●対応アクティビティ (ランニング・サイクリング・プールスイミング等130種類以上、時計には最大20種類のスポーツプロファイルを保存可能) ●稼働時間最大30時間 (GPS+心拍計使用) ●GPS /GLONASS /A-GPS ●過酷な条件化でも精度の高い心拍数を計測 (Precision Prime心拍計) ●軽量・薄型モデル (上位機種Vantage Vに比べ 重さ -21g、厚み -0.5mm) ●心拍計測 (心拍ゾーン /VO2Max /24時間計測) ●スマートコーチング機能 (トレーニングロードPRO /ランニングプログラム /ランニングインデックス /トレーニング効果 /スマートカロリー他) ●ランニングケイデンス (フットポッド不要) ●マルチスポーツ対応 ●スイミングメトリクス (水中で心拍計測可能) ●オートラップ (時間or距離) ●オートポーズ ●活動量計機能 (歩数 /距離 /消費カロリー /アクティブな時間 /睡眠等) ●毎日のアクティビティ目標を自動設定 ●低活動アラート (後日リリース予定) ●睡眠モニター (自動 /タイミング・時間・質) ●通知機能 (電話 /メッセージ /アプリ) /電話は発信者名を表示 ●ストップウォッチ/カウントダウンタイマー ●アラーム (スヌーズ有り) ●バイブアラート ●Polar Flowアプリ /対応スマホ (Android5以降 /iOS11以降) ●Polar Flowウェブサービス /対応PC (Win7,8,8.1,10 /OSX10.9,10.10,10.11、macOS10.12,10.13,10.14) ●Strava /TrainingPeaks /Apple Health Kit /Google Fit /MyFitnessPal /MapMyFitness等と自動同期可能 ●時計機能 (日付・時刻) ●1.2インチカラーディスプレイ (常時ON /解像度240×240) ●5ボタン操作 ●手首の動きでバックライトON ●30m防水 ●Bluetooth Smart ●互換性のあるセンサー (Polar H10心拍センサー /PolarスピードセンサーBluetooth Smart /PolarケイデンスセンサーBluetooth Smart /サードパーティ製パワーセンサー (ランニングパワー /サイクリングパワー) 等) ●USB充電 (磁石式専用ケーブル使用) ●リストバンド交換可能 (Polar製の他に市販22mmバネ棒タイプが使用可能) ●付属品 (充電ケーブル) ●手首周り (Sサイズ130〜175mm /MLサイズ140〜210mm) ●サイズ直径46×厚み12.5mm ●重さ45g
Polar Vantage M マルチスポーツウォッチ ブラック M/L
発売日:2019年 3月20日 価格:40,900円位 (2019/3/13現在)
- 特長 -
Vantage M は、過酷な状況で、正確な手首での心拍計測を行う為の Polar Precision Prime sensor 融合技術を搭載するオールインワン GPS マルチスポーツ腕時計。記録を破って目標を達成する為のツールが満載
■高精細カラー液晶 (5ボタン操作) & 本体重量45gの軽量モデル
■新開発 Precision Prime 心拍センサー
新開発 Polar Precision Prime センサー融合技術を備えた Vantage M は、極めて厳しい条件下でも手首で精度の高い心拍計測が可能。従来の緑色LEDに加え赤色LEDを採用、2色、9個のLEDセンサーを使う事で更に深い層の血流を検知出来る。更に接触型電極を採用、4ヵ所の接点がデバイスと皮膚が触れているかを検知し、心拍計測の精度を向上させている。加速度センサーでのモーションアーティストの除去にも接触型電極により計測精度を向上させている。
■業界最長クラスのバッテリー GPS (高精度) と 光学式心拍センサー同時使用時で最大30時間の記録が可能
※GPSレート1秒、心拍レート1秒、通常使用で最大1週間 (毎日1時間のトレーニングと24時間心拍計測)
■手首での水泳時心拍計測が可能、スイミングメトリクス
プールでの、心拍数 /泳法 /ペース /距離 /ストローク数 /SWOLF (泳ぎの効率を見る指標) の計測が可能。泳法は、クロール /バタフライ /平泳ぎ /背負泳ぎを自動検知 (分類出来ない場合はその他にカテゴリー) 。水泳時の心拍計測は消費カロリーをより高い精度で計測可能。距離とストローク数はオープンウォータースイミングでも記録される。
■トレーニングロード PRO でトレーニングを最適化
特定の目標を達成する為にトレーニングをしている時は、タイプの異なるトレーニングと休養のバランスを取る為に、ワークアウトが身体にどの様な疲労をもたらすのか把握しておく必要がある。Vantage M では、トレーニングセッションによる身体への負荷とパフォーマンスへの影響を確認する事が出来る。トレーニングロード Pro は、トレーニングが心血管系に与える負荷 (心機能への負荷) を計測し、ユーザーが感じる疲労度 (主観的負荷) も考慮。別のランニングやサイクリングパワーメーターを使っている場合は、筋骨格系のトレーニング負荷値 (筋肉負荷) も確認可能。各身体組織の疲労を把握すると、適切なタイミングで適切な組織の運動をする事でトレーニングを最適化出来る。各トレーニング負荷について、数値や言葉によるフィードバック、グラフ図表を受け取る事が出来る。
■130を超えるスポーツに対応
Polar Flow で130を超えるスポーツからお気に入りのスポーツプロファイルを選択して、Vantage M に追加出来る。最大20種類のスポーツプロファイルを時計に追加して、個別に設定をカスタマイズ出来る。例えば、個々の心拍数、スピード又はパワーゾーンを設定し、トレーニング中にウォッチフェイスに表示したいデータを選択出来る。又、スポーツ毎のフィードバックを受け取る事も可能。
■データを重視するアスリートにぴったりのトレーニングプラットフォーム
Vantage M は Polar Flow とシームレスに連携している。Polar Flow を使うと、トレーニング、活動量、睡眠をオンラインの画面で確認出来る。Strava、TrainingPeaks 等、他のオンラインスポーツコミュニティとデータを同期する事も可能。Polar Flow は 、トレーニングの記録、進捗状況の分析、達成度の向上をサポートする。PCとモバイルトレーニングアプリで提供。
■毎日24時間の活動量を記録
5段階強度で日常のアクティビティを1日24時間、週7日にわたって計測、日常の全てのアクティビティに関する概要を示してくれる。アクティブに過ごした時間、毎日の消費カロリー、歩数、歩数から計測した距離、睡眠を計測。又、パーソナライズされた毎日のアクティビティ目標を提供する。
- その他の機能 -
■ランニングインデックス
ユーザーのランニング能力を計測して数値化、ランニングパフォーマンスの変化が簡単に把握出来る。ランニングインデックススコアは、最大有酸素ランニングパフォーマンス (VO2max) の推定値。インデックスの向上は、同じペースを楽に維持出来る様になったり、同じ労力でより早く走れる事を意味する。
■ランニングプログラム
Polar Flow ウェブサービスで、ランニング大会等の参加に向けたユーザーに合わせたトレーニングプログラムを作成出来る。4つの異なる目標 (5キロ/10キロ/ハーフマラソン/フルマラソン) から選択し、ユーザーと参加する大会に適したトレーニングプログラムを作成出来る。
■スマートカロリー
市販製品の中でも最も正確なカロリーカウンターの1つで、体重、身長、年齢、性別、最大心拍数、アクティビティの強度、最大酸素摂取量と加速計、心拍計のデータに基づいて、正確な消費カロリーを計算する。トレーニング中は累積エネルギー消費量、トレーニング後にトレーニングでの消費カロリーを表示。1日の合計消費カロリーを記録する事も出来る。
■トレーニング効果
トレーニング毎に効果に関するフィードバックを提供、効果をより実感するのに役立つ。フィードバックを得るには心拍ゾーンで10分以上のトレーニングが必要。フィードバックは各心拍ゾーンのトレーニング時間と消費カロリーから判断される。
■継続的な心拍数計測
1日を通して心拍数がどの様に変化しているかを包括的に把握出来る。継続的な心拍計測機能により、より正確な消費カロリーと活動データ、及び1日の最低心拍数と最高心拍数を確認出来る。但し、この機能を使った場合、電池は早く消耗する (デフォルトはオフ) 。
■Sleep Plus
質の良い睡眠は、回復を促しパフォーマンス向上に繋がる。Sleep Plus は、睡眠のタイミング・時間・質を自動的に検出する。睡眠データは、Flowアプリとウェブサービスに表示される。寝て起きたタイミング、睡眠の時間と質を確認出来る。
■マルチスポーツトレーニング
1つのトレーニングセッションで複数のスポーツを行う事が出来、トレーニングの記録を中断する事なく、1つのスポーツから別のスポーツにシームレスに切り替える事が出来る。異なるスポーツ間の移行時間は自動的にモニタリングされ、1つのスポーツから別のスポーツへの切り替えに掛かった時間を確認する事が出来る。
■アクティビティ目標
健康的な生活を送るには、運動が必要。 時計が毎日のアクティビティ目標を教えてくれ、それを達成出来る様にガイドしてくれる。 アクティビティ目標は、ユーザーの個人データ、選択したアクティビティレベル、一般的な健康に関する推奨事項に基づいて決定される。その日の目標の達成状況は、時計、Polar Flow アプリ、Polar Flow ウェブサービスで確認出来る。
■低活動アラート
55分動かないでいると、時計に運動を促すアラートが表示される。1時間以上動かない状態が続くと、日常の活動データに低活動スタンプが表示される。
■スマート通知
電話の着信、メッセージ、アプリからの通知を時計上で表示出来る。スマホの画面に表示されるものと同じ通知を時計でも受信出来る。スマート通知を使うには、スマホ上で Flow アプリが有効で、スマホとペアリング済みである事が必要。
■サードパーティサービスとの互換性
トレーニングや日常アクティビティの詳細が自動的に送信され、ユーザーが許可するサービスで使用する事が出来る。Strava、TrainingPeaks、Apple Health Kit、Google Fit、MyFitnessPal、MapMyFitness 等と接続出来る。
■POLAR FLOW アプリ
トレーニング後、時計を Flow アプリと同期すれば、トレーニング結果、パフォーマンスのサマリーとフィードバックを確認出来る。成果を仲間と共有する事も可能。又、睡眠状態や1日のアクティビティ (活動量) を確認出来る。
■POLAR FLOW ウェブサービス
FlowSync ソフトウェアを使ってPC又は Flow アプリ経由でトレーニングデータを Flow ウェブサービスに同期出来る。ウェブサービスでは、トレーニングの計画、目標達成の状況確認、ガイダンスの取得、トレーニング結果、アクティビティ、睡眠の詳細な分析が可能。トレーニングの結果を Flow コミュニティの仲間と共有する事も可能。
■リストストラップは交換可能
【スポーツ用ストラップ】 Polar の耐久性の高いスポーツ用ストラップは、ホワイト、ブラック、レッドの3色。
ストラップは TPE 製とシリコン製があり、サイズは2種類。
【織物ストラップ】 素材はリサイクル PET 繊維で、ホワイト、オレンジ、ペトロールの3色。
【その他】 22mmバネ棒のあらゆる時計ストラップと合わせる事が可能。
- 仕様 -
■カラー: ブラック、ホワイト、レッド
■サイズ: 直径46 × 厚み12.5 mm ■重量: 45 g
■リストストラップ S: 手首周り 130〜175 mm、M/L: 手首周り 140〜210 mm
■時計の精度: 25 ℃で ± 0.5 秒/日以内 ■GNSS精度: 距離 ±2 %、速度 ±2 km/h
■高度の精度: 1 m ■上昇・下降の精度: 5 m ■最大高度: 9000 m ■サンプリングレート: 1 秒
■心拍モニターの精度: ±1 % 又は 1 bpm (いずれか大きい方) ■心拍数測定範囲: 15〜240 bpm
■リアルタイムの速度表示範囲: 0〜399 km/h (0〜36 km/h、Polarストライドセンサーによる速度測定)
■メモリー容量: GPSと心拍数記録を使用したトレーニング最大90時間分 (言語設定により異なる)
■ディスプレイ: 常時オンのカラーディスプレイ、サイズ: 1.2 インチ、解像度: 240 x 240
■バッテリー: 230 mAhリチウムポリマー
■バッテリー持続時間: 最大 30 時間 (トレーニングモード [GPSと手首型心拍計] )
■GPS: 内蔵GPSとGLONASS、短時間で位置情報を取得出来るA-GPS
■ウォッチ: 時間と日付、スヌーズ付きのアラーム
■センサー: Polar BLE 心拍センサーに対応
■耐水性: 30 m (水泳での使用は可能) ■動作温度: -10〜+ 50 ℃
■保証期間: 2 年
■付属品: 充電ケーブル、ユーザーマニュアル、情報メモ