に誤操作 [オンA、オフ@、Siri起動@] しやすいC、小さいので誤操作しやすい@、センサーに触れない様に扱えば問題ない@、一々反応するのでどこを持てばいいか分からない@、タッチ操作をオフに出来ると良かった@)、時々反応しない時がある@、感度が悪くダブルタップで音量上下がほぼ機能しない@)、ケースの充電が不足しているとイヤホンを仕舞ってもオフにならない@、ペアリングが切れない@、左右それぞれ片耳で使用出来るのが意外と便利@
デザイン
 可愛いD、色がいいB、いいC、とても満足@、質感がいいA、マットな質感が良い@、ザラッとした手触りで滑り難くて良い@、汚れが付きやすく落ち難い@、傷防止にはなるが汚れは付きやすい@
イヤホン
 小さいF、小さいので目立たなくていい@、小さくていい、小さ目の私の耳にもピッタリ@、質感がいいA、小粒という名称ほど小さくはない、1MORE ComfoBuds Z の方が遥かに小さく音もマシ@
ケース
 コンパクトK、携帯性がいいB、質感がいいB、仕上げが良い@、ザラザラしたつや消し仕上げで質感は良い@、質感は価格以上で安っぽさはない@、手触りはザラッとしたゴムの様な感じで滑り難い@、イヤホンと同様ザラザラタッチで滑らず悪くない@、ツルツルじゃないので汚れやすい@、指紋汚れ以上の汚れが気付かないうちに付く、拭いても取れない@、小傷が付きやすいのでハンカチ等に包んで持ち歩いた方が良い@、自立しないA、磁石が強力なのか凄い勢いで閉じる@、磁石が強くイヤホンがスポッと気持ち良く収まる@
不具合等
 充電出来ないA、充電出来なくなった@、充電し難い@、片側の電源が急に落ちる様になった@、バッテリーの減りが速い@、ケースに戻しても (充電されないA、片側だけ充電されないA、接続が切れない@、接続が切れない事が多い@、ケースに仕舞ってあるのに勝手に接続される事があるA、イヤホンがオフにならない@、イヤホンがオフにならず入れ直してもすぐオンになる@)、片側の音が聞こえなくなった@、気付いたらイヤホンの左右ともヒビが入っていた@、充電端子のシールは剥がしてから使う事B

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 06:36| 完全ワイヤレスイヤホン | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。