2021年11月12日

スポーツ用 骨伝導 Bluetooth5.2 イヤホン PHILIPS TAA6606

☆新製品

【仕様】
●UCI ワールドチーム所属のプロサイクリングチーム及びスケート競技のトップチーム Team Jumbo-Vism の協力で開発した骨伝導 Bluetooth ヘッドホン ●骨伝導音響システムとオープンイヤーデザインにより、周囲の環境や車等の危険に気を配りながら音を楽しめる ●屋外でのアクティビティや雨の日でも安心な IP67 防塵防水対応 ●オンイヤー型で軽量のネックバンドデザインは、髪型の崩れや頭の圧迫、首への負担がなく、長時間快適に装着出来る ●セーフティライトにより夜間のジョギング等の際に周囲から認識される事で安全性アップ ●1回の充電で最大9時間の長時間再生が可能 ●音楽再生の他、通話機能にも対応 ●チタン製ネックバンドは軽くて丈夫な作り
●スポーツ・アウトドア向き ●骨伝導 Bluetoothイヤホン (耳を塞がないオープンイヤー、周囲の音を聞きながら音楽を楽しめる) ●連続再生最大9時間 ●連続通話最大8時間 ●連続待受最大80時間 ●ネックバンド型 ●再生周波数帯域130Hz〜16kHz ●Bluetooth5.2/コーデック (SBC)/プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP)/通信距離約10m/マルチペアリング ●防塵・防水仕様 (IP67) ●ハンズフリー ●セーフティライト ●充電2時間 (充電ポートUSB TypeC) ●15mm径ドライバー ●付属品 (USB TypeCケーブル/ポーチ/クイックスタートガイド) ●カラー ブラック ●1年保証
PHILIPS TAA6606 骨伝導ワイヤレスヘッドホン
発売日:2021年11月12日 価格:12,400円位 (2021/11/12現在)

【機能・用語説明】
プロサイクリングチーム及びスケート競技のトップチーム Team Jumbo-Visma の協力で開発した
 骨伝導 Bluetooth ヘッドホン

 Team Jumbo-Visma は、製品開発のデザインやテストに重要な意見を提供し、スポーツやアウトドア、アクティブなライフスタイルを楽しむ人にとって理想的なヘッドホンを完成させた。革新的な骨伝導音響システムとオープンイヤーデザインにより、音楽の全く新しい楽しみ方と、より安全なスポーツ体験を約束する。
Team Jumbo-Visma
 オランダを本拠地とし、UIC (国際自転車競技連合) ワールドチームに属するプロサイクリングチーム Team Jumbo-Visma は、ツール・ド・フランスをはじめとするサイクルロードレースで、優秀な成績を収めている世界的なチーム。

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 05:54| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。