2020年06月26日

体重体組成計 タニタ BC-705N

【仕様】
●体重体組成計 ●測定項目 (体重/体脂肪率/BMI/筋肉量/内臓脂肪レベル/基礎代謝量/体内年齢) ●体重表示 (0〜100kgまでは100g単位、100〜150kgまでは200g単位/ひょう量 (最大計量)150kg) ●体重精度の保証範囲 (100kgまでは±200g、100〜150kg までは± 400g) ●乗るピタ (自動認識機能) ●文字高30mmの大型表示画面 (立ったままでも見やすい) ●自動スクロール表示 (測定項目を自動で切替え表示) ●コンパクト・薄型・軽量 (持ち運びや収納に便利) ●前回値表示 ●アスリートモード ●ゲストモード ●登録人数5人 ●オートパワーオフ ●電源 単3乾電池×4本/電池の寿命 約1年 (1日に5回計測時) ●サイズ幅278×高さ36×奥行285mm ●重さ約1.2kg (電池含む) ●付属品 (お試し用 単3乾電池×4/取説) ●カラー ホワイト ●1年保証
TANITA 体組成計 BC-705N WH ホワイト
発売日:2013年 8月 価格:3,280円位 (2020/6/26現在)

機能説明
乗るピタ (自動認識機能)
 登録者の中から測定者を認識し、測定から結果表示までを自動で行う機能。使用前に個人データを設定すると、体重や体の電気抵抗値を基に誰が測定しているかを認識する。乗るピタでの測定は、電源を入れなくても乗るだけで測定が出来る。その為、体組成計は保管状態でも、何も測定していない時の重さを定期的に確認し準備している。立て掛けたり、上に物を置いた状態で保管した場合や設置場所から移動させて測定する場合は、登録番号を指定して測定して下さい。
体脂肪率
 からだに占める脂肪の割合。肥満は体重だけでなく体脂肪率で判断する。体脂肪は活動エネルギー源になるだけでなく、体温を保つ、外的衝撃から体を守る、皮膚に潤いを与える、滑らかなボディーラインを形作る、正常なホルモンの働きを保つ等の役割がある。しかし、体脂肪率が高過ぎると高脂血症、高血圧、糖尿病等の生活習慣病の原因になる。
内臓脂肪レベル
 腹筋の内側、内臓の周りについた脂肪を内臓脂肪と言う。メタボリックシンドロームに代表される様に、内臓脂肪の過剰な蓄積は循環器系疾患等の生活習慣病の発症と密接な関係があるとされている。タニタでは、内臓脂肪の状態を内臓脂肪レベルとして表示している。
筋肉量
 筋肉量が減るとエネルギー消費が減る為、脂肪が蓄積しやすくなり、様々な病気の原因にもなる。表示される筋肉量は、骨格筋、平滑筋 (内臓等) と水分量を含んだ値。
基礎代謝量
 基礎代謝とは、生きて行く為に最低限必要なエネルギー。通常1日の総消費エネルギー量の内約70%を占める。基礎代謝量が多い人は脂肪が燃えやすい体で肥満になり難く、少ない人は脂肪が燃え難い体で太りやすいと言われる。基礎代謝は筋肉を中心に消費される為、基礎代謝量も筋肉量によって左右され、同じ体重でも筋肉量の多い人の方が基礎代謝は高い。
体内年齢
 体組成と基礎代謝の年齢傾向からタニタ独自の研究により、体内年齢を1才単位で表示する。
BMI
 BMI (Body Mass Index) は、からだの大きさを表す指数で WHO が提唱する肥満を判断する為の基準の1つ。BMI は体重 (kg) を身長 (m) の二乗で割った値。理想体重 (kg) = 22.0 × 身長 (m) × 身長 (m)
ゲストモード
 個人データや測定結果を残さないで測定出来る。1回だけ測定したい場合に便利。
アスリートモード
 タニタでは以下条件に当てはまる人をアスリートと定義、アスリートの人には専用の計算式を用いて測定結果を算出するアスリートモードでの測定を推奨。アスリートの定義 (1週間に12時間以上のトレーニングをしている/体育会やスポーツ実業団に所属し競技会等を目指している/プロスポーツ選手/ボディービルダーの様に筋肉量が多くなるトレーニングをしている) 。
オートパワーオフ
 測定結果が順番に表示された後、再度体重が表示され、約40秒後に自動で電源が切れる。操作を中断したまま約40秒経過した時も自動で電源が切れる。

購入者からの情報】 〇数字は人数
精度 (体重)
 正確H、正確と思うB、問題ないE、平置き、何百gもズレたりはしない@、スーパー銭湯の大型体重計と大差ない@、乗る位置によって微妙に変化するが問題ないレベル@、少々乱暴に乗っても安定している@、体重は誤差が僅かで信用している@、0.1kgは測る度に変わるが安定している@、立て掛けていて置いた直後は数値が高く出る、平らにして30秒くらい放置しておいた方が良さそう@
精度 (体脂肪率)
 2〜3%低めに出る@、ジムの手と足で測るタイプより2〜3%は低く出る@、両手でバーを握るタイプより少なめに出る@、他社よりやや少なめに表示される@、ジムで測る体脂肪と誤差±0.5%程、測定時点が異なるので十分と感じる@、変動が大きい@
乗るピタ (自動認識機能)
 乗るだけで測定してくれるH・電源を入れなくていいH、乗った人を登録者から自動で判別してくれるI・正確に判別してくれるC・家族を判別してくれるG、測定結果が直ぐ表示されるD、乗るだけで電源が入り5秒程で測定終了@、体重計に乗って2秒程で自動起動、その後4秒程で計測終了@、体重が近いと誤認識するH、認識してくれないB、畳・絨毯・フロアマットの上では正確な測定は出来ないC、靴下を履いてると反応しない@
ディスプレイ
 数値は見やすいが項目表示が小さくて何の表示か分からないC、表示が見難いB、各データの表示時間が短いC
デザイン
 軽いF、取り回しがいいC、乗るとたわむので不安B
設定
 簡単C、分かりづらい@、出来ない@
その他のいい所
 体重以外の測定が出来る (筋肉量G、体内年齢E、体脂肪率D、BMIC、基礎代謝C、内臓脂肪レベルB、前回の記録A)、測定が簡単なので続けられるA、正確に測れるので乗るのが日課になっているA、シンプルで使いやすいB、体重だけをスイッチのON/OFFで測れる@
不具合?
 体重は測る度に数値が違うN (±5kg違うB、3kg違う@、数kg違う@、1〜2kg違う@、1kg前後違う@、時々1.5kg違う@、大きい時で500g違う@)、2回連続で乗ると数値が違う@、1回目が常に1kg多く2回目以降は変わらないA、続けて2回乗ると1kg違う@、自動個人認識を使うと1kg多く表示される@、梱包が無く商品パッケージに凹みが有ったB



楽天市場で探す
posted by たか坊 at 05:43| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2019年06月04日

Wi-Fi / Bluetooth 対応 スマート体重計 Fitbit Aria 2

☆新製品
●体重測定 (範囲4.5〜181.0kg /目量±200g /精度±400g (4.5〜90.5kg /±600g (90.5〜181.0kg) ) ●測定項目 (体重 /体脂肪率 /肥満度指数 (BMI) /除脂肪体重) ●乗るだけでユーザーを自動認識 ●登録人数8人 ●アスリートモード ●自動同期 (Wi-Fi (IEEE802.11b/g/n 2.4GHz) ) ●Bluetooth ●Fitbitアプリ (Aria2の設定他) /対応端末 (iOS、Android、Windows10PC) ●バックライト付液晶ディスプレイ ●防塵防水仕様 (IP53) ●電源は単3アルカリ電池3本 (寿命約1年) ●動作温度5〜40℃ ●相対湿度最大93% (バスルーム等湿気の多い環境でも動作する) ●13歳未満は想定外 ●材質 (強化ガラスパネル、底部はABS樹脂) ●サイズ長さ31.2×幅31.2×高さ3.2mm ●重さ2.13kg ●付属品 (単3電池3個 /クイックスタートガイド) ●カラー (ホワイト /ブラック)
Fitbit Aria 2 Wi-Fi 多機能体重計 ブラック
発売日:2019年 6月 4日 価格:18,300円位 (2019/6/4現在)

- 特長 -
Aria 2 は、体重・体脂肪率・BMI・除脂肪体重を測定し、Wi-Fi を通じて Fitbit アプリに自動的にデータを同期する
乗るだけでユーザーを認識
 プライべートなデータを保護しながら、最大で8人までのユーザーを識別。乗るだけで自動的にあなたの事を認識する。体重が画面に表示され、データはあなたの Fitbit アカウントに自動的に送信される。
体重と様々なデータを測定
 体重、体脂肪率、肥満度指数 (BMI)、除脂肪体重を自動的に記録。Fitbit ダッシュボードの見やすいチャートやグラフで、体の変化と目標の達成度を確認出来る。又、MyFitnessPal や Lose It! 等、人気のサービスにも、スムーズにデータを同期出来る。
体重
 Aria 2に乗ると体重が画面に表示され、Fitbit アプリに自動的にデータを同期。体の変化が把握出来る。
体脂肪率
 筋肉量が増えて、脂肪が燃焼しているのかどうかが把握出来る。
BMI (肥満度指数)
 身長と体重のデータに基づき、年齢や性別毎に体重が適切かどうかを判断する基準値。
除脂肪体重 (脂肪を除いた全体重)
 除脂肪体重を把握すれば、脂肪を減らしつつ、筋肉を増やせているかどうかを判断出来る。
長期的な目標の達成度を表示
 Aria 2 をアプリに同期すると、データを見やすいグラフに変換。体の変化とあなたのハードワークが報われているかどう
 かを、簡単に確認出来る。
Fitbit グループとの互換性
Fitbit 製品と連動、全てのデータを1ヶ所に集約
 Aria 2 は Fitbit アプリ、リストバンド製品、ウォッチ製品と連動。エクササイズ、睡眠、栄養状態等、様々なデータを関連
 付けるので、設定した目標を目指しながら、全体的な健康状態をもっと良く理解出来る様になる。
エクササイズを測定、ワークアウトを記録
 Fitbit アプリ、Fitbit リストバンドやウォッチでワークアウトを記録。それぞれのエクササイズが、カロリー消費と毎日の生活
 にどんな効果を与えるのかを確認出来る。
目標を設定
 Fitbit アプリで体重やカロリー、エクササイズの目標を設定出来る。Aria 2 を活用して目標達成に向けてモチベーションを
 維持しよう。
食事を記録
 Fitbit アプリを利用して、食事やおやつのデータを記録。全体的な栄養状態を記録しながら、カロリーを計算しよう。
水分摂取量を記録
 体内の水分量が、適切なレベルに保たれている事を確認する為、Fitbit アプリで水分の摂取量を記録しよう。
Fitbit アプリで、モチベーションを高めよう
 Fitbit コミュニティタブのフィード、友達、グループ機能を活用して、モチベーションを維持する為に必要な情報とアイディア
 を共有。Fitbit チャレンジにも参加して、友達と楽しく競い合おう。
シェアされるのは体重計だけ、あなたのデータは守られる
複数のユーザーに対応
 最大で8人のユーザーを認識可能。体の変化を把握しながら、個人的なゴールを目指す事が出来る。
あなたの秘密を守ってくれる、チェック出来るのはあなただけ
 Aria 2は、あなたが乗る度に自動的に認識。体重のデータを表示して、あなた専用の Fitibit アカウントに直接転送。設定
 の際に登録されたデータに基づいて、ユーザーを認識する。
ひとりひとりにカスタマイズ
 各ユーザーには個別のアイコンが与えられる。Aria 2 を使用している間は、画面上にアイコンが表示される。
スマホを使って数分で設定可能
スマホを使って Bluetooth で簡単に設定
 Fitbit アプリの簡単なガイドに従えば、スマホの Bluetooth と Wi-Fi ネットワークを使って、Aria 2 をすぐに設定出来る。
データを自動で記録と同期
 Wi-Fi を使って、体重のデータを Fitbit アプリに自動的に同期。 データを手動で記録する必要はない。
ワイヤレス 802.11b/g/n ネットワークに対応

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 15:43| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

体組成計 RENPHO Bluetooth 体重・体組成計 ES-26P1

【良い所】
☆体重の測定値はタニタやオムロン製品と大差ない ☆体脂肪率はタニタやオムロン製品より5%程度低く表示される ☆体重等の記録が自動 (乗るだけでBluetooth経由で測定データをアプリに転送・記録してくれる、乗るだけで勝手に電源が入り測定開始する) ☆iPhoneヘルスケア、Fitbit、Google Fitと連携出来る、Fitbit経由であすけんと連携出来る ☆電源が充電式バッテリー (microUSBで充電出来る) ☆バッテリー が持つ (1ヶ月経つが未だ使える、1ヶ月経って 1/3も減ってない) ☆体重は50g単位で計測出来る ☆アプリが使いやすい・グラフが分かりやすい ☆アプリでは測定データの推移を午前・午後・1日から選択して表示出来る ☆アプリでグラフ化出来るのは、体重・BMI・体脂肪率・体水分率・骨格筋・基礎代謝量の6項目 ☆体重管理・ダイエット・健康管理に役立つ、体重の推移が分かりやすい ☆デザインがいい ☆コンパクト、軽い、薄い、置き場所を取らない ☆アプリとの連携が簡単、測定が速い、転送が速い、連携が速い ☆アプリ起動時に蓄積したデータをまとめて転送出来る ☆体重計本体には20件履歴を蓄積出来る ☆1日3回計測アラームを設定出来るので計測し忘れがない ☆夫婦別々のスマホで問題なく使える ☆家族3人で使用。データに違いがあると、前回とズレがある事を通知してくるので、拒否すれば、家族とごっちゃになる事はない ☆家族で使う場合、スマホに直近の全記録が見えてしまう ☆未転送のデータは、誰のスマホでも取り込める。家族に知られたくないなら、データは常に取り込んでおく ☆サポートの対応がいい

【気になる所】
☆取説の内容が不十分 ☆本体の測定値表示は体重だけ ☆アプリを起動し体重計に乗ると同期するが、上手く行かない時が良くある ☆スマホとの相性が悪いのか?めったにBluetoothと同期出来ない ☆床が固くないと正確に測れない (固いフローリング (65kg) → クッションフロア (59kg)、絨毯は20kg軽く表示される) ☆立て掛けて置いた状態からすぐ測ると普段より軽く表示される、測る数分前に床に置かなければならない

●スマホアプリで測定データを記録出来るBluetooth体組成計 ●計量範囲 0.2kg〜180kg ●最小表示 50g ●測定項目は11種類 (体重 /BMI /体脂肪率 (%) /皮下脂肪 /体内水分率 (%) /骨格筋 /筋肉量 (kg) /推定骨量 (kg) /タンパク質 /基礎代謝 (Kcal) /体年齢) ●本体のディスプレイは体重のみ表示 (体重以外の測定値はスマホアプリで確認) ●バッテリー可動時間 約3、5ヶ月 ●乗るだけで自動測定&自動記録 (電源自動ON・OFF /5kg以上で自動起動 /ユーザー自動識別 (ユーザー登録無制限) /Bluetooth経由で測定データをアプリに自動アップロード) ●専用アプリ RENPHO (測定データの記録 /グラフ化 /各種設定等) ●他社アプリと連携可能 (Apple Health [体重 /BMI /体脂肪率 /筋肉] /Fitbit App [体重 /BMI /体脂肪率] /Google Fit [体重のみ]) ●アスリートモード ●目標設定 ●アラーム設定 ●電量表示 ●手動記録 ●ロックパスワード ●データをCSVとして送信可能 ●バックライト ●microUSB充電 /充電約3時間 ●材質 (ABS樹脂+強化ガラス) ●付属品 (充電用USBケーブル 0.6m) ●サイズ 幅28×縦23×高さ2.5cm /重さ 1.2kg ●適応端末 (iOS8.0・Android4.3・Bluetooth4.0 以降)
RENPHO Bluetooth 体重・体組成計 ES-26P1
発売日:2017年11月26日 (Amazon) 価格:3,300円位 (2018/9/29現在)

- 特長 -
自動で11種類の健康項目を測定
 体重 /BMI /体脂肪率 (%) /皮下脂肪 /体内水分率 (%) /骨格筋 /筋肉量 (kg) /推定骨量 (kg) /タンパク質 /基礎代謝 (Kcal) /体年齢の11種類の健康項目を素早く測定、自動記録。体重管理が簡単になる。数値表示が大きく、バックライトもあるので、暗い所でも確認しやすい。又、アプリでの表示もカラーで健康情報が一目瞭然(パープル:不十分、ブルー:低い、緑:標準、オレンジ:高い、レッド:超過)。
乗るだけで簡単測定、登録人数に制限なし
 乗るだけで電源が自動的に入り測定開始。忙しい朝や風呂上りに素早く測定出来る。ユーザーを自動識別するので、家族と一緒に健康項目を測りたい場合は、メンバーの個人情報を登録すればメンバーの健康管理が出来る。
USB充電式のリチウム電池搭載(電池不要)。1回充電すれば約3、5ヶ月も使える
高精度のセンサーを4つ搭載
 素足で乗るだけで簡単に測定出来る。BIA 技術を利用しているので、様々な健康項目も素早く正確に測定出来る。
Bluetooth でデータ同期、アプリで測定データを簡単管理
 測定したデータは Bluetooth 経由で専用アプリに自動転送される。アプリのチャートで過去のデータと比較出来、測定値の変動傾向により、健康管理やダイエット管理に役立つ。又、Apple Health /Fitbit App / Google Fit との連携も可能。データを CSV ファイルでダウンロード出来るので、PC でのデータ管理も可能。
アスリートモード機能
 アスリートの人は、一般成人に比べ、筋肉量が多く、骨格も太いという傾向がみられる。一般成人とアスリートでは身体組成の違いから、測定されるインピーダンスが異なる。アスリートモードを設定すれば、より正確な測定が出来る。
 ※ アスリートモードでは、体脂肪率等の数値が一般成人より低くなる。
シンプルで洗練されたモダンなデザイン
 厚さ僅か 2.5cm。薄型なので狭いスペースに楽々収納出来る。滑り止めゴムが付いている為、床を傷つける事もない。表面は 5mm の強化ガラスで、底部は高品質の ABS 樹脂製。
利用方法
1.RENPHO アプリ (無料) を Google Play、App store からダウンロード。
2.新規アカウントを登録。データを正確に推定する為、正確な情報を入力。
3.スマホの Bluetooth をオンにして、スケールに近付くと自動接続される。アプリとスケールに Bluetooth マークが表示されると接続完了。
4.アプリ画面を立ち上げたままスケールに乗って、ディスプレイの数値が安定するまで10秒ほど立って動かない事。測定データが自動的にアプリへ転送される。
適応端末
 iOS8.0、Android4.3、Bluetooth4.0、以降の端末に対応。 Mac、パソコンは非対応。
 Android6.0以降はGPS機能をONにする必要がある。
 ※ Android端末はアプリが対応出来ない可能性もあるので、購入前にアプリのインストールを先にお勧めする。
注意事項
・ 正確なデータを取る為、素足で体組成計に乗って下さい。
・ 正確なデータを取る為、カーペット等を避け、固く平らな床の上で利用下さい。
・ 正確なデータを取る為、毎日同じ時刻・条件で利用下さい。
・ 妊娠中は胎児がいるため正確な体組成データの算出が出来ません。
・ ペースメーカー、人工肺、ECG等を使っている人は使わないで下さい。
・ 体組成計のディスプレイは体重のみ表示。他のデータはスマホアプリで確認して下さい。
・ 推定式とインピーダンスに基づいて測定したデータなので、医療目的の場合は医師に相談して下さい。

- 仕様 -
■デジタル体重計 ■計量可能範囲: 0.2 kg 〜 180 kg (最小表示単位:0.05kg) ■計量単位:kg、lb、st
■データレベル判定: 5段階 (不十分/低い/標準/高い/超過)
■データ自動記録 ■ヘルスケア同期 ■データ図表表示 ■目標設定 ■計測アラーム ■電量表示
■ロックパスワード設定 ■電源自動オンオフ (5kg以上乗せれば自動起動し測定開始)
■バッテリー可動時間: 約3、5ヶ月 ■バッテリー容量: 200 mAh (入力:5V〜0.1A)
■充電時間: 約3時間 ■電源: USB充電
■サイズ: 幅28 × 縦23 × 高さ2.5 cm ■重量: 1.2 kg ■材質: ABS樹脂+ガラス
■カラー: ホワイト、ブラック
■保証期間: 1年
■同梱品: RENPHO充電式Bluetoothスケール、USB充電用ケーブル (0.6m)、日本語ユーザーマニュアル、保証書





その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 16:23| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

Wi-Fi/Bluetooth対応 体組成計 ノキア Body +

【良い所】
☆体重や体脂肪の記録や管理が楽に出来る・継続しやすくなる、体重等を時系列で追うには便利 ☆乗るだけで電源がONになり測定データはWi-Fiでサーバーに自動で送信&保存される ☆乗るだけ。スマホもアプリ起動も日々のデータ収集には不要 ☆スマホやPCから履歴をグラフで確認出来る ☆ダイエット・体重維持、健康管理に役立つ、励みになる ☆Fitbitアプリ、Appleヘルスケア、MyfitnessPal等と連携出来る ☆体重・体脂肪・水分量・筋肉量・骨量を測定する ☆乗って3秒程で体重が計測され、更に数秒で体組成等も計測される ☆体重→体脂肪→水分量の順番で計測値が表示され、最後まで待たないとエラーになる様だ ☆体重計に表示される項目を全部見ると30秒位掛かるが、設定で体重と体脂肪等に絞り込めば短縮出来る ☆体重と体脂肪を測る所まで乗れば、その他の計測は完了する様で最後まで乗る必要はない。体組成を含め測定は5秒程で完了 ☆家族で使える、体重から自動で家族を判別する、近い体重の家族がいると登録名が表示される、8人迄登録出来る ☆家族と共有したくない場合、アカウントを別にする事で可能 ☆ベビーモードで愛犬の体重を管理している ☆デザインがいい ☆1日に何回測っても全部保存される ☆設定にスマホが必要、データの同期に無線LAN環境が必要 ☆フローリングの様な平らで硬い所でないと正確な測定が出来ない(カーペット用の足が付属する) ☆アプリNokia Health MateはBody+が無くても利用出来る ☆NokiaのWebから問合せると英語の返答だが、製品サポートから問合せればソフトバンクセレクションによる日本語サポートが受けられる

【気になる所】
☆最小表示が100g単位ではなく200g単位 ☆セットアップが分かりづらい、すんなりとは行かなかった、セットアップ出来なかった ☆取説の日本語訳が酷い・おかしい ☆サポートは英語対応、翻訳はされるがよく分からない日本語 ☆セットアップはWiFiが手動で設定出来れば問題ない ☆WiFiは2.4GHzしか対応していない ☆WiFiは設定時は2.4GHzだが、設定後は5GHzでも問題なく同期されている ☆体脂肪率がやや高い気がする ☆体脂肪率が15%も低い ☆1日のうちに体脂肪に10%以上の差が出た ☆ジャパニーズモードにすれば正しい値になる ☆ジャパニーズモードにしても日本製品より数%低めに感じる ☆筋肉量率が76.7%と表示された ☆筋肉量は測っていないと思う ☆筋密度・骨密度はネットで調べた平均値とかけ離れている ☆筋量等の表示がおかしい ☆時々測定値がWebにすぐ反映されない事がある ☆測定値のアプリへの反映がいつされるのか分かり難い ☆体重以外の体組成は表記がkgと%が混在している ☆サイズがやや大きい ☆測定出来る項目が上位機種や国産メーカーより少ない

●測定した体重等のデータを自動でサーバーにアップする ●測定項目(体重/BMI/体脂肪/水分量/筋肉量/骨量) ●体重表示200g単位 ●自動同期(計測から数分以内にアプリと同期される) ●Wi-Fi802.11 b/g/n(2.4GHzのみ)/Bluetooth LE ●自動ユーザー認識(最大8人登録可能) ●食事の管理(MyFitnessPalとの連携で可能) ●100以上のフィットネスアプリと連携可能 ●本体に表示可能な項目(体重/体脂肪/水分量/筋肉量/骨量/天候/体重トレンド/歩数/NikeFuel) ●アスリートモード ●ベビーモード ●妊娠モード ●リマインダー ●天気予報 ●専用アプリNokia Health Mate(Android5.0以降/iOS8以降) ●電源単4電池×4(寿命最大18ヶ月) ●ディスプレイサイズ61×41mm ●本体サイズ長さ325×幅325×奥行23mm ●重さ2.1kg
Nokia Body+ Wi-Fi/Bluetooth対応 体組成計
発売日:2017年 6月20日 価格:11,000円位(2018/3/18現在)

- 特長 -
スマートに体重測定 減量のための心強いパートナー
 Nokia Body+ は、アドバイス、リワード、データ記録を自動的に行います。機能は、体重と全身組成の正確な測定だけではありません。体重推移グラフ、栄養トラッキングといったツールを活用して目標を設定し、達成を目指しましょう。
スマートに体重測定
 多くの人は体重のみを気にしますが、全身組成は体の各成分を示すものであるため、どのように努力すればよいかを具体的に理解するのに役立ちます。Body+は体重、BMI、体脂肪、水分率のほか、骨量、筋肉量も測定します。
正確に自己管理
 体重計に乗るたび、Wi-FiやBluetoothを通じてデータが自動的にHealth Mateアプリに同期されます。年中無休24時間チェックできるので、何が効果的なエクササイズかが分かり、目的に沿って努力できるようになります。
栄養トラッキング:知識は力なり
 Health Mateアプリを使えば、測定値の変化に影響を与える原因が分かります。目標を設定し、食事内容を記録し、定期的に体重を測定する人は、そうでない人よりも平均で4倍以上、減量に成功します。
家族全員で共有
 Body+ は最大8名のユーザーを自動認識し、データをトラッキングできます。ベビーモードと妊娠モードも搭載し、赤ちゃんの健康もトラッキング可能です。
さらに便利な機能
 Body+ をWi-Fiに接続するとその日の天気予報が表示されるため、服装を決めたり予定を立てたりするのに便利です。
幅広いパートナー
 Health Mateは100以上の健康・フィットネスアプリと連携できます。MyFitnessPal、Weight Watchers、Runkeeper、MapMyRunなどの人気アプリに対応です。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、ホワイト
■測定項目: 体重kg、BMI、体脂肪%、体内総水分%、筋肉量kg、骨量kg
■体重計量範囲: 5 〜 180kg ■体重表示: 200g単位
■スケール: 大型高強度強化ガラスプラットフォーム
■寸法: 長さ327 × 幅327 × 奥行23mm ■重量: 2.1kg
■ディスプレイ: 6.1 × 4.1cm、128 × 64ピクセル、バックライト
■ストレージ: 無料で無制限の体重測定オンラインストレージ
■メモリ: ワイヤレスで同期できない場合、最大16個の読み取り値を格納可能
■自動ユーザー認識: 最大8人
■接続通信機能: Wi-Fi 802.11 b/g/n (2.4GHzのみ)、Bluetooth Low Energy (Bluetooth Smart Ready)
■自動同期: Wi-FiやBluetooth経由で自動的にスマートフォンと連携
■電池寿命: 最大18か月 ■電源: 単4アルカリ電池×4本 
■使用アプリ: Health Mate (Android5.0以降/iOS8以降)
■保証期間: 1年
■同梱物: Nokia Body+、カーペット用の足、単4アルカリ電池×4個、セットアップガイド





その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン/ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 15:41| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2017年08月29日

体重体組成計 OMRON HBF-256T カラダスキャン OMRON connect対応

☆乗るだけで電源が入り測定開始、登録者を自動で判別、測定が速い、計測時間は4秒程 ☆アプリ(体重の変化(日,週,月単位)がグラフで一目瞭然、見やすい) ☆スマホでデータ管理が出来て便利、記録が楽 ☆ダイエット、体重・体調・健康管理、運動のモチベーションになる、毎日の習慣にしやすい ☆本体(使いやすい、ディスプレイが見やすい、多少暗くても見える、表示が大きく読みやすい) ☆iOSヘルスケアと連携出来る、体重、BMI、体脂肪率が見れる ☆スマホとの同期が簡単、アプリを立ち上げスワイプするだけ ☆デザイン(清潔感がある、お洒落、天板がガラスで清潔に保ちやすい) ☆薄型 ☆体重引き算機能が便利 ☆足の指で簡単に操作出来る ☆測定データをCSVファイルでメールに添付出来る ☆スマホとの同期は毎回は必要なくまとめて出来る ☆連携可能な血圧計と一緒に利用 ☆HFB-255TとHFB-256Tは同一商品

☆立て掛けて仕舞っていたら実際より多く表示された、0kg補正を知らずに使っていた頃、±10kgの誤差が出た ☆防音フローリングや薄いカーペットは正しく計測出来なかった、硬くて水平な所に置く必要がある ☆スマホとの同期が出来たり出来なかったりする ☆裏面の滑り止めが強力で横に動かしづらい ☆スマホとの同期は自動ではない ☆体重が測り直すと増えた ☆iPad、タブレットは使えない ☆平面置きしなければならずスペースが必要

●OMRON connect対応(iPhone・Androidスマホ用データ管理アプリ) ●測定項目(体重/BMI/体脂肪率/体脂肪率判定/骨格筋率/骨格筋率判定/基礎代謝/内臓脂肪レベル/内臓脂肪レベル判定/体年齢) ●体重表示(2〜100kgまで50g単位、100〜135kgまで100g単位) ●通信機能(Bluetooth Smar) ●自動認識機能 ●前回値表示 ●iOSヘルスケア他と連携可能 ●体重引き算機能 ●登録人数4人 ●電源単4乾電池4本 ●サイズ約W327×D249×H約30mm ●重さ約1.7kg(電池含む)
オムロン 体重体組成計 HBF-256T カラダスキャン
発売日:2017年 1月20日 価格:11,800円位

- 特長 -
Bluetooth通信機能搭載で、測定データをiPhone/Androidスマートフォン専用アプリ「オムロン コネクト」で簡単管理
 Bluetooth通信機能を搭載。iPhone/Android専用アプリ「オムロン コネクト」に、測定データを転送し、体重や体脂肪率などのデータを簡単に確認・管理することができます。オムロン コネクトは、他社の健康管理アプリとデータ連携することができるので、ユーザーが日頃お使いのアプリで測定データを確認・管理いただけます。

連携可能アプリ】 
●ヘルスケア(Apple) / ●Welbyマイカルテ(株式会社ウェルビー) / ●ippo-ippo ヘルレコ(SOMPOリスケアマネジメント株式会社) / ●Noom(ヌーム)(Noom) / ●RenoBody(リノボディ)(ネオス株式会社) / ●Mealthy(メルシー)(株式会社Mealthy) / ●カロミル(ライフログテクノロジー株式会社) / ●あすけん(株式会社ウィット) ※2017年4月連携予定 / ●ヘルスデータコネクト(予定)(株式会社HRデータラボ) ※2017年4月連携予定 / ●CARADA(株式会社エムティーアイ) ※2017年5月連携予定 / ●カロナビ(株式会社クオリア) ※2017年4月連携予定 / ●HealthPartner2020(株式会社ソルネット) ※2017年4月連携予定 / ●DIP2S(ディップス)(ダックケーブル株式会社) ※2017年3月連携予定 / ●HEALTHPLAYER(Practechs) ※2017年3月連携予定 / ●ヘルスアップWEB(健康情報管理支援サービス)(株式会社ベストライフ・プロモーション) ※予定 / ●ペップアップ(Pep Up)(ヘルスデータ・プラットフォーム株式会社)※2017年2月連携予定 / ●マイソースファクトリー(YK STORES株式会社) ※2017年8月連携予定

乗るだけで体組成が測れる「自動認識機能」搭載
 過去の測定値から、乗るだけで誰が乗ったかを推定する自動認識機能を搭載。本体に乗ると自動的に電源が入り、測定を開始します。測定時間は約4秒。電源ボタンを押すことなく、簡単にすばやく体組成を測定できます。

体組成の変化が一目でわかる「前回値表示」
 体重は50g単位で測定。体脂肪率など体組成の測定結果は前回の測定値と同時に表示されるので、細かい毎日の体重変化などが一目でわかります。

- 仕様 -
表示
 ・体重 2〜100kgまで: 50g単位、100〜135kgまで: 100g単位
 ・BMI 2.5〜90.0: 0.1単位
【対象年齢 6才以上】
 ・体脂肪率 5.0〜50.0%: 0.1%単位  ・体脂肪率判定: 12段階(低い/標準/やや高い/高い)
 ・骨格筋率 5.0〜60.0%: 0.1%単位  ・骨格筋率判定: 12段階(低い/標準/やや高い/高い)
 ・基礎代謝 385〜3999kcal: 1kcal単位
【対象年齢 18才以上】
 ・内臓脂肪レベル 1〜30: 1レベル単位  ・内臓脂肪レベル判定: 9段階(標準/やや高い/高い)
 ・体年齢: 18〜80才
■メモリ ・表示メモリ: 前回値  ・本体記憶メモリ: 30回分(4人合計 120回分)
■通信方式: Bluetooth Smart
■設定項目
 ・重力補正: 地域番号「1」〜「7」  ・個人データ登録: 4人分
 ・生年月日: 1900年1月1日〜2040年12月31日  ・性別: 男/女  ・身長 100.0〜199.5cm: 0.5cm単位
 *ゲストで測る場合の個人データは使用時に本体で設定
■電源: 単4形アルカリ乾電池 4個(LR03)
■電池寿命: 約6ヶ月(単4形アルカリ乾電池、1日4回測定、当社試験条件による)
■外形寸法: 幅 約327×奥行 約249×厚さ 約30mm  ■質量: 約1.7kg(電池含む)
■付属品: お試し用乾電池(単4形アルカリ乾電池4個)、取扱説明書(品質保証書付き)





その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン/ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ

posted by たか坊 at 21:03| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

体組成計 タニタ インナースキャンデュアル RD-903

☆スマホとの連携で測定・記録が簡単&楽 ☆アプリで日々の変化(トレーニング効果)が一目(グラフ)で分かる ☆健康・体調管理に役立つ、測定が楽しみ ☆筋質(筋質点数)が測れる、励みになる ☆デザインがいい、スタイリッシュ ☆スマホを持ったまま測定出来る(スマホ重量の登録要) ☆ジムの測定器と同じ数値 ☆設定が簡単、操作が簡単 ☆測定が速い ☆アプリの出来がイマイチ ☆本体の表示は英字の略語で分かり難い ☆Amazonの梱包が無かった、箱が凹んでいた ☆1スマホ1ユーザー ☆測定値(体重以外)にバラツキがある
●iPhone・Androidスマホと連携(Bluetooth4.0) ●測定項目(体重/体脂肪率/BMI/内臓脂肪レベル/筋肉量/基礎代謝量/体内年齢/体水分率/推定骨量/筋質点数) ●体重表示(100kgまで50g単位、100〜180kgまで100g単位) ●アスリートモード ●乗るピタ(自動認識機能) ●登録人数4人 ●電源単3乾電池4本 ●サイズW328xH32xD298mm ●重さ約2.1kg(乾電池含む)
TANITA デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-903
発売日:2015年 7月 1日 価格:16,600円位

- 特長 -
世界初!筋質がわかる
 筋肉の質(状態)を分析する「筋質点数」の測定機能を搭載。筋肉を筋繊維の状態まで分析し、点数化。筋肉の量だけでなくその質を測定することでからだの状態をより詳細に分析します。

iPhone・Androidスマートフォンと連携
 Bluetooth通信に対応し、対応のiPhone・Android端末にデータを転送。アプリでデータ管理ができます。
※「対応スマートフォン端末について」を必ずご確認ください。

デュアル周波数測定でより正確に
 ・ 医療分野や研究施設で使われるプロフェッショナル体組成計の技術を取り入れ、2つの周波数で体組成を測定することでより正確な測定が可能になりました。
 ・ 50g単位の高精度測定。

スタイリッシュなデザイン
 ・ 測定結果の判定をバックライト色で分かりやすく表示。
 ・ 液晶表示は4色の中からお好みの色を選択可能。

RD-903と連携するアプリ ※対応スマートフォンはHPをご覧ください。
タニタヘルスプラネット (Android/iPhone対応)
  測定データのグラフ化で健康的なカラダづくりを!
シェイプアップ応援ゲーム ねんしょう! for Girls (Android/iPhone対応)
  あなたのダイエットをイケメンキャラがサポート!
イケメン育成ダイエット- ふとしの部屋 (iPhone対応)
  トレーニングの成果が貴方のふとしをイケメンに!
ランニング応援ゲーム ねんしょう!2+ (iPhone対応)※有料
  ツンデレファン必見!超かわいいヒロインと一緒にランニングバトル
365日 腹筋アプリ SitApp (iPhone対応)
  割れた腹筋を手に入れろ!続けるための本気のトレーニング
女性のリズム手帳 (iPhone対応)
  女性にとって大切な生理サイクルの記録・管理に
エモパー (Android対応)
  シャープ製スマートフォンの人工知能がしゃべってサポート! ※対応端末はエモパー 4.0に対応したシャープ製スマートフォンに限られます。

- 仕様 -
■ひょう量(最大計量): 180kg
■最小表示: 0〜100kgまで50g、100〜180kgまで100g
■体脂肪率測定: 0.1%単位、対象年齢: 6〜99才、判定:やせ/-標準/+標準/軽肥満/肥満
■BMI: 0.1単位、対象年齢:6〜99才、判定: やせ/普通/肥満度T/肥満度U以上(18〜99才)
■内臓脂肪レベル: 0.5レベル単位、対象年齢: 18〜99才、判定: 標準/やや過剰/過剰
■筋肉量: 100kgまで50g単位、100kg以上100g単位、対象年齢: 6〜99才、判定: 少ない/標準/多い(18〜99才)
■基礎代謝量: 1kcal/日単位、対象年齢: 18〜99才、判定: 少ない/標準/多い
■体内年齢: 1才単位、対象年齢: 18〜99才、判定: 少ない/標準/多い(基礎代謝量判定に準ずる)
■体水分率: あり(0.1%単位)
■推定骨量: 100g単位、対象年齢: 6〜99才、判定: 少ない/やや少ない/標準/多い(18〜99才)
■筋質点数: 1点単位、対象年齢: 18〜99才、判定: 低い/標準/高い
■アスリートモード: あり  ■体重のみ測定機能: あり  ■ゲストモード: あり  
■自動認識機能(乗るピタ): あり  ■登録人数: 4 人
■表示文字高: 31 mm
■身長設定: 90.0〜220.0cm (0.5cm単位)  ■年齢設定 生年月日設定: 1900年1月1日〜
■通信機能: Bluetooth version 4.0
■電源: DV6.0V 単3形アルカリ乾電池(LR6)×4本
■主な材質: 強化ガラス、ABS、PE
■商品寸法: 幅328mm × 高さ32mm × 奥行298mm  ■本体質量: 約 2.1kg(乾電池含む)
■製造国: 日本  ■保証期間: 1年
■カラーバリエーション: ブラック、レッド、ホワイト
■主な付属品: クイックスタートガイド(保証書付き)、お試し用電池(単3形アルカリ乾電池(LR6)×4本)





◇コンパクトスピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  アクティブ / パッシブ スピーカー
◇ポータブルスピーカー ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載ポータブルスピーカー
◇携帯音楽プレーヤー&イヤホン ・ ・   スポーツ向き 携帯音楽プレーヤー & イヤホン & ヘッドセット
◇ヘッドセット  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載 ヘッドセット
◇ミニコンポ   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  CDレシーバー & ネットワークCDレシーバー他
◇アンプ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  プリメインアンプ & ネットワークレシーバー & ヘッドホンアンプ
◇BDレコーダ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ブルーレイレコーダー
◇掃除機  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ロボット & 紙パック & サイクロン & コードレス & ふとんクリーナー
◇サイクルコンピュータ&トレーナー ・ ・ サイクルコンピュータ & トレーナー他
◇GPS搭載スポーツウォッチ ・ ・ ・ ・  2016 GPS搭載 スポーツウォッチ
◇活動量計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 活動量計 &心拍計 & ウェアラブル端末

posted by たか坊 at 17:07| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2015年08月10日

オムロン 体重体組成計 HBF-252F カラダスキャン

☆データの記録,管理,グラフ化がAndroidスマホで簡単に出来る(PCでも別売USB通信トレイを使えば出来る) ☆乗るだけで計測される ☆測定結果がすぐ表示される ☆見やすい(暗い所でも) ☆デザインがいい ☆価格が手頃 ☆体重計測値にバラツキありの感想ががやや多い
●体重計測50g単位 ●計測項目(体重/体脂肪率/骨格筋率/内臓脂肪レベル/BMI/基礎代謝/体年齢) ●自動認識機能 ●登録は最大4人 ●AndroidスマホやPC(別売USB通信トレイが必要)でウェルネスリンクにデータを転送・記録
OMRON 体重体組成計 HBF-252F-W カラダスキャン
発売日:2012年 9月 3日 価格:4,500円位

- 特長 -
機能の進化が生んだ、スマートデザイン
 ダイエットを始めようと思っても体重計・体組成計に乗るのが億劫で中々続かない人も多いはず。オムロンから【カンタン】【正確】【スピーディー】測定可能な体組成計が洗練されたデザインで登場。さらにパソコンやスマホにデータを転送できるので、ダイエットも楽しみながら継続できる。

ポイント1:スマート測定
【約4秒測定】スピーディーでカンタン測定を実現
 体組成計は、使用前にボタンを押すなどの設定が必要。「HBF-252F」は、過去のデータから乗った人を推定することができ、自動的に人を判別。乗る前に設定が必要ないので、よりカンタンに手軽に測定を開始することができる。また、オムロン独自のアルゴリズムでスピード測定を実現。乗ってから【高速測定約4秒】で体組成まで測定できるので、日々の体の変化も手軽に把握することができる。

【50g単位での測定】見やすい大型液晶
 せっかくダイエットをしていても変化を感じられないとモチベーションが維持できないことも「HBF-252F」なら、50g単位(旧製品*は100g単位)で測定でき、前回値も表示されるので、より毎日の変化を捉えやすくなっている。

ポイント2:スマートデザイン
ガラス電極を採用
 ガラス電極を採用し、今までの体組成計にはないスマートで洗練されたデザインを実現。また、フラットなデザインなので、汚れやほこりのお手入れもカンタン。「使いやすさ」にこだわり、清潔に使うことができる。

ポイント3:スマートデータ管理
データ転送もカンタン
 Androidスマートフォン* を体組成計をかざすだけでデータをらくらく転送できる。別売りのオムロンUSB通信トレイ(HHX-IT3/HHX-IT4)を使用すればスマートフォンが無くてもパソコンへデータ転送可能。
* FeliCa機能付Androidスマートフォンに限る

「ウェルネスリンク」でダイエットの継続をサポート
 「ウェルネスリンク」は、体重や血圧、歩数などの測定データをインターネットにつないでデータを管理したり、パーソナルなアドバイスが受けられる無料の健康管理サービス*毎日の測定結果をグラフ表示。「体重は落ちたけど、筋肉も減っていた」など、カラダの変化がひと目でわかる「マイグラフ」など、健康管理に役立つ様々なサービスを提供。
* 測定記録の保管期間は6ヶ月

楽しく便利なAndroidスマートフォン専用の無料アプリも充実
朝晩ダイエットアプリ
 朝と晩の体重を知ることでかしこくダイエット。朝晩ダイエットアプリは、朝と晩の体重を測定し、ダイエットをサポートするアプリ。変化が一目で分かるので、理想の体を目指して楽しく続けられる。

ゆるぴかダイエットアプリ
 女性には生理周期に合わせた特有のリズムがあるもの。ゆるぴかダイエットアプリは、そのリズムに合わせて無理なくダイエットをサポート。がんばりすぎないダイエットを目指す方におすすめ。

- 機能 -
■登録人数: 4人分
■体重: 50g単位(2〜100kg)、100g単位(100〜135kg)
■体脂肪率: 体脂肪率(0.1%単位)・体脂肪率判定(12段階)
■骨格筋率: 骨格筋率(0.1%単位)・骨格筋率判定(12段階)
■内臓脂肪レベル: 内臓脂肪レベル(1〜30)・内臓脂肪レベル判定(9段階)
■BMI: BMI表示(0.1単位)
■基礎代謝: 基礎代謝表示(1kcal単位)
■体年齢: 体年齢表示(1才単位)
■メモリ: 前回値表示、最大30回分
■その他機能: 通信機能、自動認識機能、体重引き算機能
※体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝は、対象年齢6才以上
※内臓脂肪レベル、体年齢は、対象年齢18才以上

- 仕様 -
■対応機種
スマートフォン
 Android OS 2.3、4.0でおサイフケータイもしくはNFCに対応する機種(一部機種を除く)
携帯電話
 NTTドコモ903i/703iシリーズ以降のおサイフケータイ(iモードFeliCa対応携帯電話)に対応する機種(一部機種を除く)
■カラーバリエーション: ブラック、レッド、ホワイト
■サイズ: 約幅327×高さ30×奥行249mm  ■本体質量: 約1.7kg(電池含む)
■通信方式: NFC-F(ISO/IEC 18092 準拠)
■素材・材質: ガラス・ABS樹脂  ■原産国: 中国
■電源: 単4形アルカリ乾電池4個(LR03)
■電池寿命: 約6カ月(単4形アルカリ乾電池使用、室温23℃、1日4回測定、1週間に4回の転送をおこなった場合)
■保証期間: 1年
■付属品: お試し用電池(単4形アルカリ乾電池4個)、スタートアップガイド、取扱説明書(品質保証書付き)


楽天市場で探す




◇コンパクトスピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  アクティブ & パッシブ スピーカー
◇ポータブルスピーカー ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載ポータブルスピーカー
◇携帯音楽プレーヤー&イヤホン ・ ・   スポーツ向き 携帯音楽プレーヤー&イヤホン&ヘッドセット
◇ヘッドホン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  オーバーヘッド型 ヘッドホン
◇ヘッドセット  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載 ヘッドセット
◇テレビ用スピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ホームシアター スピーカー
◇テレビ & BDレコーダ  ・ ・ ・ ・ ・  液晶テレビ & ブルーレイレコーダー他
◇アンプ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ネットワークレシーバー & ミニコンポ & AVアンプ他
◇掃除機  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ロボット & 紙パック & サイクロン & コードレス & ふとんクリーナー
◇サイクルコンピュータ&トレーナー ・ ・ サイクルコンピュータ&トレーナー
◇GPS搭載スポーツウォッチ ・ ・ ・ ・  2015 GPS搭載 スポーツウォッチ
◇活動量計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 活動量計&心拍計&ウェアラブル端末
◇体組成計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ スマホやパソコンと連携できる体組成計 (&活動量計)
◇モバイルバッテリー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  人気モバイルバッテリー
◇テレビ台  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ テレビスタンド & テレビボード
◇パソコンデスク  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ パソコンデスク

posted by たか坊 at 13:42| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2015年08月06日

タニタ 体組成計 インナースキャン50 BC-313

☆乗るだけで計測されるので習慣になりやすい ☆体内年齢の表示は気になる ☆コンパクトで置き場所に困らない ☆体重の測定値は正確 ☆使いやすい ☆測定結果がすぐ表示される ☆デザインがいい ☆価格が手頃 ☆体脂肪率が低めに出る
●体重計測50g単位 ●計測項目(体重/体脂肪率/筋肉量/体内年齢/BMI/内臓脂肪レベル/基礎代謝量/推定骨量) ●乗るピタ機能 ●立てかけ収納OK ●登録は最大5人 ●アスリートモード
TANITA 体組成計 インナースキャン50 BC-313
発売日:2013年 8月 1日 価格:5,000円位

- 特長 -
厚さわずか27mmの薄型コンパクトモデル
・50g単位の高精度測定
・強化ガラスを使用したスタイリッシュなデザイン
・厚さわずか27mmの薄型コンパクト設計

文字高29mmの大型表示
・測定時に足元が安定するようワイドボディーを採用している
・文字高29mmの大型表示で、立ったままでも測定結果が見やすい
・測定結果は自動でスクロール表示する

乗った人をピタリと当てる 乗るピタ機能 + 立てかけ収納OK!
 健康のためには定期的に自分のカラダの状態をチェックすることが大切。毎日の測定をより“カンタン”に“すばやく”するために「乗るピタ機能」を体組成計に搭載している。また、立てかけ収納で生じる誤差を自動で補正してくれるので、ボタンを押さずに乗るだけで測定できる。
※「上にものを乗せた状態」、「やわらかいしきものの上に乗せた状態」、「裏返した状態」からでも、硬く平らな床に置いてのるだけで測定できる
※立てかけて収納する場合は、倒れないような場所を選ぶこと

当モデルで計れること (5人まで登録可能、ゲストモード・アスリートモード付き)
【体脂肪率 0.1%単位】
 本当の「肥満」は体重だけでなく体脂肪率で判断する。体脂肪は活動エネルギー源になるだけでなく、体温を保つ、外的衝撃から体を守る、皮膚に潤いを与える、滑らかなボディーラインを形作る、正常なホルモンの働きを保つなどの役割がある。しかし、体脂肪率が高すぎると高脂血症、高血圧、糖尿病などの生活習慣病の原因になる。子どもの肥満も成人と同様に高脂血症、高血圧、糖尿病といったさまざまな健康障害を引き起こす可能性がある。また、子どもの肥満の多くが成人肥満へ移行するという報告もある。子どものうちから適切な体脂肪率の維持を心がけよう。
【筋肉量】
 筋肉量が減るとエネルギー消費が減るため脂肪が蓄積しやすくなり、さまざまな病気の原因にもなる。筋肉量に注意を払うことは健康と美容のために大切。タニタでは筋肉量と、身長に対してどのくらいの筋肉があるかがわかる「筋肉量スコア」を表示する。
【体内年齢】
 体組成と基礎代謝の年齢傾向からタニタ独自の研究により、体内年齢を1才単位で表示する。
【BMI】
 WHO(世界保健機構)が提唱する肥満を判断するための基準の一つで、下記の計算式で表される。
 BMIの計算式 BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)
 BMIから導き出した標準体重 標準体重 = 22 × 身長(m) × 身長(m)
【体重最小表示 50g】
 ダイエット計画は1日50g-100g減が理想。できるだけ自然にゆっくりと体重を減らすことでリバウンドしようとする力を抑える。これがダイエット成功のコツ。わずかな体重の変化にも十分な意味があるので、毎日チェックして記録することで、ダイエットの励みに。
【内臓脂肪レベル】
 腹筋の内側、内臓の周りについた脂肪のことを内臓脂肪という。メタボリックシンドロームに代表されるように、内臓脂肪の過剰な蓄積は循環器系疾患などの生活習慣病の発症と密接な関係があるとされている。タニタの体組成計では、内臓脂肪の状態を内臓脂肪レベルとして表示している。医学的な判断については、医師に相談すること。
【基礎代謝量】
 基礎代謝とは、生きていくために最低限必要なエネルギーのこと。通常、1日の総消費エネルギー量の内約70%を占める。基礎代謝量が多い人は脂肪が燃えやすい体で肥満になりにくく、少ない人は脂肪が燃えにくい体で太りやすいと言われる。基礎代謝は筋肉を中心に消費されるため、基礎代謝量も筋肉量によって左右され、同じ体重でも筋肉量の多い人の方が基礎代謝は高くなる。
【推定骨量】
 体を支えたり、内臓や脳を保護するなど大切な役割を果たす骨。骨全体に含まれるミネラル(カルシウムなど)の量を「骨量」という。20才頃に最大の骨量となり、その後加齢とともに徐々に減少していく。無理なダイエットは骨量の低下を招くので避ける。タニタでは、除脂肪量(脂肪以外の組織)との相関関係をもとに統計的に推定した「推定骨量」を表示する。
 【推定骨量のめやす(タニタ体重科学研究所調べ)】
  ※下記の方は正しい値が出ない可能性があるため、あくまでも参考値としてみてください
  ・高齢者、更年期もしくは閉経した女性
  ・女性ホルモンの投与を受けている方
  ・妊娠中、授乳中の女性
  ・成長期の子ども
【6才からの肥満判定】
 このマークのついた機種なら、6才からの肥満判定(体脂肪率)が可能。また、「体脂肪率計測」に加え、「筋肉量」「推定骨量」も表示できるようになった。

アスリートモードについて
 1. 一週間に12時間以上のトレーニングを行っている方
 2. 体育会やスポーツ実業団に所属し、競技会等を目指してる方
 3. プロスポーツ選手
 4. ボディビルダーのように、筋肉量が多くなるようなトレーニングを行っている方
上記に該当する方は、日々のトレーニングにより、一般成人に比べ、筋肉量も多く、骨格も太いという傾向がみられる。また、筋肉に含まれる水分量もトレーニングによって一般成人とは異なっていると考えられている。よって、本機で体脂肪率の測定を行う場合、一般成人とアスリートでは身体組成の違いから、測定されるインピーダンス(電気抵抗)が異るため、上記のような方はアスリートモードによる測定をお願いしている。

- 仕様 -
■カラーバリエーション: パールホワイト、メタリックブラック、メタリックレッド
■ひょう量(最大計量): 150kg
■最小表示: 0 〜 100kgまで 50g、100 〜 150kgまで100g
■BMI: 0.1単位 対象年齢:6〜99才
■体脂肪率測定: 0.1%単位、対象年齢:6〜99才、判定: やせ/-標準/+標準/軽肥満/肥満
■内臓脂肪レベル: 0.5レベル単位、対象年齢:18〜99才、判定: 標準/やや過剰/過剰
■筋肉量: 100kgまで 50g単位、100kg以上 100g単位、対象年齢: 6〜99才、判定: 少ない/標準/多い(18〜99才)
■基礎代謝量: 1kcal/日単位、対象年齢: 18〜99才、判定: 少ない/標準/多い
■体内年齢: 1才単位、対象年齢: 18〜99才
■推定骨量: 100g単位、対象年齢: 18〜99才
■体重のみ測定機能: あり ■アスリートモード: あり  ■ゲストモード: あり(呼出ボタンから選択)
■登録人数: 5 人  ■性別: 女性・男性・女性アスリート・男性アスリート   
■表示文字高: 29mm
■自動認識機能(乗るピタ): あり(立てかけ可能)
■登録番号: 1〜5  ■地域設定: 5区分  ■生年月日: 年・月・日  ■日時設定: 年・月・日・時刻
■電源: DC6V 単4乾電池(R03)×4本  
■主な材質: 強化ガラス、ABS、SUS、PE
■商品寸法: 幅316mm × 高さ27mm × 奥行217mm  ■本体質量: 約 1.5kg(電池含む)
■製造国: 中国  ■保証期間: 1年
■主な付属品: 取扱説明書(保証書付)、単4乾電池×4本


楽天市場で探す




◇コンパクトスピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  アクティブ & パッシブ スピーカー
◇ポータブルスピーカー ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載ポータブルスピーカー
◇携帯音楽プレーヤー&イヤホン ・ ・   スポーツ向き 携帯音楽プレーヤー&イヤホン&ヘッドセット
◇ヘッドホン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  オーバーヘッド型 ヘッドホン
◇ヘッドセット  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載 ヘッドセット
◇テレビ用スピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ホームシアター スピーカー
◇テレビ & BDレコーダ  ・ ・ ・ ・ ・  液晶テレビ & ブルーレイレコーダー他
◇アンプ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ネットワークレシーバー & ミニコンポ & AVアンプ他
◇掃除機  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ロボット & 紙パック & サイクロン & コードレス & ふとんクリーナー
◇サイクルコンピュータ&トレーナー ・ ・ サイクルコンピュータ&トレーナー
◇GPS搭載スポーツウォッチ ・ ・ ・ ・  2015 GPS搭載 スポーツウォッチ
◇活動量計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 活動量計&心拍計&ウェアラブル端末
◇体組成計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ スマホやパソコンと連携できる体組成計 (&活動量計)
◇モバイルバッテリー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  人気モバイルバッテリー
◇テレビ台  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ テレビスタンド & テレビボード
◇パソコンデスク  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ パソコンデスク

posted by たか坊 at 14:56| 体組成計 | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

スマホやパソコンと連携できる体組成計 (&活動量計)

まとめ
スマホやパソコンと連携できる体組成計
@オムロン HBF-215F 3,500円位 2012年6月20日発売
☆ウェルネスリンクでデータの記録やグラフ化されるので簡単 ☆データの転送はAndroidスマホやPCで簡単にできる ☆薄型で収納に場所を取らない ☆ダイエットや健康管理に役立つ
●電池寿命(単4形x4) 約6ヶ月 ●測定項目(体重100g単位/BMI/体脂肪率/骨格筋率/内臓脂肪レベル/体年齢/基礎代謝) ●Androidスマホやパソコンでデータ管理 ●データ転送 NFC通信、USB通信(通信トレイ別売)

オムロン 体重体組成計 HBF-215F カラダスキャン


Aオムロン HBF-252F 5,500円位 2012年9月3日発売 
☆ウェルネスリンクでデータの記録やグラフ化されるので簡単 ☆データの転送はAndroidスマホやPCで簡単にできる ☆ダイエットや健康管理に役立つ ☆デザインも人気 ☆50kg単位で計測できる ☆自動認識機能が便利
●電池寿命(単4形x4) 約6ヶ月 ●測定項目(体重50g単位/BMI/体脂肪率/骨格筋率/内臓脂肪レベル/体年齢/基礎代謝) ●Androidスマホやパソコンでデータ管理 ●データ転送 NFC通信、USB通信(通信トレイ別売) ●自動認識機能

オムロン 体重体組成計 HBF-252F カラダスキャン


Bタニタ RD-901 12,700円位 2014年5月30日発売
☆iPhoneでデータ転送・記録・グラフ表示などが簡単にできる ☆アプリを起動し乗るだけで計測される ☆デザインがいい ☆精度の高い測定ができる ☆取説は同梱されてない
●電池寿命(単3形x4) 約6ヶ月 ●測定項目(体重50g単位/BMI/体脂肪率/内臓脂肪レベル/筋肉量/基礎代謝量/体内年齢/体水分率/推定骨量) ●iPhoneでデータ管理 ●データ転送 Bluetooth4.0 ●自動認識機能 ●デュアル周波数測定

タニタ 体組成計 インナースキャンデュアル RD-901


Cオムロン HBF-253W 14,100円位 2014年7月25日発売
☆データは体重測定後、勝手にアップロードされる ☆スマホ( iPhone/Android)とパソコンどちらにも対応している
●電池寿命(単4形x4) 約6ヶ月 ●測定項目(体重50g単位/BMI/体脂肪率/骨格筋率/内臓脂肪レベル/体年齢/基礎代謝量) ●Android/iPhoneやパソコンでデータ管理 ●データ転送 Wi-Fi ●測定データを自動転送 ●自動認識機能 

オムロン 体重体組成計 HBF-253W カラダスキャン


ウェルネスリンク対応 活動量計
@オムロン HJA-311 2,400円位 2012年2月1日発売
☆スマホやPCでデータの保存・管理ができる ☆軽くて小さい ☆NFCでデータの転送が簡単 ☆体組成計や血圧計と一元管理できる
●電池寿命約6カ月(ボタン電池CR2032) ●クリップ装着可 ●30日後の目標体重を設定、達成までに必要な1日の活動時間を表示 ●Androidスマホやパソコンで管理 ●データ転送 NFC通信、USB通信(通信トレイ別売) ●本体表示データ(目標活動時間・時刻/総消費カロリー・目標総消費カロリー/歩数・脂肪燃焼量/バンザイマーク/ごほうびプリンなど) ●14日分のデータを保存 ●重さ約21g(電池含む)

オムロン 活動量計 HJA-311 カロリスキャン


Aオムロン HJA-401F 3,100円位 2013年9月2日発売
☆早歩き/階段上りの歩数を判別してくれる ☆所持することでモチベーションアップ/運動量増加になる ☆わかりやすい/使いやすい ☆ウェルネスリンクで活動状況をチェックすることが楽しい・やる気になる
●電池寿命約3ヶ月(ボタン電池CR2032) ●4週間で減らしたい体重を設定、達成までに必要な1日の活動時間を表示 ●Androidスマホやパソコンで管理 ●データ転送 NFC通信、USB通信(通信トレイ別売) ●本体表示データ(活動カロリー・時刻/総消費カロリー・脂肪燃焼量/歩数・距離/階段上り歩数・早歩き歩数/階段上り目標時間・早歩き目標時間/バンザイマーク/目標達成インジケータなど) ●14日分のデータを保存 ●重さ約27g(電池含む)

オムロン 活動量計 HJA-401F カロリスキャン


Bオムロン HJA-700T 6,800円位 2014年6月20日発売
●バッテリーの持ち約5日 ●クリップ装着型 ●前の週の活動実績をもとに1週間の活動目標を自動設定、本体とアプリが目標達成をサポート ●iPhoneスマホで管理 ●データ転送 Bluetooth4.0 ●本体表示データ(目標達成度/運動強度インジケータ/時刻/歩数/早歩き歩数/総消費カロリー/体重/距離/階段上り歩数など)  ●14日分のデータを保存 ●重さ13g

オムロン 活動量計 HJA-700T アクティブシフト エッジ


タニタ RD-901と一緒に使える活動量計
@タニタ AM-160 6,400円位 2014年9月1日発売
●電池寿命約3カ月(CR2032) ●クリップ装着可 ●対応アプリ(タニタヘルスプラネット/ランニング応援ゲーム ねんしょう!2+/イケメン育成ダイエット ふとしの部屋) ●iPhoneスマホでデータ管理 ●データ転送 Bluetooth4.0 ●本体表示データ(時刻/歩数/総消費エネルギー/活動エネルギー/過去メモリー) アプリ側でのみ表示(走行・歩行の分類/脂肪燃焼量/安静時代謝量/活動エネルギー量/活動時間/距離など) ●重さ約 26g(電池含む)


タニタ iPhone専用 活動量計 カロリズム AM-160



◇コンパクトスピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  アクティブ & パッシブ スピーカー
◇ポータブルスピーカー ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth対応ポータブルスピーカー
◇携帯音楽プレーヤー&ヘッドホン ・ ・ スポーツ向き 携帯音楽プレーヤー & ヘッドホン
◇ヘッドホン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  オーバーヘッド型 ヘッドホン
◇ヘッドセット  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  Bluetooth搭載 ヘッドセット
◇テレビ用スピーカー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ホームシアター スピーカー
◇テレビ&関連製品  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 液晶テレビ & 録画用外付ハードディスク & テレビチューナー他
◇アンプ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ネットワークレシーバー & ミニコンポ & AVアンプ他
◇掃除機  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ロボット & 紙パック & サイクロン & コードレス & ふとんクリーナー
◇サイクルコンピュータ&トレーナー ・ ・ サイクルコンピュータ&トレーナー
◇GPS搭載スポーツウォッチ ・ ・ ・ ・  2013年 & 2014年 発売モデル
◇活動量計  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 活動量計 ライフログリストバンド 心拍計
◇モバイルバッテリー  ・ ・ ・ ・ ・ ・  人気モバイルバッテリー
◇ゲームソフト  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 自宅でトレーニング & フィットネス & 頭の体操 & ギター習得
◇テレビボード&スタンド  ・ ・ ・ ・ ・  32〜42V型対応 テレビ台&テレビスタンド
◇パソコンデスク  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ パソコンデスク
◇サプリメント  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 人気 & 高評価 & 経済的 サプリメント

posted by たか坊 at 19:16| 体組成計 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。