2019年05月10日

スマートウォッチ ガーミン vivoactive 3

【購入者からの情報】 ○数字は人数
☆Connect IQから好みのウォッチフェイス・アプリ・ウィジェットを選べるA ☆バックライトのON/OFFに関わらず常に画面が表示されている、太陽光下ではハッキリ表示される@ ☆1km毎のラップ通知の振動はしっかり感じ取れる@ ☆通知指定距離に達すると振動で教えてくれるのでペースを確認出来る@ ☆1km毎にピッチを教えてくれたり信号待ちは自動で測定も停止してくれる@ ☆ラン中、物理ボタンで信号待ちの時間ストップが出来るのがいい@ ☆ランのスタート/ストップは唯一の物理ボタンで行うが押した感じがしっかりあり安心感がある@ ☆ラン中は常時点灯なのがいい、老眼気味だが表示も見やすい@ ☆ラン中の画面が4項目表示で常に心拍数が表示されるのがいい@ ☆ランが終わると勝手に同期してスマホに取り込んでくれる、スマホを家に置いてランしても帰ってすぐに勝手に同期してくれる@ ☆走った距離・ルート・スピード・消費カロリー等が可視化されると達成感やヤル気アップになる@ ☆ライフログデータをGarminConnectがグラフ化してくれるの見るのが楽しみ@ ☆ストレスレベルは大体15〜30の間で運転や電話の時は高い値が出る@ ☆50m防水は気兼ねなく水洗い出来て便利@ ☆電話着信やLINE通知が時計上で分かる、振動の強さも十分で鞄の奥にスマホを入れてもすぐ分かる@

☆ウォッチフェイスを好みに変更出来るO (種類も豊富B ) ☆GPS精度 (高いD、ほぼ正確@、速度・距離とも自転車の速度計とほぼ同じ@、距離17kmでAppleWatchより100m程短かった@、vivoactive Jよりいい@ ) ☆GPS捕捉 (速いD、数十秒@、30秒@、体感で30〜60秒@、1分程@、vivoactive J HRより遅い@、Edge810Jの倍以上@ ) ☆心拍計精度 (十分D、感覚と合っている@、ペース配分の調整には十分@、自分で測ったのと大差ない@、微妙@ ) ☆歩数計精度 (十分@、超敏感@、やや甘い@、微妙@、車の運転で加算@ ) ☆水泳の距離の誤差は25〜50mで実際より多めにカウントされる事が多い@ ☆防水性能は水泳でしょっちゅう水に浸けているが当然問題ない@ ☆バッテリーの持ち (いいE、GPS使用で10時間A、GPS使用で15時間@、GPS使用中は1時間で8〜10%消費@、GPS使用中は1時間で10〜15%消費@、毎日1時間走って1週間は持たない@、簡単なランでGPSを使って5日は持つ@、GPS非使用で4日以上A、GPS非使用で3日以上@、GPS非使用で1週間弱@、GPS非使用で1週間@、心拍+歩数計測で1週間@、GPS非使用時はウォッチフェイスで全く違う、凝ったアナログだと2〜3日だが普通のデジタルなら1週間@、活動量計として使えば1週間スマートウォッチとすると3日@、時計+着信通知だけなら1日20〜25%の消費@、1日ゴルフをしてスコア管理と距離計測で夜10時頃になくなる@、ラウンド前の残量92%でラウンド後は31%、プレー時間は6.5時間@、もう少し欲しいA、やや悪い@、不満A ) ☆充電が速いD (急速充電器で30〜40分@、iPhone用充電器で1時間程@ ) 

☆通知機能 (電話/LINE/メール/SMS/メッセンジャー/スケジュール) が便利R、定型文で返信出来るA、LINEやSMSは内容も確認出来る@、着信やLINE等見逃す事がなくなった@ ☆デザイン (いいL、仕事にも違和感がないD、スーツにも何とか合うC、普段使い出来るC ) ☆視認性 (見やすいF、太陽光下でも見やすいC、画質は粗くない@、画面が綺麗@、発色は悪くない@、画面の発色と解像度はAppleWatchやFitbit Ioni等には敵わないD、商品画像と違い薄暗く発色も悪い@ ) ☆常時画面が表示されているD、バックライトが点灯していなくても読めるA ☆着け心地 (軽いC、いい@、常時着用でも腕の負担が少ない@、睡眠中も邪魔にならない@、心拍センサーの出っ張りが235Jより少なく痕が付かなくなった@ ) ☆操作性 (タッチパネルが使いやすい・便利E、スタートとゴールを物理ボタンで実行がいい@、ラン用グローブを着けたまま操作出来る@、タッチパネルの感度がいいA、タッチパネルが敏感@・シャワーAや服@が当たって表示が変わる・画面ロックで対処可能@、操作の反応がワンテンポ遅れる@、腕を上げた時のバックライト点灯の反応が鈍い@、UIは今一つでスポーツウォッチというより活動量計@ ) ☆アプリ (使いやすいC、走行ルートが地図で分かるB、走行データを記録出来るA ) ☆ヘルスケアアプリB、StravaB、Runtastic@、NIKE RUN CLUB@、MyFitnessPal@、TATTA@と連携出来る ☆ワークアウト終了後アプリを立ち上げると勝手に同期してくれる@ ☆バンド (安っぽいB、イマイチA、幅が細い・細過ぎるA、夏はべたつく・かぶれるA、痛い・荒れたA、薄い@、問題ない@、柔らかく伸縮性がありきつめに締めても圧迫感がない@、交換出来るD (クイックリリース式20mm幅なので選択肢が豊富@ ) ☆上昇階数のカウントが実際よりかなり少ない@、上昇階数は階段を1つ上がるとカウントではなく建物1階分の上昇でカウントされる@ ☆手動ラップの反応があまり良くない@、手動ラップは画面ダブルタップなのでズレが生じやすい@ ☆振動が高設定でもvivoactiveJより弱い、バイブの長さは選択出来ない@

☆利用シーン (ランニングS以上、ウォーキングG、ジョギングA、マラソン@、自転車G、自転車のログ取得B、サイコンへ心拍転送E、ゴルフG、水泳E、筋トレD、ジム@、山歩き@、登山@、運動@、活動量計N (睡眠M /心拍J /歩数H /上昇階数A /消費カロリーA)、普段使いL ) ☆利用機能 (通知R、運動中の心拍数L、ストレスレベルH、ラップF、VO2MaxB、MOVEアラートA、Garmin Pay@、ミュージックコントロール@、天気@、アラーム@、Face It@ ) ☆楽しいG、モチベーションになるE、体調・健康管理に役立つA、運動不足解消になる@、ウォーキングが習慣になった@、ランに不可欠@

●バッテリーの持ち最大7日 (時計モード+心拍計) /最大11時間 (GPSモード) ●搭載センサー (GPS /Elevate光学式心拍計 /気圧高度計 /コンパス /加速度計 /温度計) ●GPS /みちびき /GLONASS ●Garmin Pay ●心拍計測 (24時間自動計測 /リアルタイム表示 /心拍ゾーン /VO2Max /安静時心拍数 /異常心拍アラート) ●ストレスレベル ●リラックスタイマー ●ライフログ機能 (歩数 /上昇階数 /距離 /消費カロリー /週間運動量 /心拍数 /睡眠等) ●MOVEアラート ●自動ゴール設定 ●睡眠モニター (睡眠時間 /睡眠レベル /睡眠中の動き) ●対応アクティビティ (ラン /屋内ラン /バイク /屋内バイク /スキー・スノーボード /ゴルフ /プールスイム /ヨガ /筋トレ等15種類以上) ●ランニング機能 ●ゴルフ機能 ●アウトドアレクリエーション機能 ●サイクリング機能 ●スイム機能 ●フィットネス機器・ジム機能 ●Move IQ ●ワークアウト ●自動ラップ ●自動ポーズ ●自動スクロール ●自己ベスト ●ナビゲーション (トラックバック) ●通知機能 (電話 /メッセージ /各種アプリ等) /定型文テキストメッセージ返信 (Androidのみ) ●カレンダー ●天気情報 ●ミュージックコントロール ●スマホ探索 ●デバイス検索 ●アラート (数値が設定値や設定範囲外になった時に振動で通知) ●アラーム (最大8件 /スヌーズ設定あり) ●カウントダウンタイマー ●ストップウォッチ (ラップ取得可能) ●振動の強さ (低 /標準 /高) ●LiveTrack ●心拍転送モード ●自動アップロード ●Connect IQ (様々なウォッチフェイスやウィジェット・アプリがある) ●Face It ●Bluetooth接続アラート ●時計機能 (時間・日付 /GPS受信時自動同期) ●30.4mmMIPカラータッチスクリーン ●バックライト (腕を上げると自動点灯) ●タッチパネル (タップ&スワイプ)+1ボタン+SideSwipeによる操作 ●50m防水 (水泳OK) ●動作温度-20〜50℃ ●ANT+ ●Bluetooth Smart ●Garmin Connect /Garmin Connect Mobile ●スマホでもPCでもアップロードと確認が可能 ●内蔵メモリ (アクティビティデータ7件 /ライフログデータ14日間) ●対応センサー (フットポッド /バイクスピード・ケイデンスセンサー /Variaセンサー /tempe) ●USB充電 (専用ケーブル使用) ●ストラップ交換可能 (20mmQuickFitウォッチバンド対応) ●素材 (レンズ:特殊強化ガラス /ケース:繊維強化ポリマー /ベゼル:ステンレススチール (Black SlateはPVDコーティング) /ストラップ:シリコン) ●サイズ直径43.4×高さ11.7mm /外周127-204mm /重さ43g ●付属品 (チャージングケーブル)
GARMIN vivoactive 3 Black Slate
発売日:2018年 1月25日 価格:34,900円位 (2018/3/11)、31,200円位 (2019/5/10現在)

- 特長 -
多彩なスポーツアプリと光学式心拍計を搭載した GPS スマートウォッチ
 ・Connect IQ から入手出来る無料のウォッチフェイス、アプリ、ウィジェットで数千種類以上のカスタマイズが可能
 ・ランやウォーキング、バイク等の屋外アプリ以外にヨガやスイミング、等の屋内アプリを15種類以上搭載
 ・VO2Max やフィットネス年齢であなたのフィットネスレベルをモニタリング、さらに日々のストレス状況も注視
 ・スマホからの通知情報や GarminConnect への自動アップロード、LiveTrack 機能等、スマホとの接続機能を搭載
 ・バッテリー寿命: スマートウォッチモードは最大7日間、GPS モードは最大11時間
 ・モバイル決済機能 Garmin Pay を使えばスマートウォッチで支払いが可能
 ・PVD コーティング (Black Slateのみ): 製品表面に金属を被膜コーティングする事で耐久性がアップする次世代
  コーティング技術採用
 ・内蔵 GPS が距離、ペース、位置情報等、屋外アクティビティのデータを記録
 ・操作はタッチパネルと側面の Side Swipe で簡単に素早く操作可能
GarminPay
 財布を持ち運ぶ必要なく時計を専用レジ端末に翳すだけで簡単に支払いが可能。使えるカードは三菱UFJ銀行の発行する三菱UFJ−VISAデビットのみ。
ウォッチフェイスやウィジェット、アプリ等をダウンロード出来る Connect IQ ストアに対応
 雨が降る時刻を予め確認したり、気分によって時計のデザインを変更したり、トレーニングに必要な情報を表示させたりこの時計をあなただけの物に変身させられる。さらに無料の Face It ウォッチフェイスアプリを使うとフォトライブラリーから好きな写真を選択しカスタマイズしたりウォッチフェイスとして設定出来る。
15種類以上のスポーツアプリ
 ゴルフコースへ行ったり、サイクリングに出かけたり、ヨガを体験したり、スタンドアップパドルボートに挑戦したり。GPS 内蔵なので、屋外では時計がアクティビティの詳細を追跡、スマホは必要ない。スノーボードから水泳、その他十数種類の様々なスポーツをプレー出来る。
天候にかかわらず装着出来、水泳だけでなくシャワー中も安全に使える
 Garmin Chroma Display は直射日光の下でも容易に判読可能。Side Swipe インターフェイスはメニューやウィジェットのスクロールやナビゲーションがスムーズに行え、親指でも人差し指でも思いのまま。快適で便利で使いやすい。
ワークアウトのダウンロードと作成
 自分にぴったりのランニング、サイクリング、カーディオ、筋トレ等を作成して時計にダウンロードすれば、時計がエクササイズ内容、反復回数、セット数、残り時間を記録する。
毎日のフィットネスとストレスモニタリング
 Elevate 光学式心拍計で、フィットネスとストレスの主要な要素をモニタリングして、様々な状況における体の反応を知らせてくれる。例えば、普段のエクササイズで運動量に応じて向上する事が出来る2つの健康指標、VO2Max とフィットネス年齢の測定を行う。又、ストレスレベルの測定と記録に役立つ心拍数変化も追跡出来る。あなたのストレスを高めている身体的、精神的原因の認識を可能にするので、プレッシャーを和らげる方法を見つけやすくしてくれる。
常に接続
 互換性のあるスマホとペアリングすれば、メッセージの受信だけでなく送信も行えるほか、ソーシャルメディアの更新やメール等を手首で閲覧出来る。電話を確認したり音楽再生を操作したり、LiveTrack であなたが行っているスポーツを友人に知らせたり。アクティビティを終了すれば、Garmin Connect に自動でアップロードもされる。
Garmin Connect
 アクティビティを Garmin Connect と同期すると、データを記録出来るだけでなく、オンラインコミュニティで様々な人と繋がり競いあう事が出来る。ソーシャルメディアで一緒にチャレンジに参加したり、互いの達成を励ましあい成功をシェアしたり出来る。Garmin Connect はウェブ又はスマホの Garmin Connect モバイルアプリから、無料で入手出来る。
Live Track 
 スマホ等のネットワークを利用して、実行中のアクティビティデータをリアルタイムで他のユーザーに共有する。メールやソーシャルメディアを使って他のユーザーを招待すると、他のユーザは Live Track のデータを使用出来る。
Move IQ
 時計を装着している間の活動を分析し、その動作がランニングやサイクリング等の一般的な動作パターンと一致した場合、活動期間とアクティビティタイプを自動検出する。アクティビティをより正確に記録するには、手動で開始する。
Connect IQ
 Garmin 又はその他の開発者から提供されたウォッチフェイスやデータ項目、ウィジェット、アプリを時計に追加出来る。
Face It アプリ
 スマホに保存されている写真をウォッチフェイスをカスタマイズ出来る。
リラックスタイマー
 ストレス解消に役立つ呼吸法のエクササイズ。タイマーの分数を設定後、画面指示に従い、4秒間息を吸う・止める・吐く・止めるを順番に繰り返す。
Moveアラート
 一定時間体を動かしていない場合、アラート(Move! のバナーとバイブ)で知らせてくれる。
自動ゴール設定
 1日の目標歩数は、前日の歩数などのアクティビティレベルにより自動設定される。手動設定も可能。
週間運動量
 1週間単位で中強度以上の運動の合計運動量 (分) と目標を確認出来る。目標の初期値は世界保健機関推奨の150分。
上昇階数
 「1階」は3mの高度増減と同等、登ってる時に動きが途切れない様にする事、途中で動きを止めると計算されない事がある。3m以下の場合、階段の高さが2mの家では、上に登って、降りて、又登る動作を行うと、合計4mの上昇になる為、1階登った階数が記録される。外で歩く時、登り坂は最低10%の傾斜率 (約6度) である必要がある。正しい計測結果を得るには、前及び上に移動する必要がある。
ワークアウト
 様々な達成値や維持目標を設定したトレーニングステップを組み合わせて行うトレーニングメニュー。Garmin Connect や Garmin Connect Mobile で新規作成するか、Garmin Connect のトレーニングプランから検索して時計に転送する。
自動ラップ
 走行距離がある決められた距離(1km、5km等)に到達する毎に、自動でラップを記録する。また、ラップ距離に到達する度に、ラップタイムの表示&振動 (設定ON時) で知らせてくれる。
自動ポーズ
 走行を停止又は設定したスピード以下になった時、タイマーを一時停止する。信号待ち等で一時停止する時間をタイムから除きたい場合に便利。
自動スクロール
 アクティビティ実行中に、自動でデータページをスクロールする。
自己ベスト
 自己ベストを更新するとデータ保存時に自己ベストページが表示される。上位2件の記録が時計に保存される。
アラーム
 8件まで登録可能。スヌーズを選択出来る。
通知機能
 時計に表示される通知は、Apple 端末の場合は端末側の通知設定に、Android 端末は、Garmin Connect Mobile アプリの通知機能設定に準じるが、必ずしも全ての通知の詳細及びメッセージを表示出来るわけではない。
テキストメッセージに返信
 Android スマホでメッセージを受信した際に、時計から定型文のメッセージを選択して返信出来る。
サイレントモード
 通知時のバイブ、バックライト点灯 (ジェスチャーを含む) を無効にする。
カレンダー
 ペアリング中のスマホのカレンダーに登録されたスケジュールが表示される。画面をタップすると各スケジュールの詳細やスケジュールの一覧が表示される。
天気
 現在地周辺の予想天気・気温等の天気情報が表示される。画面をタップすると1時間毎の天気と4日後までの日別の天気が表示される。
ミュージックコントロール
 再生、停止、曲送り、曲戻し、音量調節、リピート、シャッフルが出来たり、曲の情報が表示出来る。
スマホ探索機能
 手元から見失ったスマホ等をウォッチで検索する。
デバイス検索機能
 手元から見失った時計をスマホで検索する。
自動アップロード
 時計でアクティビティ保存後、データを自動で Garmin Connect にアップロード (同期) する。
バックライト設定
 操作時・通知時に点灯 (ON/OFF)、腕を上げた時 (常時点灯 /アクティビティ実行中のみ点灯 /OFF)、
 点灯時間 (短い /標準 /長い /非常に長い)、輝度調整範囲 (10〜100%)、等の設定が出来る。
GPS 受信モード設定
 【オフ】 GPS を受信しない
 【オン】 GPS とみちびきの信号を受信
 【GPS+GLONASS】 GPS、みちびき、GLONASS の信号を受信、測位精度が向上するがバッテリーを多く消費
 【GPS+GALILEO】 GPS、みちびき、GALILEO の信号を受信、測位精度が向上するがバッテリーを多く消費
アラート
 設定した数値に達成した場合や設定範囲外の数値になった場合に振動でお知らせする機能。アクティビティにより設定可能なアラートは異なる。アラートタイプ (心拍 /ラン・ウォーク /ペース /スピード /タイム /距離 /ケイデンス /ストロークレート /ピッチ /カロリー /カスタム [水分補給/栄養補給/方向転換/帰宅] )
Bluetooth 接続アラート
 Bluetooth 接続・切断時にアラートで知らせてくれる。

- 仕様 -
【本体】
 ■レンズ素材: 特殊強化ガラス ■ベゼル素材: ステンレススチール(Black SlateのみPVDコーティング) 
 ■ケース素材: 繊維強化ポリマー ■ストラップ素材: シリコン
 ■サイズ: 43.4 × 43.4 × 11.7 mm ■外周: 127-204 mm ■重量: 43.0 g
 ■防水等級: 5 ATM ■カラー表示 ■タッチスクリーン
 ■ディスプレイタイプ: 太陽光の下でも見やすい、半透過メモリインピクセル(MIP)
 ■ディスプレイサイズ: 直径1.2インチ(30.4 mm)■解像度: 240 x 240 ピクセル
 ■稼働時間 GPSモード: 最大11時間 ■Smartモード: 最大7日間
 ■内蔵メモリ/履歴 アクティビティデータ: 7件、ライフログデータ: 14日間
 ■カラー: ブラックスレート、ブラックステンレス、ホワイトステンレス
 ■標準付属品: チャージングケーブル、クイックスタートマニュアル
【時計機能】
 ■時間/日付 ■GPS時間同期 ■自動サマータイム設定 ■アラーム ■タイマー ■ストップウォッチ ■Face It対応
【センサー】
 ■GPS+みちびき ■GLONASS ■Garmin Elevate 光学式心拍計 ■気圧高度計 ■コンパス ■加速度計 ■温度計
【デイリースマート機能】
 ■接続機能: Bluetooth Smart、 ANT+ ■Garmin Pay
 ■Connect IQ(ダウンロード可能なウォッチフェイス、データフィールド、ウィジェット、アプリ)
 ■通知機能 ■テキスト応答(Android) ■カレンダー ■天気情報 ■ミュージックコントロール ■スマホ探索 
 ■VIRB操作 ■Find My Watch機能 ■スマートフォン互換性: iPhone、Android ■Garmin Connect Mobile
【ライフログ機能】
 ■ステップ数 ■ムーブバー ■消費カロリー: 心拍ベース ■上昇階数 ■移動距離 ■週間運動量 
 ■自動ゴール設定(アクティビティレベルを学習して、歩数目標を毎日設定) ■TrueUp ■Move IQ
 ■スリープモニタリング(合計睡眠時間、睡眠時の眠りの深さを計測) ■フィットネス年齢(アプリ内)
【フィットネス機器/ジム】
 ■カーディオワークアウト ■筋肉トレーニングワークアウト ■Repカウント機能
【トレーニング、計画、分析機能】
 ■GPS計測(距離/ペース/スピード他) ■データページカスタマイズ ■カスタマイズできるアクティビティプロフィール
 ■自動ポーズ ■自動ラップ ■手動ラップ ■自動スクロール ■タッチ/ボタンロック
 ■上級ワークアウト ■トレーニングプランダウンロード ■設定可能なラップアラート
 ■VO2Max ■カスタマイズできるアラート ■LiveTrack ■ウォッチのアクティビティ履歴
【心拍計機能】
 ■心拍ゾーン ■HRアラート ■心拍%Max ■心拍転送モード(ペアリングしたデバイスにANT+を介してHRデータを送信)
【ランニング機能】
 ■ランプロフィール(内蔵): ラン、屋内ラン ■GPS計測(タイム/距離/ペース) ■ランワークアウト ■フットポッド
【ゴルフ機能】
 ■F/M/Bまでのヤード数(グリーン前、中、後までの距離) ■レイアップ/ドッグレッグまでのヤード数
 ■ショット距離を測定(コースの任意の場所からのショットのヤード数を正確に計算) ■デジタルスコアカード
 ■ステータストラッキング(ストローク、平均トータルパット数、グリーン、フェアウェイヒット)
 ■Garmin AutoShot ■マニュアルピンポジションのグリーンビュー ■危険およびコースターゲット
 ■ピンポインター ■ラウンドタイマー/走行距離計
【アウトドアレクリエーション機能】
 ■アウトドアプロフィール(内蔵): スキー、スノーボード、XCスキー、スタンドアップパドルボート、ボート、屋内ボート
 ■トラックバック機能 ■総上昇量/総下降量
【サイクリング機能】
 ■サイクリングプロフィール(内蔵): バイク、屋内バイク
 ■時間/距離アラート(ゴールに達するとアラームが鳴る) ■速度とケイデンスセンサーサポート(別途センサーが必要)
 ■Varia Visionとの互換性 ■Variaレーダーとの互換性 ■Variaライトとの互換性
【スイム機能】
 ■スイムプロフィール(内蔵): プールスイム ■泳法の識別(自由形, 背泳ぎ, 平泳ぎ, バタフライ)
 ■プールスイム指標(時間、距離、ペース、ストロークカウント/レート、カロリー) ■スイム効率: SWOLF

楽天市場で探す



vivoactive 3に音楽再生機能を搭載した新モデル vivoactive 3 Music

posted by たか坊 at 14:49| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

スマートアウトドアウォッチ カシオ プロトレックスマート WSD-F30 (2)

●アウトドア向き ●OSはWear OS by Google ●バッテリーの持ち約1.5日 (通常使用・GPSは非利用) /最大3日 (エクステンドモード) /約1か月 (時計とセンサーのみ、Wear OS by Googleの機能はOFF) ●搭載センサー (GPS /圧⼒ [気圧/⾼度]) /加速度 /ジャイロ /⽅位 [磁気]) ●GPS /GLONASS /みちびき ●マイク&バイブ搭載 ●メモリー4GB ●5気圧防水 (水泳OK) /MIL-STD-810G準拠の耐久性 /耐低温仕様 (-10℃) ●Bluetooth4.1LE ●Wi-Fi (IEEE802.11 b/g/n) ●カシオオリジナルアプリ @ ロケーションメモリ (カラー地図・ルート表示 /Mapboxの地図をダウンロード /音声メモ他)  A ポイントナビ (指定した目的地の方位と距離を地図上に表示) B ツール (方位・GPS緯度経度 /高度・高度グラフ /気圧・気圧グラフ /日の出日の入り時刻・方位 /タイドグラフ・フィッシングタイム /活動グラフ [走る/自転車/歩く/乗り物で移動/静止/消費カロリー/歩数/獲得標高/運動時間] 等を表示) C アクティビティ (トレッキング /フィッシング /サイクリング /パドル /スノーの移動経路・活動時間・移動距離等を表示) /ランニング・ゴルフ・水泳等はサードパーティアプリで可能 D MOMENT SETTER (適切なタイミングでアクティビティに対応した通知) E エクステンドモード (2日間以上の位置情報ログを充電なしで記録) F マルチタイムピース (モノクロ画面にして節電) GCASIO MOMENT LINK (その場でパーティを結成しコミュニケーションが取れる) ●カシオ独自のウォッチウェイス (9種類) ●Wear OS by Googleの標準機能 (Google Playストアからアプリやウォッチフェイスを時計単体でダウンロード出来る /Googleアシスタント /電話着信・メール・LINE・SNS等の通知、メール・メッセージへの返信 /標準アプリ (Google Play Music /Google Fit /Googleマップ /Google 翻訳等) /常時画面ON) ●1.2インチ2層ディスプレイ (カラー有機EL [390×390ピクセル] + モノクロ液晶) /輝度調整 (自動 /5段階) ●静電容量式タッチパネル&3ボタン操作 ●充電約3時間 /ACアダプタ+専用ケーブル使用 (磁石圧着式端子) ●素材 (ケース&ベゼル:合成樹脂 /風防:無機ガラス /バンド:ソフトウレタン樹脂) ●別売でウェアの上から装着するロングタイプのバンド有り ●本体サイズ約縦60.5×横53.8×厚さ14.9mm ●バンド長約14.5〜21.5cm ●重さ約83g (バンド含む) ●対応スマホ (Android4.4以上 (Goエディションを除く) /iOS9.3以上、iOSでは使える機能が制限される)
CASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30-BK
発売日:2019年 1月18日 価格:59,300円位 (2019/1/19)、48,700円位 (2019/5/4現在)

- 特長 -
米国国防総省が制定する耐久試験 MIL-STD-810G に準拠
 様々な環境下で正常に作動する事を確認、アウトドアでのタフなニーズに応える。
5気圧防水
 マイクを搭載しながら、5気圧防水構造を実現。水泳や釣り等も、 着用したまま楽しめる。
時計単体で現在地の測位が可能 GPS 内蔵
 衛星3測位 (アメリカの GPS、ロシアの GLONASS、日本のみちびき) に対応、安定した位置情報の受信を実現。GPS 内蔵なので、スマホなしで現在地を測位出来る。
電波圏外でも地図上に現在地を表示 オフライン対応地図
 スマホの電波が届かないフィールドや、スマホを使いづらいウォータースポーツ等でも、行き先の地図を事前にダウンロードすれば、現在地を地図上で確認出来る。世界各地の地図を最大5つまでダウンロードする事が可能。
行動に合わせて選べる3つのモード (通常使用 /エクステンドモード /マルチタイムピースモード)
 モノクロとカラー、2つのディスプレイを使い分ける事で、 シーンに応じて常に優れた視認性をキープ。効率的な電力マネジメントにより、 バッテリー節約にも貢献。
2層ディスプレイ 有機ELディスプレイ+モノクロ液晶
 現在時刻とセンサー計測値の同時表示が可能なモノクロ液晶と、高コントラストの有機ELディスプレイを搭載。2つの表示を使い分け、省電力と優れた視認性を実現。
操作性はそのままに大幅なダウンサイジングを実現
 女性や腕の細い人にもフィットし、長時間でも快適に使える装着感を実現
エクステンドモードアプリ
 2日以上にわたるトレッキング等の移動の軌跡を、連続した位置情報ログとして記録する。移動中はログ記録を継続し、山小屋等での休養中は電源を自動的にオフ (時計のみ表示)にする。充電なしで最長3日の移動の軌跡を記録可能。ログ記録中は Wi-Fi や Bluetooth は強制的にオフになる。
マルチタイムピースアプリ
 モノクロ液晶で時刻と特定の情報だけを表示するモードに入る為のアプリ。就寝中や電池の消耗を抑えつつ最小限の情報は表示したい際等に有用。表示スタイルはアウトドアスタイル (時刻,気圧,高度,コンパス表示)と日常スタイル (時刻,曜日日付と電池残量又は歩数表示)の2種類。
GPS 内蔵
 スマホとの連携なしで位置情報の取得、現在地の地図表示 (予め地図のダウンロードが必要)、各種アクティビティの計測や記録等が、本機単独で可能。
ロケーションメモリーアプリ
 GPS 機能&カラー地図機能と連動したアプリ。MAP ボタンで素早く起動出来、 アウトドアの幅広いシーンで活用出来る。 ※ iOS では使える機能が制限される。
 ・ カラー地図を表示して現在地を確認出来る
 ・ 市街地図・地形図・衛星写真等、地図のスキンを選べる
 ・ 移動ルートを地図上に表示
 ・ 現在地に音声メモやマーカーを残せる、等
アクティビティアプリ 
 地図と移動ルートをはじめ、 速度、距離、高度、気圧変化等、 それぞれのアクティビティに必要な計測値をリアルタイム表示。素早い状況判断と的確な行動に役立てる事が可能。モノクロ液晶画面でも計測データの一部が表示される。
ツールアプリ
 TOOL ボタンで簡単に起動、自然現象の変化等、 アウトドアに必要な情報を表示。ボタン操作で、太陽光下でも見やすいモノクロ表示に切り替えも出来、 高度、気圧は手動による補正も可能。
MOMENT SETTER アプリ
 アクティビティ計測中に、予め設定した条件に基づき、自分にとって必要な情報を通知。日の出等、ベストなタイミングを逃さないだけでなく、ペース管理やモチベーションアップにも役立つ。 ※ iOS では使える機能が制限される。
MOMENT SETTER+ アプリ
 スマホからツールアプリやMOMENT SETTERアプリの設定が可能。 ※ Android のみ。
CASIO MOMENT LINK アプリ
 アカウント登録不要の簡単操作で、その場ですぐにパーティー結成。メンバーの位置情報を地図上で確認し、 メッセージを送りあう事で、アクティビティの楽しさを共有出来る。※ iOS と接続した時計では使えないが iOS 端末本体での使用は可能。
カシオのアプリはスマホが無くても殆どの機能が使える
 ロケーションメモリー、ツール、アクティビティ、MOMENT SETTER、エクステンドモード、マルチタイムピースは、スマホが無くても使えるが、一部機能が制限される。
  ツール: 一部の情報が更新されない、
  MOMENT SETTER: 一部のメニューが機能しなくなる
  CASIO MOMENT LINK:  スマホが無いと機能しない
常に画面をON
 「常に画面をON」 が OFF の時 (初期設定はOFF)、ウォッチフェイスに関係なく、本機を操作せずに画面が暗くなった際は、強制的にモノクロ液晶の時計表示に切り替わる。 ※ 「常に画面をON」 は、Wear OS by Google の設定項目の1つ。

- 購入者からの情報 - ○数字は人数
☆デザイン (いいI、かっこいいB、暗闇でかっこいい@、F20よりコンパクトA、大き過ぎない@、違和感ない大きさA ) ☆視認性 (見やすいB、画面が綺麗B、F20より画面が綺麗B、モノクロデジタル時計も見やすい@、屋外でも見づらいとは思わない@、F20と違いディスプレイが正円@ ) ☆バッテリーの持ち (2日A、通常使用で2日半@、1日半〜2日@、1〜2日@、1〜2日に1回充電が必要@、何もしなければ通常モードでも2日弱@、普通に使うと毎日充電が必要@、結構イジっても1日は持つ@、アプリ使用で1日で充電が必要@、アプリ使用で1日半@、表示の仕方で3日@、、半日は大丈夫@、2泊3日の山行ではモバイルバッテリーが必携@、通勤&勤務&通知で14〜16時間使って残量40%@、F20と変わらないB ) ☆充電中に充電ケーブル (磁石式) が外れやすいK、F30用充電ホルダーは2019年春発売予定 ☆磁化補正の警告メッセージが1日に何度も表示される@、頻繁に表示されるA、磁化補正は2ヶ月で3回@ ☆やや動作が遅いA、最近のスマートウォッチに比べ動作が鈍く使いずらい@、F20より動作が速いA ☆取説は無いも同然C、ネットの取説は分かりづらいA、外部アプリの設定方法等は一切無い@、全機能を使いこなすのが困難@、操作には慣れが必要@ ☆バンドは交換出来るが幅が23mmなので選択肢が少ない@ ☆バッテリー交換料は4千円 (税抜き)との事@ ☆予定も含めた利用シーン&機能 (登山S+5、トレッキングE、普段使いL、ゴルフJ、釣りD、スキーC、スノボ@、アウトドアE、ランニングB、ジョギング@、ウォーキングC、サイクリングC、旅行A、YAMAPG、地図C、MAPA、GoogleMap@、通知F、GoogleFit@ 他)

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 16:20| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2019年04月16日

スマートウォッチ NOERDEN LIFE2 ハイブリッドスマートウォッチ

●ハイブリッドタイプ (アナログ文字盤) のスマートウォッチ ●充電不要コイン型電池使用 ●LEDが1つのみでディスプレイ等はない ●電池寿命最長1年 /全機能利用で最大6か月 ●搭載センサー (重力センサー) ●通知機能 (電話 /SMS /SNS (LINEはiOSのみ?) ) /電話は5回の振動と5回のLED点滅、電話以外は1回の振動と1回のLED点滅 ●活動量計機能 (歩数 /ランニング距離 /ウォーキング距離 /消費カロリー /睡眠時間 /睡眠深度等) ●自動ランニング検出 ●サイレントアラーム ●カメラ遠隔シャッター ●ミュージックコントロール (曲送り・戻し) ●スマホ検索 ●ゴール達成トラッカー ●世界時計同期 ●専用アプリ (活動量・睡眠等の記録・確認 /アラーム設定 /機能無効 (アラーム以外の通知をサイレントにする) /時間較正 /電池残量確認等) /対応スマホ (iOS9.0以降 /Android4.3以降) ●Bluetooth4.1 ●操作 (1ボタン&ガラス面をタップ&手を振る) ●50m防水 ●ストラップ交換可能 ●材質 (ケース:ステンレススチール /風防:ミネラルガラス /ストラップ:シリコン) ●クオーツ時計 ●動作温度0〜50℃ ●ケースサイズ直径38×厚さ13mm ●重さ57.5g ●付属品 (CR2032電池 /専用ウォッチケースオープナー /クイックスタートガイド) ●カラー (ブラック /ホワイト /ブルー /ネイビー /レッド)
LIFE2+との違い (LIFE2+の特長) 
 @風防がサファイアガラス Aストラップがミラネーゼ B重さ70.4g Cカラー (ブラック /シルバー ) D機能は同じ
Noerden LIFE2 Hybrid Smart Watch Black
発売日:2018年12月 7日 価格:11,700円位 (2019/4/16現在)

- 特長 -
シンプルでミニマルな LIFE シリーズがさらにスタイリッシュにパワーアップして再登場。LIFE2 は、本当に必要な物だけを凝縮したスマートウォッチ。日々の生活に役立つ活動量計、通知バイブ、ミュージックコントロール、睡眠記録等を搭載。ベルト交換が可能で、使い方もシンプル、初めての人にも安心。
必要な物だけを凝縮したハイブリッドスマートウォッチ
 「 Less is more 」 (より少ない事は、より豊かな事である) 。そんなコンセプトをベースにして作られた、ミニマルデザインの LIFE2 は、本当に必要な物をしっかりと搭載しながらも、素材や細部にも拘り抜かれた時計型のハイブリッドスマートウォッチ。 便利なウェアラブルデバイスであると同時に、スタイリッシュなアクセサリーである事も実現。防水や充電不要な電池式、バイブ通知機能、活動量計、ミュージックコントロールの機能を搭載し、毎日をより快適にしてくれる。オプションで交換ベルトが12種類用意されているので、利用シーンに合わせて付替えも可能。取替え方法も簡単。
着信通知機能
 スマホに電話着信や SMS 受信があると、時計の LED とバイブがお知らせ。電話が掛かってくると、5秒間の振動と LED ライトの点滅があり、SMS を受信すると1回の振動とライトの点滅がある。
活動量計・睡眠記録
 歩数、距離、カロリー、睡眠時間、睡眠深度等を測定して、アプリから確認が可能。アプリ上では、グラフや表で見る事が出来、日々の活動量の把握に便利。
ミュージックコントロール
 時計のガラス部分をタップするだけで再生中の音楽を操作。2回タップすると次曲へ進み、3回タップすると前曲へ戻るので、移動中や運動中も簡単にお気に入りの曲が聴ける。
一元管理できる専用アプリ
 活動量計、睡眠記録等、専用アプリで一元管理が可能。 グラフや NOERDEN オリジナルのフォーマットで、分析結果をいつでもアプリから確認出来る。 ※時計には過去30日分のデータが記録されるが、定期的に同期する事を推奨。
利用シーンを選ばないスペック
 50m防水や充電不要な電池式、ステンレスケースを搭載する事で、 場所やスタイルを選ばずに使用出来る。

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 13:19| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2019年03月17日

スマートウォッチ Fitbit Versa ライト エディション

☆新製品
●2018年6月発売「Fitbit Versa」の廉価版 ●Fitbit OS 3.0 ●バッテリーの持ち4日以上 ●搭載センサー (光学式心拍数計 /3軸加速度計 /環境光計 /相対的SpO2計 /振動モーター) ●GPSはスマホを利用 ●心拍計測 (24時間計測 /リアルタイム表示 /心拍ゾーン /VO2Max /安静時心拍数) ●活動量計機能 (心拍数 /歩数 /距離 /消費カロリー /アクティブな時間 /睡眠等) ●睡眠モニター (睡眠時間 /睡眠ステージ [浅い睡眠/深い睡眠/レム睡眠] ) ●女性の健康状態の記録 ●エクササイズモード (ランニング /バイク /スイム /ヨガ 等15種類以上) ●通知機能 (電話 /テキスト /カレンダー /アプリ) /本文も表示される /最大30個の通知を保存 /クイック返信機能 (Androidのみ) ●天気予報 ●スマホの音楽プレーヤー操作 ●毎日のアクティビティ目標設定 (歩数 /移動距離 /消費カロリー /運動時間) ●運動リマインダー ●サイレントアラーム (最大8つ設定可能 /スヌーズ機能有) ●タイマー (ストップウォッチ /カウントダウン) ●ガイド付き呼吸セッション ●Smart Track ●Fitbit App Galleryから様々なアプリや文字盤をダウンロード出来る ●水分補給 ●食事の記録 ●Fitbitアプリ /対応スマホ (Android5.0以降 /iOS10.0以降) ●時計機能 (文字盤は豊富 /使用時以外は画面オフ) ●手首の動作で画面点灯 ●1.34インチカラー液晶タッチスクリーン ●タップ&スワイプ&1ボタン操作 ●風防はゴリラガラス3 /ケースはアルマイト処理されたアルミ素材 /クラシックリストバンドはエラストマー製 ●50m防水 (プールや海で使用可能) ●Bluetooth4.0 ●自動同期 ●USB充電 (専用充電クレードル使用) /充電2時間 ●リストバンド交換可能 ●リストバンド手首周囲長 (Sサイズ140〜180mm /Lサイズ180〜220mm) ●本体 (厚さ11.2mm /重さ38g) ●付属品 (クラシックリストバンド (SとLの2サイズ同梱) /充電ケーブル)

※ 上位モデル 「Versa」 との違い (上位モデルにはある機能)
 (1) 3軸ジャイロスコープ・高度計・NFC・Wi-Fi 搭載 (2) 物理ボタン3つ (3) 時計に楽曲を保存&スタンドアローン再生 
 (4) 上った階数の計測 (5) プールでラップ数の計測 (6) Fitbit Coachアプリでオンスクリーントレーニング 
 (7) 国内では使えないが Fitbit Pay 対応等
Fitbit Versa Lite Edition Smartwatch チャコール/シルバーアルミニウム
発売日:2019年 3月15日 価格:23,000円位 (2019/3/17現在)

- 特長 -
健康づくりとフィットネスの為の大切な機能と、先進のスマート機能を搭載。さらに、わくわくする様なカラーリングや、使いやすいワンボタンのデザインも採用。目標達成へのモチベーションを提供してくれる
自分をもっと知る為に健康状態をチェックする
ユーザー専用の Fitbit ダッシュボード 
 スイムからワークアウトまで。全てのデータを確認しながら目標を設定。Fitbit アプリで健康づくりの進み具合を確認出来る。
アクティビティと睡眠ステージを自動測定
 歩数、距離、消費カロリー、アクティブな時間を表示。浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠の長さも確認出来る。又、睡眠に関する詳しいレポートも確認出来る。
女性の健康状態をきめ細かく測定
 ウォッチと Fitbit アプリを使うと、生理や症状を記録しながら、体のリズムを睡眠やアクティビティ、体重等のデータと比較出来る。
簡単な方法で毎日がさらに充実
Fitbit Today
 毎日のデータと健康づくりの進み具合、カスタマイズされた詳しいレポート、目標達成に向けたリマインダー機能も、ウォッチに表示する。
SMARTTRACK
 ランニングやスポーツ、有酸素運動のワークアウト等、様々なアクティビティを自動的に認識して測定する。
運動リマインダー
 1 時間毎に250歩以上歩いていないとバイブが振動し、画面に10分毎にリマインダーが表示される。250歩の目標を達成すると、振動と共にお祝いのメッセージが表示される。
ガイド付き呼吸セッション
 心拍数に合わせてカスタマイズされた、ガイド付き呼吸セッションで、心を落ち着かせる時間を確保出来る。
シンプルなワンボタンを採用したデザイン、誰でも簡単に使用可能
目標達成に向けてユーザーをガイダンス
PurePulse 心拍数モニター
 1日中、心拍数を測定。安静時の心拍数や、ワークアウトの際にはリアルタイムに心拍数のゾーンをチェック出来る。
15種類以上のエクササイズ測定モード
 ワークアウトを測定して、ランニング、バイク、ヨガ等のデータをリアルタイムに表示する。
ペースと距離をリアルタイム表示
 スマホの GPS を利用して、ランニングやバイクの際にペースと距離をリアルタイムに確認出来る。
心肺機能のフィットネスレベル
 心肺機能のフィットネススコアを測定して、長期的に改善していく為のヒントも表示する。
水泳にも対応
 水深50m までの耐水仕様。プール、シャワー、海でも着用可能。
バッテリーライフは 4 日間以上
通知機能
 スマホが近くにある場合、着信、カレンダーの予定、テキストメッセージの受信、アプリからの通知をディスプレイと振動でお知らせ。クイック返信機能を使えば、定型文ですぐにメッセージに返信する事も可能 (Android のみ) 。
ウォッチをさらにカスタマイズ
毎日の生活をさらに便利にするアプリ
 フィットネス、ファイナンス、SNS、スポーツ、天気等、お気に入りのアプリをダウンロード。様々な開発者のアプリや、Fitbit Lab のアプリも利用可能。
どんなシチュエーションにも対応可能な文字盤
 Fitbit アプリで新しい文字盤を選んだり、自分でプログラムする事も可能。
アクセサリーベルト (別売) を交換して、ウォッチをドレスアップ
アプリで広がるさらに楽しい機能
グローバル コミュニティ
 フィットネスファンのコミュニティに参加して、投稿をシェア。友達も仲間に追加して、健康づくりの元気を貰える。
チャレンジ & アドベンチャー
 1人で歩数チャレンジにトライしたり、友達とのチャレンジを企画して、モチベーションをキープ出来る。
プレミアム デザイン
 鮮明なカラータッチスクリーン & スリムで軽量、アルマイト処理されたアルミ素材のウォッチケース。
昼でも外でも見えやすい高解像度ディスプレイ
 最大輝度 1000nit の高解像度カラータッチスクリーン採用。昼も夜も、室内でも屋外でも視認性が向上。又、耐久性に優れたディスプレイは、Corning 社の Gorilla Glass3 を採用。
ワイヤレスでデータを同期
 Bluetooth ヘッドホンや、200種類以上の主な iOS、Android、Windows デバイスに対応。

- 仕様 -
■カラー: チャコール/シルバーアルミニウム、ホワイト/シルバーアルミニウム、ライラック/シルバーアルミニウム、
       マルベリー、マリーナーブルー
■センサー & パーツ: 3軸加速度計、光学式心拍数モニター、環境光センサー、相対的SpO2センサー、振動モーター
■バッテリー駆動時間: 4 日間以上 ■バッテリータイプ: リチウムポリマー ■充電時間: 2 時間
 ※データの測定が中断しないよう、2、3 日に1度は充電する事
■データ保存: 1分単位の詳細なモーションデータを7日間保存、1日単位の統計データを過去30日分保存
          心拍数のデータはエクササイズ中は1秒間隔、それ以外の場合は5秒間隔で保存される
■耐水性能: 50 m (風呂やサウナは不可)
■材質: クラシックベルトは柔軟で耐久性に優れた素材を採用。アルミ製ウォッチケースとバックルが付属
      ウーブンベルトは快適なポリエステル素材を採用。アルミ製ウォッチケースとバックルが付属
■無線通信: Bluetooth 4.0 ■同期: Bluetooth LE で自動同期 ■同期範囲: 最大 6.1 m
■動作温度: -10 〜 60℃ ■最高動作高度: 8,535 m
■保証期間: 1年
■付属品: クラシックリストバンド (SサイズとLサイズ)、充電ケーブル

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 09:53| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2019年01月24日

スマートウォッチ Mobvoi TicWatch C2

【購入者からの情報】 ○数字は人数
☆反応が遅い・動作が重い (動作が重いA、かなり遅い@、やや気になる・気になる時があるC、気になる程ではないB、BluetoothやWi-Fiを介した操作の反応が遅過ぎる@、特に起動直後やスリープ復帰直後はまともに操作出来ない@、タッチセンサーの反応が悪い・フリーズが多い@、腕を上げてから点灯まで1秒程掛かるA、アプリ起動時に数秒ラグがあるが起動後はそれほど気にならない@、Googleアシスタントは起動するが、認識後結果が出るまでかなり時間が掛かり失敗する事も多い@ ) ☆デザイン (いいG、普通の時計みたいB、かっこいいB、高級感があるA、仕事でもOKC ) ☆フェイスが豊富・毎日替えられるD ☆画面が綺麗で見やすいH、太陽の下でも明るさを調整すればくっきり見える@ ☆バッテリーの持ち (1日は余裕B、GPSを使うと1日持つか怪しい@、24時間は持たない (通知60件程/時計は15分に1回見る/GPSと心拍計を使いラン1時間/画面常時点灯オフ/画面照度中間)@、朝6〜24時まで使って残量30〜40%@、通常使用なら1日着けて50%切った事がない@、画面オフで使えば2日は持つ@、24時間心拍測定で丸1日経過して残量約50%@、常時画面点灯がデフォルトだがそのまま輝度を下げて24時間使ったら残量30%@ ) ☆通知が来ない事があるA、通知のバイブが鳴らない事があるA、Bluetoothが切れる事がある@ ☆着け心地 (バンドがやや硬いA、バンドは硬いので交換した@、心拍計が1mm程出っ張っているのでフィット感は今一つA、バンドは硬くない@、軽いA、軽くて着けている事を感じない@ ) ☆市販のバンドに交換出来るA、バンドが安っぽいので交換したA ☆GPSの精度がいいB、ランニングの距離もほぼ合っている@ ☆取説が不親切B (iPhoneとは相性が悪く取説がなく設定・使い方にかなり苦労した@、LINE・メール・着信が表示されない、設定方法が分からない@ ) ☆バイブがもう少し強ければ理想@、バイブが強過ぎて静かなオフィスでは隣の人に聞こえそう (バイブは長さは選べるが強さは変更出来ない)@ ☆Docomoメール (Xperia XZ3) も受信出来る@ ☆Google Mapsを手元で見れるので徒歩や自転車のナビに便利 (但しRAM不足の為カクつく)@ ☆完全ワイヤレスイヤホンの曲送りが手首出来る@ ☆Googleカレンダーの予定を教えてくれたり、スマホを取り出さずに通知が見れる (大抵のアプリの通知がくる)@ ☆GoogleFitで日々の運動を記録してくれる@ ☆充電は速く1時間程で終わる@ ☆スピーカーは非搭載B ☆運動にはGoogleFitを使うが、純正のTecHealthアプリが強制起動するので、2重起動で使っている@、左swipeで標準ならGoogleFitだが、TicHealthに置き換えられていて、標準に戻す術が無い模様@

●OSはWear OS by Google ●バッテリーの持ち最大約36時間 ●搭載センサー (GPS /心拍計 /加速度計 /ジャイロスコープ /NFC) ●GPS /GLONASS /Beidou ●マイク&バイブ搭載 ●プロセッサーSnapdragon Wear 2100 ●ストレージ4GB ●防塵防水仕様 (IP68 /水泳・シャワーは非推奨) ●Bluetooth4.1 ●Wi-Fi (IEEE802.11b/g/n) ●Wear OS by Googleの標準機能 (Google Playストアからアプリやウォッチフェイスをダウンロード出来る /Googleアシスタント /電話着信・メール・LINE・SNS等の通知、メール・メッセージへの返信 /標準アプリ (Google Fit /Strava /Google Play Music /Spotify /Google Map /Uber 他) ) ●1.3インチAMOLEDカラーディスプレイ (360×360ピクセル) ●タッチ&2ボタン操作 ●Google PayのNFC決済は日本非対応 ●充電100〜110分 /USB充電 (専用ケーブル使用) ●材質 (ケース&ベゼルはステンレススチール /ストラップは本革) ●ストラップは交換可能 (ブラックとシルバーは幅20mm /ローズゴールドは幅18mm) ●サイズ直径42.8x厚み13.1mm (ローズゴールドは厚み12.8mm?でストラップも短め?) ●重さ? ●適応スマホ (Android4.4以降 /iOS9.3以降、iOSでは一部機能が制限される)
Mobvoi TicWatch C2 ブラック
発売日:2019年 1月18日 価格:24,500円位 (2019/1/23現在)

- 特長 -
Wear OS 搭載、クラシカルなスマートウォッチ
■安心感のある着け心地。ステンレスのベゼルに合わせた本革製のストラップは、スリムでクラシックな時計のデザインを引き立てる
■クラシックな時計のデザインを強調する革製のストラップとペアになったステンレススティールケース
■ストラップ (別売) やウォッチフェース (1000種類以上) を簡単に自分好みにカスタマイズ出来る
■最大 36 時間使用可能、1 日中充電の心配をせずに使える
■財布はポケットに仕舞ったまま、Google Pay NFC 決済で簡単支払い (日本国内では使用出来ない)
■IP68 防塵防水性能 (水泳やシャワー時の着用は非推奨)
■ヘルス&フィットネスの相棒
 内蔵 GPS、ダイナミック心拍数モニタ、加速計、ジャイロスコープにより、正確に健康とフィットネスプログラムを記録する。生活習慣の改善や日常の健康管理に役立つ。
■Wear OS by Google
 最新版 Wear OS を通して、必要な情報に素早くアクセス出来たり、最新の通知を簡単に確認出来る。Googleアシスタントも利用出来る。 (iPhoneユーザーは一部機能の使用が制限される)
■TicWatch C2 と TicWatch S/E の違いは?
 @ IP68 防水性能
 A 外観がよりトレンドでファッショナブル
 B NFC 決済が使える
 C 機能ボタンがある。ボタンを1回押すとウォッチフェイスが変わり、2回押すと Google Pay が起動する

- 仕様 -
■カラー: ブラック (オニキス)、シルバー (プラチナ)、ローズゴールド
■本体サイズ: 42.8 x 42.8 x 12.7 mm 
■ストラップサイズ: 20mm (ブラック、シルバー)、18mm (ローズゴールド)
■ケース&ベゼル: ステンレススチール ■ストラップ: 本革 (交換可能)
■搭載OS: Wear OS by Google ■RAM/ROM: 512M/4GB ■互換性: Android、iOS
■プラットフォーム: Qualcomm Snapdragon Wear 2100
■ディスプレイ: 1.3インチ AMOLED (360 x 360 px) 
■通信方式: Bluetooth v4.1、WiFi 802.11 b/g/n
■GPS: GPS + GLONASS + Beidou
■センサー: 加速センサー、 ジャイロスコープ、心拍数センサー
■NFC 決済: 日本では使用不可
■バッテリー容量: 400mAh (1.5日間)
■防水性能: IP68
■保証期間: 1年
■付属品: 専用充電ケーブル


posted by たか坊 at 19:39| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2019年01月19日

スマートアウトドアウォッチ カシオ プロトレックスマート WSD-F30

☆新製品
●アウトドア向き ●OSはWear OS by Google ●バッテリーの持ち約1.5日 (通常使用・GPSは非利用) /最大3日 (エクステンドモード) /約1か月 (時計とセンサーのみ、Wear OS by Googleの機能はOFF) ●搭載センサー (GPS /圧⼒ [気圧/⾼度]) /加速度 /ジャイロ /⽅位 [磁気]) ●GPS /GLONASS /みちびき ●マイク&バイブ搭載 ●メモリー4GB ●5気圧防水 /MIL-STD-810G準拠の耐久性 /耐低温仕様 (-10℃) ●Bluetooth4.1LE ●Wi-Fi (IEEE802.11 b/g/n) ●カシオ独自のアプリ (ロケーションメモリ (地図・ルート表示 /Mapboxの地図をダウンロード /音声メモ他) /ポイントナビ (目的地の方位と距離) /ツール (コンパス /高度計 /気圧計 /日の出日の入り時刻 /潮汐グラフ /活動グラフ [走る/自転車/歩く/乗り物で移動/静止/消費カロリー/歩数/獲得標高/運動時間] ) /アクティビティ (登山・トレッキング /フィッシング /サイクリング /パドル /スノーの移動経路・活動時間・移動距離等を表示) /MOMENT SETTER (アクティビティに対応した通知) /エクステンドモード (最大3日の長時間モード) /マルチタイムピース (モノクロ画面表示) /CASIO MOMENT LINK (その場でパーティを結成しコミュニケーションが取れる) ) ●カシオ独自のウォッチウェイス (9種類) ●Wear OS by Googleの標準機能 (Google Playストアからアプリやウォッチフェイスを時計単体でダウンロード出来る /Googleアシスタント /電話着信・メール・LINE・SNS等の通知、メール・メッセージへの返信 /標準アプリ (Google Play Music /Google Fit /Googleマップ /Google 翻訳等) /常時画面ON) ●1.2インチ2層ディスプレイ (カラー有機EL [390×390ピクセル] + モノクロ液晶) /輝度調整 (自動 /5段階) ●静電容量式タッチパネル&3ボタン操作 ●充電約3時間 /ACアダプタ+専用ケーブル使用 (磁石圧着式端子) ●素材 (ケース&ベゼル:合成樹脂 /風防:無機ガラス /バンド:ソフトウレタン樹脂) ●別売でウェアの上から装着するロングタイプのバンド有り ●本体サイズ約縦60.5×横53.8×厚さ14.9mm ●バンド長約14.5〜21.5cm ●重さ約83g (バンド含む) ●対応スマホ (Android4.4以上 (Goエディションを除く) /iOS9.3以上、iOSでは使える機能が制限される)
CASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30-BK
発売日:2019年 1月18日 価格:59,300円位 (2019/1/19現在)

- 特長 -
アウトドア向けリストデバイス PRO TREK Smart の新製品
最大 3 日間のアクティビティでもオフライン地図の利用・GPS による位置情報記録が可能

最大 3 日間※のカラー地図と GPS 利用を可能にする新アプリ「エクステンドモード」
 オフラインのカラー地図と GPS 機能を長時間使えるエクステンドモード搭載により、1 回の充電で最大 3 日間のアクティビティでも活用出来る様になった。エクステンドモードでは、通常はモノクロ画面で時刻・センサー情報を表示、ボタンを押すとカラー地図を表示する。又、予め入力したスケジュールに沿って睡眠中は自動的に電力消費の小さいスタンバイ状態に切り替える等して消費電力を抑える。泊まりがけの活動でも、オフライン地図上で現在地や軌跡の確認が可能。
※ GPS による位置情報記録、地図表示を 1 日 8 時間、連続 3 日間行なった場合
カラーとモノクロの 2 層ディスプレイがさらに進化
 カラー画面には有機 ELを新たに採用、地図や情報をより精細に表示出来る。又、これまで時刻のみ表示のモノクロ画面は、PRO TREK の名に相応しく、高度・気圧・方位の一括表示が可能。又、スマホとの通信とカラー液晶をオフにしてモノクロ画面で時刻情報のみを表示する好評のタイムピースモードが、マルチタイムピースモードとして進化。時刻情報に加え、高度・気圧等のセンサー情報も表示しながら、約 1 ヶ月の電池寿命を実現。アウトドアで役立つ情報が一目で確認出来る。
5 気圧防水+MIL-STD※準拠
 音声認識用マイクを内蔵し 5 気圧防水を実現。水泳や釣り等でも着用したまま楽しめる。又、MIL-STD-810G 耐環境性能により、様々なアクティビティ (登山、サイクルスポーツ、フィッシング等) で使用可能。
※ 米国防総省が制定した米軍の物資調達規格
GPS 内蔵、スマホとの連携なしで位置情報の取得が可能
 現在地の地図表示、各種アクティビティの計測や記録等が、本機単独で可能。測位システムは GPS (米国) と GLONASS (ロシア) 及び QZSS (日本) に対応。 ペアリングしたスマホと通信出来る状態の時は、スマホの位置情報が利用される。
オフライン対応地図
 スマホの電波が届かないフィールドや、スマホを使いづらいウォータースポーツ等のシーンでも、行き先の地図を事前にダウンロードする事で、現在地を地図上で確認出来る。世界各地の地図を最大 5 つまでダウンロードする事が可能。
確実な操作が出来る 3 つのボタン
 MAP ボタンと TOOL ボタンは、アプリの自由な割り当てが可能。
小型・薄型化でより使いやすいデザイン
 本体横 3.9mm、厚さ 0.4mm のサイズダウンを実現。細身の腕にも似合うスマートなデザイン。ベゼルには、メタルの様な光沢を持たせるナノ加工を施し、高い質感を出している。又、バンドの柔軟性を高めるとともに、長さ調節が細かく出来る様に穴の数を増やし、装着感を向上させた。
カシオ独自のアプリ
ロケーションメモリーアプリ
 カラー地図で現在地の確認、移動ルートを地図上に表示、現在地に声でメモを残す、Mapbox の地図のダウンロード、他が出来る。
ポイントナビアプリ
 指定した目的地の方位と目的地までの距離を地図上に表示する。
ツールアプリ
 コンパス表示、高度計表示、気圧計表示、日の出日の入り時刻表示、潮汐グラフ表示、活動グラフ表示 (走る・自転車・歩く・乗り物で移動・静止 /消費カロリー・歩数・獲得標高・運動時間)、等が出来る。
アクティビティアプリ
 アクティビティ (登山 /トレッキング /パドル /フィッシング /スノー /サイクリング) の計測し、移動経路や活動時間、移動距離等を表示する。
MOMENT SETTER アプリ
 登山・トレッキング、フィッシング、サイクリング、パドル、スノーに対応した通知。
 (例) トレッキング計測中、ゴール設定した標高2000 mまであと200 mになったらバイブで通知し、残り高度を表示する
 (例) 毎日、日の出 1 時間前になったらバイブで通知し、日の出 時刻を表示する
エクステンドモードアプリ
 移動中はログ記録を継続、山小屋等で休養中は時計表示のみにする。途中充電なしでも、最長 3 日※の移動の軌跡を記録可能。
 ※ 1 日のうち 8 時間使用、16 時間は休止した場合
マルチタイムピースアプリ
 モノクロ液晶で時刻と特定の情報だけを表示する。表示スタイルは 2 種類。
 ・ アウトドアスタイル: 時刻・気圧・高度・コンパスを表示
 ・ 日常スタイル:    時刻・曜日日付と電池残量又は歩数の一方を表示
CASIO MOMENT LINK アプリ
 アカウント登録不要の簡単操作でその場にいる最大 9 名とパーティーの結成が可能。地図上に仲間の現在地を表示したり、マイクでメッセージを送ったり出来るので、スマホを取り出す手間がない。PRO TREK Smart を持たない相手ともパーティーを組む事が可能。
 ※ iOS と接続した時計では使えないが、iOS 端末本体での使用は可能。又、スマホの電波やGPSを利用する為、電波が
   届かない場所、GPSの位置情報を取得出来ない場所では使用出来ない。
カシオのアプリはスマホが無くても殆どの機能が使える
 ロケーションメモリー、ツール、アクティビティ、MOMENT SETTER、エクステンドモード、マルチタイムピースは、スマホが無くても使えるが、一部機能が制限される。
  ツール: 一部の情報が更新されない、
  MOMENT SETTER: 一部のメニューが機能しなくなる
  CASIO MOMENT LINK:  スマホが無いと機能しない
カシオ独自のウォッチフェイス搭載
Wear OS by Google の標準機能
・ Google アシスタント
・ 通知機能
 メール、電話着信、SNS 等の各種通知を時計に表示。ボイスアクションの他、時計から直接メールやメッセージへの
 返信も可能。
・ Google Apps
 時計から直接 Google Play ストアにアクセスして好みのアプリやウォッチフェイスをダウンロード出来る。
  (Google Play Music /Google Fit /Google マップ /Google 翻訳等)
注目アプリ
・ YAMAP (トレッキング)
 携帯電波が届かない山中でも、現在地が分かる登山者向け国内人気アプリ。予め地図を時計にダウンロードすれば、スマホが無くても地図上で現在地の確認が出来る。
・ ViewRanger (トレッキング)
 ルートガイド、地図、ナビゲーション、経過をひと目で確認出来る、アウトドア愛好者の為のGPSアプリ。
・ Ski Tracks (スノー)
 世界の多くのユーザーに活用されているウィンタースポーツアプリ。ゲレンデでの1日を記録する事が出来る。
・ Fishbrain (フィッシング)
 世界中の釣りポイントの確認や愛好家が釣り上げた魚のサイズ、場所等、写真と共に情報をシェア出来る、世界一の規模を誇るコミュニティベースの釣り情報アプリ。
・ Bikemap (サイクリング)
 世界80か国にまたがる340万以上の自転車ルートと地図情報を持つアプリ。国内・海外問わず最適なサイクルルートを発見出来る。
・ Hole19 Golf GPS for Smartwatch (ゴルフ)
 世界177カ国41,000以上のゴルフコースをカバーするグローバルゴルフアプリ。GPSを使ってコース上の現在地を把握、残りの距離を計測する。
・ スマートゴルフナビ (ゴルフ)
 全国約2,300のゴルフ場でコースや現在位置・方向が分かる、ゴルファー向け人気アプリ。
・ Exercise Timer (フィットネス)
 ジムや自宅でのワークアウト、フィットネスに役立つアプリ。インターバルトレーニング、HIITトレーニング、タバタ等、メニューはカスタマイズ可能。
・ Zombies, Run! (フィットネス、ランニング)
 音声ガイダンスによるストーリー展開でランニングをするアプリ。襲ってくるゾンビから逃げる為にランニング!!終了するとアイテムが貰え、ゾンビからの逃げ場所を徐々に増やしていける。
・ Glassy Surf Report | Forecast (サーフィン)
 全世界16,000ポイントの波予報の確認や、到着したお気に入りスポットを記録したり、共有する事も出来る、世界で幅広く使われている人気のサーフィンアプリ。
・ MySwimPro (スイミング)
 ストローク数、ラップタイム、距離等、スイミング中の様々なログデータを記録・分析。腕に付けるスイミングコーチとしてトレーニングを管理してくれるアプリ。
・ Equilab (乗馬)
 馬術に沿ったトレーニング内容をログとして取得出来るアプリ。自分の馬を登録して歩き方やターンの分析、ステップの長さ、ステップ数と速度、距離等、様々なデータを計測する事が出来る。
・ MyRadar (共通)
 現在地周辺の気象変化をアニメーション表示、今後の天候予測に役立つ気象情報アプリ。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、オレンジ、ブルー
■OS: Wear OS by Google
■GPS機能: GPS、GLONASS、みちびき対応
■カラー地図機能: オフライン対応、最⼤5ヶ所まで保存可能
■ディスプレイ: 1.2インチ、2層ディスプレイ ■カラー有機EL (390 × 390 ピクセル) + モノクロ液晶
■タッチパネル: 静電容量式タッチパネル (防汚コーティング対応)
■防水性能: 5気圧 ■耐低温仕様: -10 °C
■耐環境性能: MIL-STD-810G (米国国防総省が制定した米軍の物資調達規格) 準拠
■センサー: 圧⼒ (気圧/⾼度) センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー、⽅位 (磁気) センサー
■マイクロフォン搭載 ■バイブレーター搭載
■無線: Bluetooth V4.1 (Low Energy)、Wi-Fi (IEEE 802.11 b/g/n)
■ボタン: MAPボタン、電源ボタン、TOOLボタン
■バッテリー: リチウムイオン電池 ■充電方式: マグネット圧着式充電端子 ■充電時間: 常温で約3時間
■電池寿命 通常使用: 約 1.5 日、時計とセンサーのみ (マルチタイムピースモード): 約 1 カ月
■動作温度範囲: -10℃〜40℃
■本体サイズ (ボディ部分): 約 縦60.5 × 横53.8 × 厚さ14.9 mm ■質量: 約 83 g (バンド含む)
■対応スマホ: Android 4.4 以上 (Goエディションを除く)、iOS 9.3 以上 (iOS接続時は使える機能が制限される)
■保障期間: 1年
■付属品: ACアダプター、専用充電ケーブル、取説

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 18:37| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年12月27日

スマートウォッチ HUAWEI WATCH GT

【購入者からの情報】 ○数字は人数
☆睡眠計測がいいD ☆バッテリー (14日位持つ@、14日持ちそう@、1週間は余裕@、1週間以上余裕@、他のスマートウォッチより長く持つ@) ☆文字盤の種類が少ないA、文字盤は11種類@ ☆画面の表示時間は5秒程度A、変更不可@、常時点灯はない@ ☆LINE通知は本文も読めるA、1画面のみで全文は見れない@ ☆Google FITとの連携は歩数のみ心拍数は連携しない@ ☆Bluetoothが切断すると振動で教えてくれる@ ☆気圧表示、コンパス、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、懐中電灯、端末を探す等の機能がある@ ☆高級感がそこそこある@、デザイン・質感が値段以上にいい@

●独自OS採用 (Lite OS) ●GPSや心拍計がONのままでもバッテリーが14日持つ (デュアルエンジン低消費電力システム) ●バッテリーの持ち14日 (ヘビーユース) /30日 (通常使用) /22時間 (マラソン) ●搭載センサー (加速度計 /ジャイロ計 /磁気計 (コンパス) /心拍計 (高精度分離型PPG) /環境光計 /気圧計) ●GPS /GLONASS /Galileo ●心拍計測 (HUAWEI TruSeen3.0 /リアルタイム表示 /24時間自動計測 /安静時心拍数 /VO2Max /上限値を超えると警告) ●対応スポーツ (ランニング /ウォーキング /クライミング /トレイルラン /屋外サイクリング /オープンウォータースイム /ランニングマシーン /エアロバイク /プールスイム /フリートレーニング等) ●活動量計機能 (歩数 /距離 /消費カロリー /活動強度 /起立時間 /心拍数 /睡眠等) ●睡眠モニター (HUAWEI TruSleep2.0 /深い睡眠 /浅い睡眠 /レム睡眠 /覚醒回数 /アドバイス) ●ガイド付きランニング (リアルタイムコーチング /トレーニング効果 /回復時間) ●通知機能 (電話 /メッセージ /メール /カレンダー /SNS等) /10件の最新メッセージを保存  ●天気予報 ●気圧計 (大気圧 /海抜) ●コンパス ●アラーム (予定アラーム /スマートアラーム /スヌーズ機能有り) ●ストップウォッチ /カウントダウンタイマー ●懐中電灯 ●スマホ探索 ●時計機能 (ウォッチフェイス [10種類程度] 変更可能) ●使用アプリHuawei Health ●1.39インチAMOLEDカラータッチディスプレイ (454×454ピクセル /輝度自動調整) ●タッチ (タップ /長押し /スワイプ) &2ボタン操作 ●手首の上げ下げで画面点灯・消灯可能 (10秒で自動消灯) ●5気圧防水 (プールや海水での水泳OK /温水は非推奨) ●Bluetooth4.2BLE ●充電約2時間 /USB充電 (磁石式専用クレードルに載せるだけ) ●素材 (316Lステンレスボディ/セラミックベゼル /シリコンストラップ) ●ストラップは市販品と交換可能 (幅22mm) ●薄型・軽量 ●サイズ (ケース径46.5×厚さ10.6mm /ベルト幅22mm /手首周140〜210mm) ●重さ (スポーツモデル約66g /クラシックモデル約63g /本体のみ約46g) ●付属品 (充電クレードル /USBケーブル (Type-AtoC) /クイックスタートガイド) ●対応スマホ (Android4.4以降 /iOS9.0以降)
HUAWEI WATCH GT スポーツモデル グラファイトブラック
発売日:2018年12月 7日 価格:26,900円位 (2018/12/6現在)、24,300円位 (2018/12/27現在)

- 特長 -
GPS と心拍センサー起動でも 2 週間持続する長時間バッテリー搭載
 業界初のデュアルエンジン低消費電力システムにより、使用シーンを識別し、低消費電力エンジンとハイパフォーマンスエンジンを自動的に切り替える事で、GPS 測位や心拍モニター機能を ON にしたままでも 2 週間持続して使える驚異のバッテリー駆動時間を実現。
駆動時間 2 週間 ヘビーユース 
  24時間着用 /心拍モニターON /HUAWEI TruSleep ON /90分のトレーニング (GPS測位ON) /スマート通知
  ON (50回メッセージ受信・6回着信・3回アラーム/日) /画面点灯1日200回
駆動時間 30 日 通常使用
  24時間着用 /心拍モニターOFF /HUAWEI TrueSleep OFF /GPS測位OFF /スマート通知ON (50回メッセージ
  受信・6回着信・3回アラーム/日) /画面点灯1日200回
駆動時間 22 時間 マラソンで使用
  心拍モニターON /GPS測位ON
美しさと耐久性を兼備
 大型高精細 1.39 インチカラー有機 EL タッチディスプレイ搭載。ボディは錆びにくく、腐食しにくい高級素材の 316L ステンレスを使用し、ベゼルは高級感溢れるセラミック製。時計のダブルクラウンを備えたデザインはビジネスにもプライベートにも使えるクラッシックで美しいデザイン。スポーツウォッチとしては厚さ約 10.6mm、重さ約 46g (ベルトなし本体のみ) と薄型軽量ながらも、強固なボディになっている。
様々なスポーツのサポートが可能
 GPS、GLONASS、Galileo の 3 種類の衛星測位システムが内蔵され、より迅速に測位出来る様になった。気圧センサーやジャイロセンサー、コンパスを搭載し、ハイキング、ランニング、ウォーキング、トレイルラン、アウトドアウォーキング、サイクリング、スイミング、フリートレーニング等、マルチスポーツに対応し、時間・距離・歩数等について、科学的なアドバイスを得られる。さらに手洗いや雨等はもちろん、スイミング時にも安心して使用出来る 5 気圧防水仕様。又、ジャイロセンサーと加速度センサーの搭載により、水泳姿勢を自動的に識別して、ターン数、距離、ストローク数、消費カロリー等が計測可能。進化した心拍モニター機能 TruSeen 3.0 は、革新的な PPG 技術と AI アルゴリズムを組み合わせ、ユーザーの心拍数を高い精度でリアルタイムに監視する事が可能。スポーツ中は予め設定した目標心拍数に基づいてトレーニングの強度を調整する事が出来る。
リアルタイム心拍計測
 HUAWEI TruSeen 3.0 の心拍モニタリングは、自己学習アルゴリズムと新開発の4つのセンサーを使う事で、より迅速にかつ正確な心拍数をリアルタイムで計測出来る。
心拍数のモニタリング
 Huawei Health アプリで心拍数自動測定を有効にすれば、健康状態及び活動量の追跡を継続しやすい様に、1日を通して心拍数を継続的にモニタリング及び記録出来る。
ワークアウトの心拍数測定
 ワークアウトでは、心拍数及び心拍数間隔をリアルタイムで表示、心拍数が上限値を超えた場合に通知する事も可能。
3つの衛星測位方式を内蔵
 内蔵された GPS は3つの衛星測位 (GPS / GLONASS / GALILEO) をカバーし、より迅速かつ正確な測位を得られる。
パーソナルコーチング
 日常的な運動や健康情報を記録する以外に、ランニング中はリアルタイムでアドバイスを行う。運動終了後の VO2max /トレーニング効果 /回復時間のアドバイス等も得られる。
健康管理・日常生活に役立つ
 あらゆるシーンで屋内外で使える。屋外運動 (ランニング /クライミング /トレイルラン /アウトドアサイクル /オープンウォータースイム)、屋内運動 (ランニングマシーン /エアロバイク /プールスイム)
5気圧防水&水泳姿勢識別
 プール、オープンウォーターで使用出来、カロリー消費量、ターン数、平均 SWOLF 値等の水泳に関するデータを取得し、終了後に表示出来る。※ レザーシリコンベルトは本革仕様の為、水泳等での使用は非推奨。
気持ちが高まる
 気圧計、コンパスを搭載、さらに 3D 距離機能を備え、長い山間のコースをトレッキングし、目的地への道を示す事が出来る。
専門的なサイクリングモニタリング
 カロリー消費量、心拍数、走行距離、スピード、累積高度等、サイクリング情報を測定し、有効なアドバイスを提示する。
優れた睡眠トラッキング インテリジェント睡眠統計
 ハーバード大学大学院との共同研究により、睡眠サイクルの睡眠モニタプログラムを作成。 HUAWEI TruSleep2.0 は、一般的な睡眠関連の問題を特定し、200 以上の中から適切なアドバイスをして、睡眠を改善する。※本製品のデータは医療行為または精度を要する業務・専門的な計測には使用出来ない。
1日を通してあなたをパワーアップするスマート通知
 長時間の着席や、疲れ等の状況に応じ通知を行う。予め設定したメッセージや電話、アラーム等でリマインド通知してくれる。
着信通知
 時計がスマホと接続され着信があると、時計が振動し発信者の番号及び名前が表示される。
アプリ通知
 時計はメッセージ、メール、カレンダー、ソーシャルアプリからのメッセージを表示出来る。通知を受け取ったら時計画面をスワイプして内容を確認出来る。最大 10 件の最新メッセージが保存される。時計が通知の鳴動制限又は睡眠モードの場合、通知はないが、時計画面をスワイプすればメッセージを確認出来る。
スマートアラーム
 時計がユーザーが起床しやすい浅い睡眠に入っている事を検出すると起こしてくれる。
予定アラーム
 設定した時間になると振動で知らせてくれる。最大 5 つ設定可能。
スマホ探索
 スマホが Bluetooth 受信範囲内にある場合、サイレントモードでも着信音が鳴り、スマホの場所を知らせてくれる。
画面の輝度調整
 システム設定で画面の輝度を調整可能。既定値は自動で、環境に応じて明るさを自動調整。レベル5が最も明るく、レベル1は最も暗い設定。

- 仕様 -
■バリエーション: スポーツモデル (ブラック) とクラシックモデル (シルバー/発売日12月19日) の2種類
■ベルト: シリコン/ブラック (スポーツモデル)、レザーシリコン/ブラウン (クラシックモデル)
■素材: 316Lステンレス、セラミックベゼル、シリコン
■サイズ: ケース径 46.5 × 厚さ 10.6 mm、ベルト幅 22 mm、手首周 140 〜 210 mm
■重さ: 約46 g (本体)、約66 g (本体とベルト/スポーツモデル)、約63 g (本体とベルト/クラシックモデル)
■ディスプレイ: 1.39インチ AMOLED (有機EL)、454 x 454 pix / 326 ppi ■タッチスクリーン対応
■搭載センサー: 加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー (コンパス)、心拍センサー (高精度分離型PPG)、
  環境光センサー、気圧センサー ■測位方式: GPS、GLONASS、Galileo
■時計機能 ■スマート通知 ■フィットネストラッキング ■リアルタイムコーチング機能 ■水泳姿勢識別
■睡眠のトラッキング (HUAWEI TruSleep:具体的な睡眠構造図、睡眠の質、睡眠の評価、睡眠のアドバイス)
■バッテリー: 420 mAh
■使用時間 ヘビーユース: 2週間、通常使用:30日、マラソン時 (測位ON): 22時間
■通信規格: Bluetooth 4.2 BLE
■防水: 5 ATM (5気圧防水) ※ 水深50 m 地点での使用を保証するものではない。温水での使用は非推奨。
■対応OS: Android 4.4+ / iOS 9.0+
■保証期間: 1年
■付属品: 充電クレードル、USBケーブル (Type-A to C)、クイックスタートガイド、保証とアフターサービスの案内


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 13:33| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年12月16日

スマートウォッチ Xiaomi Amazfit Bip

【購入者からの情報】
☆45日は無理だがバッテリーの持ちはいい ☆ウォッチフェイスが豊富にある ☆軽い、装着に違和感が無い ☆見やすい、日中の屋外でも良く見える ☆LINEやメール通知は後で読む事も出来る (10件保存) ☆純正アプリ Mi Fit 以外に 「Tools & Amazfit」や「Notify & Fitness for Amazfit (有料)」といったアプリがある

●バッテリーの持ち最長約45日 (30分のランニング1回/週+100通メッセージ/日+輝度10%時) /最大約22時間 (GPS連続使用) ●搭載センサー (PPG心拍計 /3軸加速度計 /磁気計 /気圧計) ●GPS /GLONASS ●Bluetooth4.0BLE ●軽量32g ●対応アクティビティ (屋外ランニング /屋内ランニング (トレッドミル) /屋外サイクリング /ウォーキング) ●アクティビティ時に設定出来るリマインダー (オートポーズ [走る事を止めると計測を一時停止] /最大心拍数アラート [設定値を超えると振動] /ペースアラート [設定速度より遅いと振動] /距離アラート [目標値を設定]) ●心拍計測 (24時間自動計測 /手動計測 /安静時心拍数) ●睡眠モニター (深い睡眠 /浅い睡眠 /覚醒時間) ●座り過ぎアラート ●毎日の目標歩数を設定可能 ●通知機能 (電話 /SMS /メール /LINE /Facebook /Twitter /カレンダー /YouTube 等) /最新の通知を10件保存 ●天気予報 ●コンパス ●アラーム (最大10件 /スヌーズ有り) ●タイマー (ストップウォッチ /カウントダウン) ●18種類のアクションタグ ●本製品を探す ●スマホを探す ●スマホとの接断時にアラート ●アラートは振動 (音はない) ●時計機能 (常時表示 /曜日・日付 /色々なウォッチフェイスをDL出来る) ●1.28インチ反射型カラー液晶 /屋外でもはっきり見える /輝度5段階で調整可能 /バックライト ●タッチ&1ボタン操作 ●腕を上げるとバックライト点灯 ●防塵・防水 (IP68 /入浴や水泳等は非対応) ●使用アプリMi Fit /対応スマホ (Android4.4以降 /iOS8以降) ●Google Fitと同期可能 ●充電約2.5時間 /USB充電 (専用スタンド使用) ●電池残量通知 (残量10%と5%以下の時に通知) ●主な素材 (ポリカーボネート&3代目2.5Dゴリラガラス) ●ベルト交換可能 ●付属品 (専用充電スタンド /日本語取説) ●ベルド (長さ11+8.5cm /幅20mm) ●重さ18g (本体のみ) /32g (ベルト含む)
Xiaomi Amazfit Bip スマートウォッチ HMI-AFB01BK
発売日:2018年 8月24日 価格:9,000円位 (2018/12/16現在)



- 特長 -
バッテリー長持ち
 190mAh の大容量バッテリー搭載。1回の充電で連続使用で最長 45 日持つ。毎日歩数と睡眠をチェックするだけなら長期間持つ。スタンバイ時間は最長約 4 ヶ月。GPS を利用しても最大 22 時間持つ。
GPS 付きスポーツウォッチ、運動中も様々な事が出来る
 28nm 低消費電力 GPS チップ、及び、迅速で正確な GPS + GLONASS デュアルモード測位サーチ衛星信号採用。
4つのスポーツモードをサポート
 屋外ランニング、屋内ランニング、サイクリング、ウォーキングに対応。運動の持続時間、スピード、最高速度、移動距離、リアルタイム心拍数等の詳細なデータを別々に見る事が出来る。ペースリマインダーを設定する事も可能。又、心拍数が高くなった時の警告が出来るので、安全かつ効率的に運動出来る。スポーツ記録や軌跡を地図で見る事も可能。
酸素運動有無を検出
 PPG (反射型光電脈波) センサーで、心拍数の変化を完全に監視出来る。運動強度を変化させる事で、有酸素運動か無酸素運動かが分かる。
反射型カラー液晶
 全天候型腕時計スクリーンで手を上げると内容を見る事が出来る。反射型液晶なので屋外の光が強ければ強い程、画面がはっきり見える。
IP68 防水防塵
 ジムで汗を流したり、雨の日に外でランニングしても大丈夫。山を登る等、全てのアウトドア活動に適している。
※ 日常生活での防水を保証。手洗い、洗顔時の液体ソープ及び短時間の浸水等。但し、入浴、水泳、サウナ、温泉は保証外。
LINE、SMS 等の日本語表示に対応
 携帯が無くても、LINE、Wechat、Whatsapp、SMS メッセージを見る事が出来る。又、アプリ通知、着信通知、アラーム通知、座り過ぎ通知等の通知機能も搭載。
スマホアプリ Mi Fit の主な機能
 1.日々の活動を自動記録
 2.睡眠の質を監視・追跡、状態を記録
 3.心拍数の測定
 4.電話、メール等の着信を振動で通知
 5.アラーム機能(設定した時間に振動で通知)
 6.近しい年代、地域に住む人達との平均数値と自分の数値を比較
 7.携帯画面ロック解錠機能 (Android 5.0 以上の Xiaomi のスマホのみ対応)
軽量、僅か 32g
 ベルトをしても 32g。着けている感じがなく、ずっと使っていても気にならない。ブレスレットの様な軽さ。
アクティビティトラッキング & アクションタグ機能搭載
 ランニングルート、速度、統計データグラフ表示等が可能。時間、消費カロリー、心拍数、速度、ステップ頻度、歩数等の詳細データは1画面で参照可能。18種類のアクションタグに対応なので、該当アクションタグを選択する事で、特定な時間、心拍数、スピード等が計測及び記録出来る。
DND (おやすみ) モード
 「音なし /振動なし /通知画面表示あり」の状態。着信リマインダー、SMS リマインダー、APP 通知リマインダー、メールリマインダーは、DND モードを ON にすると停止するが、Amazfit Bip 通知バーにはアイコンが表示される。又、Amazfit Bip が睡眠を検出すると、自動的に DND モードになる。
アクティビティの設定で可能な設定
 ・ 自動的停止:      運動中に走る事を止めた場合、Amazfit Bipも自動的に一時停止する
 ・ 心拍リマインダー:   リマインダーする心拍数の最大値を設定出来る
 ・ スピードリマインダー: リマインダーする速度の最低値を設定出来る
 ・ 距離リマインダー:   リマインダーする距離の目標値を設定出来る

- 仕様 -
■カラー: ブラックスト−ン、サンドストーングレー、オレンジ、カーキーグリーン
■重量: 18g (本体)、32g (ベルトを含む)
■ベルド長さ: 11 + 8.5cm ■ベルド幅: 20mm
■主な素材: ポリカーボネート
■ディスプレー: 反射型カラー液晶 ■ディスプレーサイズ: 1.28インチ ■画面解像度: 176×176
■ディスプレー素材: 3代目 2.5Dゴリラガラス+ AFコーディング
■防水機能: IP68規格防水防塵
■搭載センサー: PPG (反射型光電脈波) 心拍数センサー、3軸速度センサー、磁気センサー、気圧センサー
 ※気圧センサーは海抜高度の変化を検出
■電池: 190mAhリチウムポリマー電池 ■充電時間: 約2.5時間
■GPS: GPS + GLONASS (デュアルモード)
■通信: Bluetooth 4.0 BLE
■連続使用時間
  連続使用: 約45日 (ランニング1回 (30分前後)/週、100通メッセージ/日、ディスプレー明るさ10%の場合)
  スタンバイ: 約4ヶ月 (時間表示、運動モニタリング、睡眠モニタリングのみ使用の場合)
  GPS連続追跡: 約22時間
■充電器: 専用充電スタンド
■アプリ: Mi Fit (iOS、Androidともに日本語に対応)
■対応端末: Android4.4以上のスマホ、又は、iOS8以上のiPhone
■保証期間: 1年
■同梱物:スマートウォッチ本体 (バンド付)、 専用充電スタンド、日本語取説兼保証書


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 17:45| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年12月13日

スマートウォッチ Mobvoi Ticwatch E

【購入者からの情報】
☆画面が綺麗・見やすい (輝度は5段階で調整可能 /輝度の自動調整機能は無い /陽射しが強いと最高輝度でも見づらい /時間帯で輝度を変更してくれるアプリがある) ☆ウォッチフェイスが豊富で楽しめる ☆操作性は全体的に反応はいいが腕を傾けた時の画面点灯はワンテンポ遅れる /点灯時間は5秒で変更不可 /常時表示は可能 ☆通知 (電話 /LINE /Gmail /Eメール /Twitter /SMS等) を表示と振動で知らせてくれる /内容を確認出来る (LINE /メール /SMS等) /時計で返信出来る (LINE・メール等 /フリック入力なら十分に入力可能 /音声入力でも返信出来る) /電話は時計で通話や発信が出来る /電話の着信通知がやや遅い、出る前に切れそう /通話のスピーカー音量がやや小さい /通知の振動が最大でも気付かない事が有る /Wearカスタムバイブアプリでアプリ毎に通知の振動パターンを変更出来る ☆バッテリーの持ち (1日は持つが2日は厳しい /充電は毎日必要 /充電は速い) ☆デザイン (軽い /樹脂製で高級感はない /厚みがある /袖に引っ掛かる) ☆シリコンバンド (着け心地がいい /蒸れる /埃が付きやすい) ☆Googleアシスタント対応 (時計に話し掛けるだけで色々出来る /音声入力でLINEの返信が出来る /電話を掛けられる /検索・メモ・タイマー他) ☆GPS内蔵 (スマホを持たずにランニングが出来る /スマホと接続時はスマホ側のGPSが使用される様だ) ☆スタンドアローンで音楽を聴ける (GooglePlayMusicから音源を時計に転送) ☆心拍計測はアプリ使用中のみで常時計測という設定はない ☆iPhoneは使用出来るアプリ・機能が限られる (返信・通話・発信、ナビ機能等は使えない) ☆主な故障・初期不良 (BT接続が頻繁に切れる・繋がらない (iPhone利用者に多い) /操作・起動・充電出来ない /アップデート・初期設定出来ない /勝手に再起動)

●OSはWear OS by Google ●バッテリーの持ち最大48時間 ●搭載センサー (心拍計 /近接計 /加速度計 /ジャイロスコープ /電子コンパス) ●GPS /GLONASS /BeiDou /A-GPS対応 ●マイク&スピーカー搭載 ●ストレージ4GB ●Bluetooth4.1 ●Wi-Fi (IEEE802.11b/g/n) ●Google Playストアから様々なアプリやウォッチフェイスをダウンロード出来る /時計単体でダウンロード可能 ●Googleアシスタント対応 ●フィットネスアプリ (Google Fit /strava /Runkeeper等) ●Google Playミュージック ●Spotify ●Sleep for Android ●Googleマップ ●音楽再生機能 (スマホが無くても音楽が聴ける) ●通知機能 (電話 /メッセージ /メール /LINE他) ●返信機能 (Androidのみ) ●電話機能 (Androidのみ) ●防塵・防水仕様 (IP67 /シャワー・水泳は非対応) ●タッチ&1ボタン操作 ●腕の動きで画面点灯 ●1.4インチOLEDカラーディスプレイ (400×400ピクセル) ●USB充電 (磁石式専用ケーブル使用) ●材質 (高級ポリカーボネートボディ /耐スクラッチガラス /シリコンバンド) ●ベルト交換可能 (幅20mm /Sモデルは交換不可) ●Eモデルサイズ直径44×厚さ13.55mm /重さ41.5g ●Sモデルサイズ直径45×厚さ13mm /重さ45.5g ●適応スマホ (iOS9.0以降 /Android4.3以降)
Mobvoi Ticwatch E スマートウォッチ ブラック
発売日:2018年 1月頃? 価格:19,000円位 (2018/12/13現在)

- 特長 -
最新のWEAR OS BY GOOGLE
 TicWatch S&E は最新の Wear OS by Google 搭載で、ウエアラブル端末で Google Play エコシステムを全て利用可能。
・フィットネスをサポート。Google Fit 等のフィットネスアプリで心拍数、ペース、歩数、歩幅、距離、ルートを正確に記録する。
・人気のWear OS フィットネスアプリがダウンロード出来る (Google Fit、Strava & RunKeeper)
・好きなアプリとウォッチフェイスがダウンロード出来、数千の Android Wear アプリが利用可能。睡眠監視測定、タクシー予約、ミュージック、ニュース、顔認識、等。
軽量&スタイリッシュ
 用途に応じて腕時計のバンドを変える事が出来、個性を活かせるウォッチ。TicWatch E は傷付きにくいスクリーン、耐久性に優れた高級ポリカーボネートを使用。※ TicWatch S のバンドは交換出来ない。
GPS 内蔵
 Glonass と GPS センサーによりあなたのジョギングマップを作成。ジョギング、サイクリング中もナビゲーションを提供。歩数、速度、距離、燃焼したカロリー等で正確な運動記録を作成。
心拍計
 PPGセンサー内蔵によりリアルタイムで心拍を監視測定する事が出来る。
手首から鳴り響く音楽
 TicWatch E の Google Play を使用、スマホがなくても音楽を楽しめる。ジョギングする人にぴったり。
いつでも連絡が取れる、いつでもアップデート可能
 電話、メッセージ、メール等が一目で分かる。Androidユーザーは TicWatch で電話、返信が出来る。
いつでもスクリーンの背景を変える事が出来る
 Google Play ストアでアイコンとスクリーンの背景をカスタマイズ出来る。
いつでもどこでも音声アシスタントを起動出来る
 電源ボタンを押す、又は「Ok Google」と言って質問すれば、交通情報、リマインダー、アラーム等を知らせてくれる。 Google マップ、Google 翻訳、Google 天気予報も使用出来る。
大容量バッテリー
 最大 48 時間駆動可能な大容量バッテリー、1 回の充電で丸 1 日使用可能。
最先端のフィットネスアシスタント
 心拍数モニタ、歩数計、及び GPS により、総合的身体状況を追跡・監視する為の必要なセンサーが全て揃っている。
IP67 レベル防水防塵
 汗や日常的な水しぶきを浴びても問題ない (シャワーや水泳には非対応) 。
ワークアウトをアップグレードする
 心拍数や歩数の計測、消費カロリーの計算、栄養摂取量の測定、及び、スマホ無しのトレーニングスケジュール管理に堪能出来る。又、改良された内蔵 GPS により、トレーニングルーチンを描画する事も可能。
WEAR OS BY GOOGLE
 TicWatch S (Sport) 及び E (Express) は、利便性抜群の Google アシスタント、Google Fit 等のフィットネスアプリ、及び、強力な Googleアプリエコシステムを通じてあなたのアクティブなライフスタイルを応援する。Google Play により、睡眠監視、音楽認識、及び、多言語サポート等、お気に入りのアプリは手首の上で便利に使える。
TICWATCH S (SPORT) IF デザイン賞受賞
 TicWatch S はアクティブなライフスタイルに最適。時計バンドに内蔵された GPS アンテナは、より高精度の追跡が可能。スポーティなベゼルディスプレイと通気性のある時計バンドに基づくスタイリッシュで快適なデザイン、外出先で使うのにピッタリ。

カスタマー Q&A
Q. Ticwatch E と Ticwatch S は何が違う?
A. Ticwatch S はスポーツ等を楽しむアクティブユーザーにおすすめ。ソフトウェアと機能はどちらも同じ。Ticwatch E は Ticwatch S よりも僅かに小さく軽い。Ticwatch E は交換可能なベルトだが、Ticwatch S は交換出来ません。(出品者 Mobvoi Japan)
Q. バッテリーの持ちは?
A. 目安として、
・機内モードでフィットネス機能を使用せず、ディスプレイが光っている時間が30分以内なら 40〜48 時間使用可能
・スマホとペアリング状態、WiFi 不使用、フィットネスアプリ 30 分使用、ペアリング状態の際 150〜200 件のメッセージ受信、
 ディスプレイが光っている時間が 30 分以内なら 14〜16 時間使用可能
・スマホとペアリング状態、WiFi 不使用、フィットネスアプリ 60 分使用、ペアリング状態の際 300〜400 件のメッセージ受信、
 ディスプレイが光っている時間が 60 分以上なら 11〜13 時間使用可能。(出品者 Mobvoi Japan)
Q. 晴天下でも文字は見える?
A. 日光下でもはっきり読み取れます。(出品者 Mobvoi Japan)
Q. 風防はガラス?
A. 強靭なプラスチックです。(出品者 Mobvoi Japan)
Q. YAMAP アプリは使用可能?
A. Google Play ストアにあるアプリならインストール出来ます。(出品者 Mobvoi Japan)
Q. 時計で通話は可能?
A. スマホとペアリング状態の時、Android は時計を使って電話を掛ける事が出来るが、iPhoneは出来ません。又、iPhone は時計で電話に出る事も、メッセージの返信も出来ません。Andriod は両方とも可能です。(出品者 Mobvoi Japan)

- 仕様 -
■カラー: ブラック、ホワイト
■搭載OS: Wear OS by Google
■チップセット: MTK MT2601、1.2GHzデュアルコア ■RAM/ROM: 512M/4G
■画面: 1.4インチOLED ディスプレイ、400x400,287dpi ■静電式マルチタッチ
■搭載センサー: 心拍モニター、近接センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、電子コンパス
■GPS: Glonass+GPS+Beidou (北斗)、A-GPS対応 ■マイク&スピーカー搭載 ■バイブレータ
■Bluetooth V4.1 / BLE ■Wi-Fi 802.11 b/g/n
■バッテリー: 最大48時間 ■バッテリー容量: 300mAh ■充電方式: マグネット ■残量ゲージ
■防水性能: IP67 ■ガラス: 耐スクラッチガラス
■サイズ/重量
 TicWatch Sport  : 直径45 × 厚さ13mm / 45.5g
 TicWatch Express : 直径44 × 厚さ13.55mm / 41.5g
■GPSアンテナ内蔵ウォッチバンド (TicWatch Sportのみ) 
■適応端末: iOS 9.0 以降、Android 4.3 以降
■保証期間: 1年
■付属品: 充電ケーブル、日本語取説


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 16:24| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年12月12日

スマートウォッチ Withings Steel HR Sport

【良い所】
☆バッテリー持ちがいい ☆デザインがいい ☆フィットさせやすい (ベルト穴が多く細かく調整出来る) ☆睡眠分析がいい ☆1ボタンのシンプル操作で液晶に表示される項目毎の表示・非表示、並び順はアプリで変更出来る ☆アラームは6:00〜6:30の様に幅を持たせて設定出来、その範囲内で眠りの浅い起きやすいタイミングで振動してくれる

【気になる所】
☆目覚ましや通知の振動がやや弱い ☆通知の文字がたまに抜ける ☆通知メッセージは受信時に1回流れるだけで後から確認は出来ない ☆バックライトが無いので暗い所で文字盤は見えない (液晶は見える) ☆液晶は直射日光の下では見えない ☆リューズを押すと表示される日付と曜日は一瞬で読み取れない

●アナログ式時計盤に円形の小さなOLEDスクリーンとアクティビティダイヤルを組合せたハイブリッド・スマートウォッチ ●OLEDスクリーン (時刻 /心拍数 /歩数 /距離 /消費カロリー /通知情報 /バッテリー残量 /アラーム起動時間 /トレーニング等が表示される) ●アクティビティダイヤル (自身で設定した目標歩数の達成度が針の位置で分かる) ●バッテリーの持ち最大25日 (通常使用) /最大4日 (継続心拍数モード) ●GPSはスマホを利用 ●心拍計測 (24時間計測 (10分毎) /継続心拍数モード (毎秒) /VO2Max) ●フィットネスレベル ●ライフログ機能 (歩数 /距離 /消費カロリー /目標歩数達成度 /心拍数 /睡眠等) ●睡眠モニター (自動 /浅い睡眠 /深い睡眠 /起きた回数 /心拍数) ●対応アクティビティ (ウォーキング /ランニング /サイクリング /スイミング /ヨガ /バレーボール /ボート /ボクシング /スキー /アイスホッケー等30種類以上) ●自動アクティビティ認識 ●通知機能 (電話 /SMS /メール /カレンダー /LINE /Facebook /Twitter他) ●時計機能 (日付・曜日) ●バイブアラーム&スマートウェイクアップ ●自動アップロード ●OLEDモノクロディスプレイ ●1ボタン操作 ●50m防水 (水泳OK) ●Bluetooth LE ●使用アプリHealth Mate (iOS10以降 /Android6以降) ●外部アプリと連携 (MyFitnessPal /Apple Health /GoogleFit /Runkeeper他) ●USB充電 (専用の磁石式充電台付ケーブルに乗せるだけ) ●リストバンド交換可能 (幅20mm) ●素材 (316Lステンレスケース /ミネラルガラス /シリコンバンド) ●サイズ直径39.5×厚み13mm ●重さ49g ●リストバンド手首周り230mmまで
Withings Steel HR Sport Multi-sport Hybrid Smartwatch ホワイト
発売日:2018年 9月18日 価格:25,500円位 (2018/12/12現在)

- 特長 -
Steel HR Sport はトレーニング用に特別に設計されたハイブリッドスマートウォッチ
 心拍数モニタリング、マルチスポーツ追跡、GPS 接続機能、VO2Max 推計によるフィットネスレベル評価機能を装備。これらの高度な機能を全て、耐水性が最深 50m、最長 25 日持続する長寿命バッテリー、タフなステンレススチール製のケース内に収納されている。
心拍数のトラッキング
 Steel HR Sport は心拍数の追跡に役立つ。デフォルトは 10 分おきに心拍数が計測される為、心拍数が日中どの様に変動するのかが分かる。又、連続して心拍数を取得出来る継続心拍数モードを使用するオプションは、トレーニング中の心拍数の追跡に役立つ。このオプションでは 1 秒毎に測定が行われる。継続心拍数モードではタイマーも有効になる為、トレーニングした時間の長さを正確に知る事が出来る。
マルチスポーツ
 30 種類以上のスポーツをウォッチから選択する事が出来、ウォッチから簡単にトレーニングモードをオンにする事が出来る。又、自動でエクササイズを認識する機能がある為、運動内容を記録し忘れる事がない。トレーニングモードでは、継続的な心拍数とトレーニング時間を追跡する。トレーニング後、Health Mate アプリで、運動強度と心拍ゾーンで費やされた時間、及び、燃焼したカロリーを示すトレーニング概要が表示される。
スマホの GPSと連携
 ウォッチがスマホとペアリングされていると、ペース、距離、標高を追跡し、ウォーキング、ランニング、サイクリング等の距離ベースの野外アクティビティ用のトレーニングをマッピング出来る。
自分に挑戦
 最大酸素消費量 (VO2Max) の推計に基づいて、ランニングする際にフィットネスレベルを評価出来る。レベルが高いほど、より健康的。
いつでもどこでも
ジム以外でも
 ステンレス製のケースを使ったハイエンドなデザインとアナログ式の針は、ナイトスポットに出かける際にもマッチ。
充電に縛られない
 最大 25 日持続する充電式バッテリーで、運動時間はより長く、充電時間はより短くなる。
シーンを選ばない
 最大 50m の防水性で、シャワーはもちろん水泳でも利用出来る。
ただ着けるだけ
 歩数、距離、カロリー、心拍等、あらゆるデータを無料の Health Mate アプリにスムーズに自動同期。
睡眠パターンも記録
 活発な1日が終わったら、自動睡眠モニターで睡眠質を把握、優しく起こしてくれる目覚まし機能も利用出来る。
睡眠スコア
 夜の間にどれくらい休息が取れているか、睡眠時間、眠りの深さ、規則性、夜起きた回数に基づき算出される睡眠スコアで毎日確認出来る。
詳細なレポート
 Health Mate アプリで、浅い睡眠と深い睡眠のサイクル、さらに夜間の心拍数を確認出来る。
アラーム&Smart Wake-Up
 睡眠サイクル上の最適なポイントでバイブアラートを起動、穏やかに目覚める事が出来る。
いつでも通知を見逃さない
 ダイアルに埋め込まれたデジタル画面により、電話を取り出す事なく通知を確認出来る。 電話着信、SMSメッセージ、Eメール、カレンダー通知、そしてお気に入りの全アプリからの通知アラートのオン/オフが設定出来る。
日々の健康と運動を総合的に管理するアプリ Health Mate
 Health Mate アプリはダイエットや健康管理に最適なアプリ。アクティビティ、睡眠、体重等の健康データの推移をいつでも記録し確認出来る為、運動量や体重変化の傾向を簡単に把握出来る。ダイエットが目的でない場合も、運動量、血圧、睡眠等の情報を日々記録出来るので健康や体調管理に最適。Steel HR Sport 以外の Withings (Nokia) 製品を所有するとより多くの情報や記録項目が増えて便利。又、外部アプリから抽出した情報も連動させる事が可能。
あなただけのウォッチに
 バラエティに富んだ取り替え簡単なリストバンドで、スタイルに合わせてウォッチをカスタマイズ出来る。
データの同期
 Bluetooth がオンになっている限り、データの同期は自動で行われる。同期は以下のタイミングで行われる。
 ・ 最後に同期を行った時点から1,000 歩以上進んだ時
 ・ 毎日の歩数が目標値に達した時
 ・ 最後に同期を行った時点から 6 時間以上が経過した時
 ・ タイムゾーン変更、又はサマータイム開始時

- 仕様 -
■カラー: ブラック、ホワイト
■材質: ステンレススチールケース、 ミネラルガラス、シリコン製リストバンド
■サイズ 直径 39.5 mm × 厚み 13 mm ■重量: 49 g ■リストバンド: 手首周り 230 mm まで
■耐水深度: 最高 50 m
■ディスプレイ
 ・時間と分を表示するアナログダイアル ・毎日の歩数目標の達成度を表示するサブダイアル
 ・追加情報を表示するOLED画面
■バッテリー
 継続心拍数モードで最大 4 日間、通常の使用で最大 25 日間、省エネモードで 20 日間追加
■センサー: 日中および夜間モーションセンサー、高精度 MEMS 3軸加速度計
■接続通信機能: Bluetooth Low Energy (Bluetooth Smart Ready)
■対応端末 ※ PCから設定する事は不可
 ・iPhone 4s 以降、iPod Touch 第5世代以降、iPad 第3世代以降
 ・Bluetooth low Energy 対応Android端末
■対応OS: iOS 10 以降、Android 6 以降
■保証期間: 2 年


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 18:07| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。