2018年10月25日

スマートウォッチ Samsung Galaxy Watch

☆新製品
●Tizen Based Wearable OS 4.0 ●バッテリーの持ち 実使用80時間以上 (46mmモデル) /実使用45時間以上 (42mmモデル) ●搭載センサー(GPS /加速度計 /ジャイロ計/ 気圧計 /心拍計 /環境光計) ●A-GPS /GLONASS ●マイク&スピーカー&バイブ搭載 ●ストレージ4GB ●アプリS Health (活動量計機能 /歩数 /上り階段 /距離 /心拍数 /消費カロリー /睡眠等) ●心拍計測 (24時間自動計測 /手動計測 /運動時は自動計測) ●睡眠モニター (レム睡眠 /浅い睡眠 /深い睡眠) ●エクササイズの種類は39以上 (ランニング /ウォーキング /サイクリング他) /最大6つのエクササイズを自動検出 ●ストレスチェック /呼吸ガイド ●運動促進通知 ●音楽再生機能 (単独で内蔵ストレージに保存した楽曲をBTイヤホンや内蔵スピーカーで再生出来る) ●通知機能 (電話やメール他) /返信機能 ●電話機能 ●リマインダー ●カレンダー ●天気予報 ●アラーム ●ギャラリー ●ニュースブリーフィング ●端末リモート追跡 ●時計リモート追跡 ●高度気圧計 (高度 /大気圧) ●アプリGalaxy Wearable (Watchのステータス確認 /設定のカスタマイズ /スマホの楽曲をWatchにインポート等) ●Galaxy Appsストア (アプリやウォッチフェイスをダウンロード出来る) ●豊富なウォッチフェイス&アプリ ●アラート (振動+音) ●ベゼル&タッチスクリーン&2ボタン操作 ●ベゼルを回すかボタンを押すか手首を上げると画面点灯 ●時計常時表示可能 ●1.2 or 1.3インチSuper AMOLEDカラーディスプレイ ●防水防塵仕様 (5気圧防水+ IP68 /MIL-STD-810G準拠) /風防は傷に強いCorning Gorilla Glass DX+ ●Bluetooth4.2 ●Wi-Fi (IEEE802.11b/g/n) ●NFC ●ワイヤレス充電 ●付属品 (専用ワイヤレス充電ドック /ストラップ) ●サイズ (46mm:約46×49×13mm /42mm:約41.9×45.7×12.7mm) ●本体の重さ (46mm:約63g /42mm:約49g) ●ストラップ幅 (46mm:22mm /42mm:20mm) /ストラップは交換可能 ●対応スマホ (Android5.0以降 (RAM1.5GB以上) /iOS9.0以降 (iPhone5以降)
Samsung スマートウォッチ Galaxy Watch 42mm Midnight Black
発売日:2018年10月25日 価格:37,200円位 (2018/10/25現在)

- 特長 -
様々なエクササイズの分析や健康管理、電話や音楽の再生等の便利なアプリを使う事が出来るスマートウォッチ
 ベゼルを回す事で、素早く簡単に便利な機能にアクセス出来る。又、好みの時計画面に変更する事も可能。スマホに接続しなくても使えるが、スマホに接続する事でより楽しめる。
多彩なウォッチフェイス、無限に広がるカスタマイズ
 サイズは 46mm と 42mm の2種類、カラーは 46mm にはシルバー、42mm はミッドナイトブラックとローズゴールドの全3色。ウォッチフェイスに円形ベゼルを採用、ベゼルを回転させるだけであらゆる操作に対応。細部にまで拘ったフィニッシングとサークルデザインはリアルウォッチさながらの高級感あるデザイン。ウォッチフェイスは豊富なデザインから自由に選べる他、46mm モデルは 22mm、42mm モデルは 20mm のバンド (ストラップ) と互換性があるので、気分やコーディネートに合わせて、自由にカスタマイズする事も可能。又、高い品質と多彩なカラーのストラップを 11 月下旬より発売予定。
新たに、ストレス・睡眠マネージメント機能を搭載
 ユーザーの心拍数等を追跡計測し、高いストレスを検出した際や日常使いの中で、リラックス出来る呼吸法をユーザーに提供する。さらにウォーキング、ランニング、サイクリング等、最大6つのエクササイズを自動検出し、パーソナルトレーナーの様にガイドを提供する他、39種類以上のエクササイズメニューも用意。Galaxy ヘルスケアアプリ S Health を活用すれば、心拍数やカロリー、睡眠記録にいたるまで、健康状態を細かくトラッキング・記録する事が可能。
大容量バッテリー、MIL スペック対応。どんなシーンでもストレスフリーに着用
 46mm モデルは 472mAh、42mm モデルは 270mAh の大容量バッテリーを搭載。1回の充電で 46mm モデルは最大168時間 (実使用80時間以上)、42mm モデルは最大120時間 (実使用45時間以上) のバッテリー持ちを実現。又、5ATM防水に対応し、米国国防総省の軍用規格 MIL-STD-810G に認定、かつ傷に強い Corning Gorilla Glass DX+ を採用。いつでもどこでも使用出来る。
デザイン
シックな大人のスマートウォッチ 46mm シルバー
 ビジネスシーンにも合うシンプルでシックなデザイン。品良くシンプルなシリコンバンドがインテリジェンスな雰囲気を演出。
シンプルでどんなシーンにもマッチ 42mm ミッドナイトブラック
 シンプルな黒いデザインはアウトドアやスポーツシーンにもマッチ。42mm と一回り小さいサイズは華奢な女性にも男性にも合う。
繊細さと艶やかさを兼ね備えたデザイン 42mm ローズゴールド
 優しく光るローズゴールドのフレームは、繊細さをを感じさせる女性らしいデザイン。シリコンバンドも優しく肌馴染みのいいカラーなので、様々なシーンで利用出来る。
ウォッチフェイス
 様々なバリエーションから選べるフェイスデザインは、より味わい深い奥行きと光の効果を演出。円形の盤面や陰影、針が時を刻む音が、リアルウォッチの味わいを提供する。
Always On Display 機能
 sAMOLED ディスプレイを常時表示に設定すれば、昼でも夜でも常に時間を確認出来る。ボタンを押したりベゼルを回して時間を確認する必要はない。※ Always On Display 使用により、バッテリーの消耗時間は早まる。
円形ベゼル採用、簡単で素早い表示切替が可能
 メニューの切替や選択は、画面のスワイプだけでなく、ベゼルを左右に回転させる事でも行える。ベゼルを使う事で、指で画面が見えなくなる瞬間を少なくし、画面表示を見ながらメニューの切替が可能。
電話もメールも Watch で操作
 Watch を対応のスマホとペアリングすれば、電話やメールを手首に装着した状態で送受信出来る。
スピーカー搭載、通話も出来、音楽も聴ける
 通話はもちろん、メモ機能を音声で利用したり、音楽を聴く事が出来る。
音楽プレーヤー
 Watch 本体に 4GB のメモリーを搭載。単体で音楽を保存し、Bluetooth イヤホン等で再生可能。
自身の活動をトラッキング
 質の高い運動をサポートしてくれるパーソナルトレーナーにもなる。運動中の心拍数を測定し、6種類の運動に合わせたトラッキングも可能。その他、自身の好みに合わせたアクティビティを39種類以上の中から選択する事も出来る。
体の今をモニタリング
 Watch で S Health を活用すれば、心拍数やカロリー等、健康状態を細かくトラッキング・記録する事が可能。
適度な休息を
 睡眠パターンが把握出来れば、良い目覚めに繋げられる。Watch が細かい睡眠段階に分けて睡眠の質をトラッキング・記録する。さらにストレスレベルをモニタリングしたり、ストレス軽減の為のブレスガイドを提供する事も可能。
寝る前に1日を振り返ろう
 Watch がユーザーの睡眠パターンに基づき、いつもの就寝時間が近付くと、未実行のリマインダーや、健康データ等をまとめて表示してくれる。※ この機能は Samsung Customization service ver.2.2 以上に対応のスマホと互換性がある。
毎日をサポート
 My Day Watch Face が10時間先までのスケジュールを表示してくれるので、予定を一目で確認出来る。※ この機能は Samsung Customization service ver.2.2 以上に対応のスマホと互換性がある。
豊富なアプリ
 Watch の魅力を広げる、ユーザーにぴったりのアプリを豊富なラインナップの中から見つよう。コンテンツプロバイダーは続々と増加中、選択肢はどんどん広がっている。
進むべき道をガイド
 GPS搭載なので、現在地はもちろん、向かいたい先の情報まで把握が可能。進路の決定に役立つ高度計と気圧計も内蔵。
屋外はもちろん、過酷なアウトドア時でも、耐えうる性能
 5気圧耐水と、IP68 等級の防塵/防水機能※を搭載。活動的な野外活動や日常生活でより自由に利用する事が出来る。さらに高・低温度、埃、衝撃等への耐久性も軍用規格 MIL-STD-810G に準拠。
無線充電
 充電は至って簡単。ワイヤレス充電ドックの上に置くだけで、すぐに充電が開始される。
Galaxy シリーズ以外の端末にも対応
 ・ Android 5.0 かつ、RAM 1.5GB 以上のスマホに対応
 ・ iOS 9.0 以上かつ、iPhone 5 以降の機種に対応
 ※ メーカーによっては、一部のサポートされていないモデルや、機能制限があるモデルがある
 ※ Galaxy Wearable アプリの対応機器は、地域、事業者、機器ブランドに応じて異なる場合がある
 ※ Galaxy 以外のスマホでは一部利用出来ない機能がある

Galaxy Wearable アプリ
 通知設定等、Watch の様々な設定をカスタマイズ出来る。スマホに保存されている音楽を Watch にインポート出来る。Watch のステータスや S Health のデータ確認、人気の時計画面やアプリをダウンロードしたり出来る。
アプリストア Galaxy Apps
 スマホを経由せずに Watch 用のアプリや時計画面を購入及びダウンロード出来る。
S Health アプリ
 S Health は24時間の活動と睡眠パターンを記録・管理して健康的な習慣が身につく様にサポートしてくれる。スマホに接続している時、健康に関するデータを保存・管理して、毎日健康に役に立つ情報を受け取る事が出来る。Watch 装着時に10分以上運動すると、応援のメッセージが表示される。Watch が1時間以上の非活動を認識すると、運動する様にいくつかのストレッチ動作を表示して通知する。又、食事や水分摂取量の記録も可能。
睡眠パターンを分析
 睡眠パターンは睡眠中の動きと心拍数の変化で4つの状態 (非睡眠状態 /レム睡眠 /浅い睡眠 /深い睡眠) で分析される。心拍数が不規則な場合や Watch が正しく心拍数を認識出来ない場合、睡眠パターンは3つの状態 (ごく浅い睡眠 /浅い睡眠 /深い睡眠) で分析される。
自動心拍数測定
 有効にすると、Watch は運動の記録をしていない時、自動的に普段の心拍数を一定間隔で測定・記録する。運動中は自動心拍数測定の設定にかかわらず心拍数が測定される。
ストレス軽減
 心拍数の変化からストレスレベルを算出・記録して、ストレスを軽減する為に深呼吸の指示を出す。繰り返し測定するとより精度の高い結果になる。Watch の指示に従って深呼吸を行う事でストレスを軽減出来る。
音楽の再生
・ 内蔵スピーカーを使って Watch に保存した音楽を再生出来る。Bluetooth 接続されたヘッドセットでも音楽を再生する事が出来る。
・ スマホに保存された音楽を再生し、Watch でコントロール出来る。
・ スマホに接続せずに単独で音楽やラジオが聴ける。但し、Watch に音楽やラジオストリーミングアプリをダウンロードする必要がある。
リマインダー
 チケットを買う、薬を飲む等のイベントをカレンダーアプリを使う事なく、リマインダーに追加出来る。指定した時間にリマインダーを受信する為に、アラームを設定する事が出来る。Watch のリマインダーは接続しているスマホと自動的に同期されるのでスマホでアラームを受け取って内容を確認する事が出来る。
カレンダー
 スマホと Watch でスケジュールの予定を確認出来る。Watch のスケジュールの予定は接続しているスマホに自動的に同期されるのでスマホで内容を確認したり、スマホからアラームを受け取ったりする事が出来る。
通知パネル
 新着メッセージや不在着信等の通知を通知パネルで確認出来る。未読の通知があると、画面にオレンジ色のインジケーターが表示される。通知を受信すると、通知のタイプや受信時刻等の情報が表示される。通知をタップすると詳細が表示される。
電話に出る
 電話が来たらベゼルを時計回りに回すか電話のアイコンを右にドラッグする。内蔵マイクやスピーカーを使って通話出来る。着信拒否する場合は、ベゼルを反時計回りに回すか 電話のアイコンを左にドラッグする。
不在着信
 スマホに不在着信がある場合、画面に通知が表示される。
電話をかける (以下のいずれかの方法で可能)
 @キーパッドを使って電話番号を入力 A連絡先一覧から選択 B履歴一覧から選択
ニュースブリーフィング
 様々なカテゴリーの最新記事を表示。興味のあるニュースカテゴリーを、選択して登録出来る。
天気予報
 スマホと接続している時、設定した地域の天気情報を、Watch で見る事が出来る。
端末リモート追跡
 スマホを紛失した場合、Watch を使って見つけやすくする事が出来る。
時計リモート追跡
 Watch をどこかに置き忘れた時、この機能を使って場所を探せる。
接続通知
 有効にすると、Watch とスマホの接続が解除された時、振動で教えてくれる。
SOS メッセージ
 緊急時に、ホームキーを素早く3回押すと、SOS メッセージを送信出来る。自動的に緊急連絡先に電話する様に設定する事も可能。
ウェイクアップジェスチャー
 有効にすると、手首を持ち上げた時、画面が ON になる。
ベゼルウェイクアップ
 有効にすると、ベゼルを回した時、画面が ON になる。
時報
 有効にすると、毎時、音と振動で知らせてくれる。
GPS 搭載
 スマホに接続していない時や、高度気圧計等のアプリを使っている場合は Watch の GPS を使用。Watch とスマホが接続されると、スマホの GPS を使用する。
高度気圧計
 ・ 現在の高度を測定して、過去6時間の変化をグラフで表示する。
 ・ 現在の大気圧を測定して、直近の6時間の変化をグラフで表示する。圧力予測ゲージを使って天気の変化を予想する事が出来る。
画面の調整
  画面の輝度、画面表示が消えるまでの時間、背景の壁紙、フォントの種類とサイズ、等の調整が可能。
サウンドとバイブの調整
 ・ 音と同時に振動: 着信や通知の際、振動と音を出す
 ・ 着信音やメディア音、通知音、システム音の音量調節
 ・ 振動の強さ調整
 ・ ロングバイブ: 着信や通知の際、長く振動させる
 ・ 着信音や着信時の振動パターン変更 
 ・ 通知音や通知時の振動パターン変更
バッテリーモードの種類
 • 標準: 通常使用時に選択。全ての機能が使える。
 • 省電力モード: 
    画面をグレートーンで表示 /電話・メッセージ・通知以外の機能は無効 /Wi‑Fi 接続無効 /CPU の性能を制限。
 • 時計専用モード: 時計表示のみにして他の全ての機能を無効にする。

- 仕様 -
■カラー: Silver、Midnight Black、Rose Gold
■サイズ/重量 46mm: 約46 × 49 × 13 mm / 約63 g (ストラップ除く)
          42mm: 約41.9 × 45.7 × 12.7 mm / 約49 g (ストラップ除く)
■ディスプレイ 46mm: 1.3インチ (約33 mm)、Circular Super AMOLED (360 x 360)、Corning Gorilla Glass DX+
          42mm: 1.2インチ (約30 mm)、Circular Super AMOLED (360 x 360)、Corning Gorilla Glass DX+
■ストラップ 46mm:22 mm、42mm:20 mm
■バッテリー 46mm: 472 mAh 実使用時間 約80時間以上(最長:約168時間※)
         42mm: 270 mAh 実使用時間 約45時間以上(最長:約120時間※)
■OS: Tizen Based Wearable OS 4.0 ■AP: Exynos 9110 Dual core 1.15GHz
■メモリ Bluetooth: 768MB RAM + 4GB 内蔵メモリ
■通信: Bluetooth4.2、Wi-Fi b/g/n、NFC、A-GPS/Glonass
■センサー: 加速度、ジャイロ、気圧、心拍、環境光
■充電: WPCベース ワイヤレス充電
■耐久性: 5 ATM + IP68 / MIL-STD-810G
■ストレストラッキング ■睡眠トラッキング ■その他:マイク、スピーカー、バイブレーション
■保証期間: 1年
■付属品: 専用ワイヤレス充電ドック、ストラップ、クイックスタートガイド


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 15:35| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年10月09日

スマートウォッチ Mobvoi TicWatch Pro Bluetooth スマートウォッチ

【良い所】
☆2層ディスプレイのFSTN画面は時刻を常に表示している ☆視認性がいい (FSTN画面は日差しの強い屋外でも十分時間を確認出来る) ☆デザインがいい ☆操作の反応がいい (傾けて画面ONが速い、タッチの反応がいい) ☆ウォッチフェイスが豊富 ☆通知機能が便利 (着信 /LINE /メール /Gmail /SMS /ニュース /天気 /スケジュール 等) /本分も読める /文字も読みやすい /返信も出来る /音声入力が優秀で音声である程度の返信が可能 /返信の定型文があるので簡単な返事ならすぐ出来る /通知の表示時間はやや短いが履歴が見れる /スマホがマナーモードでも見逃す事が少なくなった /電話は時計から発信出来る /LINEが来ると振動と画面で通知され画面で全文を確認出来る /iOSのスケジュールは以降3日分を見る事が出来て事前通知もある ☆Googleアシスタントがいい (音声認識が結構優秀 /音声で様々な事が出来る (カレンダー設定・確認 /アラーム設定 /電車の乗り換え案内 /天気予報 /メモ等) /周りに聞こえない様な小声でも認識する) ☆バンドが簡単に交換出来る (市販の22mm幅の汎用バンドが使える) ☆純正バンドは触感がいい・作りがいい ☆厚みは実際に着けると気にはならない ☆充電器とは磁石でカチッと嵌るのでズレる心配がない ☆バッテリーの持ち (普通に使って2日以上J、良くて2日C、3日C、3日以上@、画面常時点灯で1日程度D、画面常時点灯OFFで2.5日A、明るさMAXで2日@、通知が多いと1.5日@ /○数字は人数)

【気になる所】
☆バッテリー (2日持たない、5日も持たない) ☆取説が役に立たない (ほぼ自分で研究しないといけない、操作方法は皆無で実験しながら覚え中、取説では全然分からない) ☆iPhoneでは機能制限がある (iPhoneでは電話を掛ける事は出来ない、Androidなら掛ける事が出来て時計のスピーカーで通話出来る /iPhoneでは電話着信に出る事は出来るが、通話自体はスマホでしか出来ない /iPhoneではGoogleMapを見る事は出来るがナビは使えない)

●OSはWear OS by Google ●バッテリーの持ち約2日 (スマートモード) /約30日 (基本モード) /5〜30日 (自動モード) ●2層構造のディスプレイ (透過型FSTN液晶モノクロディスプレイの下にAMOLEDカラーディスプレイを重ねた構造 /FSTNディスプレイは常時表示されている) ●スマートモード (AMOLEDディスプレイがONになりWear OSが使える) ●基本モード (AMOLEDディスプレイがOFF (FSTNディスプレイのみ) になりWear OSも使えなくなる /フィットネス必須項目 (時刻・日付・歩数・心拍数) のみ表示される (移動距離・消費カロリー・速度・リズムもアップデートで表示可能予定) ●搭載センサー (GPS (AGPS) /加速度センサー /ジャイロ /磁気センサー /PPG心拍センサー /アンビエントライトセンサー /低遅延オフボディ検出センサー /NFC) ●ストレージ4GB ●マイク&スピーカー搭載 ●Bluetooth4.2 / Wi-Fi (802.11/b/g/n、2.4GHz) ●Google Play Storeから様々なアプリや文字盤をダウンロード出来る /Wi-Fiで接続すれば時計単体で可能 ●Googleアシスタント対応 ●フィットネスアプリはGoogle Fit /strava /runkeeper 等とは別に独自のアプリがインストール済み ●防塵・防水仕様 (IP68 /水泳は非推奨) ●タップ&2ボタン操作 ●タップ又は腕の動きでAMOLED画面点灯(スマートモードに切り替わる) ●ディスプレイ (1.39インチAMOLED (解像度400×400)+FSTNディスプレイ) ●USB充電 (専用の磁石式充電器使用) ●ケース材質 (ステンレスと高強度ナイロン補強の炭素繊維) /バンド材質 (外側はイタリア製本革で内側は肌に優しいシリコン) ●市販の22mm幅の汎用バンドと交換可能 ●サイズ直径45mm×厚み14.6mm /重さ57.5g ●NFC決済Google Payは日本非対応 ●適応スマホ (Android4.4以降・iOS9.3以降)
Mobvoi TicWatch Pro Bluetooth スマートウォッチ
発売日:2018年 8月24日 価格:29,500円位 (2018/10/9現在)

- 仕様 -
■カラー: シャドーブラック、リキッドメタルシルバー
■オペレーティングシステム: Wear OS by Google
■寸法: 直径45mm x 厚み14.6mm
■ディスプレイ: 1.39インチ AMOLED 400 X 400 + FSTN ディスプレイ
■チップセット: Qualcomm Snapdragon Wear 2100 ■メモリ RAM: 512MB、ストレージ: 4GB
■センサー: 加速度センサー、ジャイロ、磁気センサー、PPG心拍センサー、アンビエントライトセンサー、
        低遅延オフボディ検出センサー
■GPS: GPS / AGPS
■通信方式: Bluetooth 4.2 / Wi-Fi 802.11b/g/n 2.4GHz
■バッテリー容量: 415mAH、充電方法: USBケーブル付き充電ドック
■バッテリー寿命 スマートモード: 2日、基本モード: 30日、混合使用: 5〜30日
■NFC決済: Google Pay
■防水防塵性能: IP68
■保証期間: 1年
■付属品: 磁石式のUSB充電ドック、取扱説明書





その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 13:56| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年09月21日

スマートウォッチ FOSSIL Q EXPLORIST HR ジェネレーション4

☆新製品
●OSはWear OS by Google ●バッテリーの持ち最大24時間 ●搭載センサー (GPS /心拍計 /高度計 /加速度計 /ジャイロスコープ /環境光計 /NFC) ●マイク搭載 (スピーカーは非搭載) ●4GBのストレージ内蔵 ●心拍計測 (手動計測 /GoogleFitを使ったワークアウト時は自動計測) ●通知機能 (電話 /LINE /SMS /Eメール /SNS /アプリ通知 /カレンダー /不在着信等を振動で知らせてくれる) ●天気予報 ●ミュージックコントロール ●ストップウォッチ ●アラーム (目覚まし /リマインダー) ●活動量計機能 (歩数 /移動距離 /消費カロリー) ●ワークアウト (Google Fitやサードパーティーのフィットネスアプリを使用 (ウォーキング /ランニング /ハイキング /自転車等) /スマホを持たずに位置情報や移動距離のログを取得出来る) ●Google機能 (Googleアシスタント /Google Fit /Google Playストア /Googleカレンダー /Gmail) ●フルカラータッチスクリーン /画面常時ONの設定可能 ●文字盤のカスタマイズ可能 (ソーシャルウォッチフェイス) ●自動タイムゾーン ●複数のタイムゾーン ●操作ボタンの割り当て可能 ●LEDフラッシュライト ●時計本体に音楽を保存出来る (音楽用の有料サブスクリプションが必要) ●支払い機能Google Pay (実装予定) ●30m防水 (水泳OK) ●Bluetooth4.1 LE ●Wi-Fi (IEEE 802.11b/g/n) ●ワイヤレス充電 /急速充電 1時間で80%充電 ●付属品 (ワイヤレス充電器) ●ストラップ交換可能 ●素材 (ケース:ステンレススチール /風防:ミネラルガラス /ストラップ:シリコン) ●サイズ (ケース直径45×厚さ12.5mm /ストラップ幅22×外周200±5mm) ●重さ約55g ●対応スマホ Android4.4・iOS9.3 以降 
FOSSIL Q EXPLORIST HR ブラックシリコン ジェネレーション4 スマートウォッチ FTW4018
発売日:2018年 8月以降 価格:38,900円位 (2018/9/21現在)

- 特長 -
クラシックなデザイン。モダンなテクノロジー。45mmのQ EXPLORIST HR タッチスクリーンスマートウォッチは、ブラックのシリコンストラップが特徴。心拍数トラッキング、通知の受信、ダイヤルのカスタマイズ等の便利な機能を搭載。
Wear OS by Google搭載
 Wear OS by Googleで時計とスマホを接続。アクティビティを記録しながら、必要な情報をいつでも確認出来る。
GPS内蔵
 スマホなしで、位置情報や移動距離のログを取得出来る。Google Fitやサードパーティー製フィットネスアプリを使用して、ウォーキング、ランニング、ハイキング、自転車等のワークアウトをサポートする。
通知機能や音声検索機能
 天気やナビ、翻訳機能、タイマーの設定等、Googleアシスタントがサポート。又、通知機能、メッセージや電話、LINE等の着信・受信を腕元で確認出来る。
心拍センサー
 独自のフェイスデザインを用意、フェイスをタップする事で簡単に心拍トラッキングを開始出来る。又、ランニングやジムでGoogle Fitを用いると、ワークアウト中の心拍も自動でトラッキングする。心拍のログがグラフ化され、目的に沿った運動が出来る。フォッシルの時計だけで使える、心拍センサーダイアルが、ユーザーの心拍に呼応したアニメーションを表示する。
アクティビティトラッキング
 あなたの動きをキャッチして歩数、移動距離、消費カロリーをトラッキング。
泳げる防水機能
 スイミングや、シャワー等の、水によるダメージから保護してくれる(飛び込みやスキューバダイビング、ウォータースキー、高速水流又は、低水深を超える潜水を伴うアクティビティには非対応)。
カスタマイズ可能な文字盤
 気分やスタイルに合わせて、文字盤を変更出来る。選択肢はエンドレス。
ソーシャル ウォッチフェイス
 FacebookやInstagramのお気に入りの写真を使って、自分だけの文字盤が作成出来る。
カスタマイズ可能なボタン
 音楽のコントロールや日付の確認等が出来る。一番よく使う機能をボタンに割り当てる事が出来る。
マイク
 内蔵マイクを使用して、声だけで様々なタスクを操作出来る。
カスタム目標トラッキング
 水分摂取や運動等、自分にとって重要なものをカスタム目標に設定してトラッキング出来る。
カレンダーアラート
 リマインダーアラートが時計に届くので、会議やイベント等を忘れる心配はない。
日付リマインダー
 今日の日付を時計でいつでも確認出来る。
アラーム
 目覚ましやトレーニング用にアラームを設定(その他各リマインダーも設定可能)。
ストップウォッチ
 ラップ数やタイムレースは、ストップウォッチモードでトラッキング出来る。
天気
 タップ1つで、いつでも天気予報が見られる。
ミュージックコントロール
 Spotify、Pandora、Soundcloud、Google Play、iTunes、Apple Music等、スマホのミュージックプレーヤーをコントロール出来る。
音楽ストレージ
 サードパーティーアプリを使って、時計本体に音楽をダウンロード出来る。スマホを携帯せず身軽にトレイルラン等を楽しめる。
ウォッチアプリ
 最も欲しい、必要な情報を入手しよう。
自動タイムゾーン
 旅行で異なるタイムゾーンに移動しても時計が自動的に検知、現地の正しい日付と時刻に自動更新。
複数のタイムゾーン対応
 今いる場所の時間と世界の他の場所の時間を、いつでも同時に表示出来る。
互換性
 時計には22mm幅のストラップを取り付け可能。22mm幅のストラップから多彩なデザインを楽しめる。
ワイヤレス充電
 非接触式充電用マグネットの上に本体を置くだけで、簡単に充電出来る。ケーブルの抜き差しは不要。
急速充電
 ブースト充電を使うと、1時間で80%充電出来る。
ワイヤレス同期
 スマホと自動的に同期されるので、ボタンを押す手間なくアクティビティや通知のタブを閲覧出来る。
LEDフラッシュライト
 LEDのフラッシュライトでポーチの内側や小さなエリアを照らす事が出来る。
支払い機能(実装予定)
 時計を使えば、クレジットカードが使える殆どの場所で支払いが出来る。

- 仕様 -
■サイズ ケース: 直径45 × 厚さ12.5mm、ストラップ: 幅22 × 外周200±5mm ■重さ:約55g
■素材 ケース:ステンレススチール、風防:ミネラルガラス、ストラップ: シリコン ■留金タイプ: バックル (尾錠)
■文字盤: フルカラーディスプレイ
■センサー: 心拍計、NFC、GPS、高度計、加速度計、ジャイロスコープ、環境光計、マイク
■バッテリー駆動時間: 最大24時間 (使用環境により変動)
■防水: 3 ATM
■データ送受信: Bluetooth Smart / 4.1 Low Energy、Wi-Fi (IEEE 802.11b/g/n)
■OS: Wear OS by Google ■SoC: Snapdragon Wear 2100 ■容量: 4GB
■互換性: Android OS 4.4以降 (Android Goは除く)、iOS 9.3以降に対応 
 ※ プラットフォームによって対応する機能が異なる場合がある
■保証期間: 2年
■付属品: クイックスタートガイド、誘導充電マグネット



その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 11:26| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年09月19日

スマートウォッチ Apple Watch Series 4

☆新製品
●OSはWatchOS 5 ●バッテリーの持ち最大18時間 (Series3と同じ) ●搭載センサー (気圧高度計 /電気心拍計 /光学式心拍計 /加速度計 /ジャイロスコープ /環境光計) ●GPS (GLONASS /Galileo /みちびき) ●スピーカー&マイク搭載 ●Series3との違い (新プロセッサS4は処理速度が2倍 /ケースが2mm大きくなり画面表示エリアが30%以上アップ /厚みは−0.7mm /電気心拍計追加 (心電図は非対応) /全モデル16GBのストレージ搭載 /転倒検出追加 /新ワイヤレスチップW3 /Bluetooth5.0対応 他 ) ●新文字盤は配置出来るコンプリケーションが最大8つ ●Digital Crown (クリック感が分かる様になった) ●心拍数 (24時間計測 /基準値を超えたり下回ると通知) ●転倒検出 (1分間反応がないと緊急連絡先にメッセージ送信) ●アクティビティトラッカー機能 (ムーブ (消費カロリー)・エクササイズ (30分以上の早歩き又はワークアウト)・スタンド (座り過ぎ)の3つ指標で監視 /毎週目標を提案 /他ユーザーとの共有) ●ワークアウト機能 (ランニング・ヨガ・水泳・ハイキング他 /心拍数・カロリー・距離等最大5つの測定値を表示出来る /ワークアウト自動検出 /ペース通知 /1分当たり歩数 /ジムのマシンとのペアリング /トレーニングの目標設定等) ●呼吸アプリ (心を落ち着かせる) ●健康データはiPhoneヘルスケアアプリで一元管理 (アクティビティ /睡眠 /マインドフルネス /栄養) ●Apple Pay (Suica・クレジットカード)  ●CellularモデルはWatch単独で (電話やメッセージの送受信 /トランシーバー /緊急SOS /AppleMusicやApplePodcastのストリーミング再生 /腕を上げるとSiri起動 等) が可能 ●耐水性能50m (プールOK) ●Wi-Fi (802.11b/g/n 2.4GHz) ●Bluetooth5.0 ●LTE通信 (Cellularモデルのみ) ●感圧タッチ対応・LTPO OLED Retinaディスプレイ ●ケースサイズ (40mmタイプ縦40×横34×厚さ10.7mm /44mmタイプ縦44×横38×厚さ10.7mm) ●ケースの重さ(40mmタイプ30.1〜39.8g /44mmタイプ36.7〜47.9g) ●付属品 (磁気充電ケーブル (1m) /5W USB電源アダプタ)
Apple Watch Series 4 スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド 40mm
発売日:2018年 9月21日 価格:49,500円位 (2018/9/19現在)
AppleWatch4.jpg
- 特長 -
Apple Watchで最大のディスプレイ
 Series 4の大きな特徴はディスプレイで、ケースのサイズを目に見えて大きくしたり、バッテリーの駆動時間を妥協する事なく、縁の部分をより細くして表示エリアを30%以上広げながら、電力効率を向上させる新ディスプレイテクノロジーLTPOによって、1回の充電でバッテリーが1日中持続する様にした。ディスプレイのコーナーはケースのカーブと精密に一致して、目に心地良い、連続したルックを生み出す。画面の最端部まで画像を表示出来、Multi-Touchも最端部まで使える。
文字盤に8つのコンプリケーションを設定可能
 ディスプレイの広さを最大限に活用しながら、情報が詳しく表示される様にデザインされている。新しいインフォグラフ文字盤は最大8つのコンプリケーションを設定出来るので、多くの情報を一目でチェック出来る。
Digital Crown
 ディスプレイを遮る事なく簡単に操作する方法として発明されたが、Series 4では、新しく触覚的な反応が加わり、スクロールすると正確なクリック感が伝わってくる。
心臓から目を離さない
 光学式心拍センサーは、Apple Watchが誕生時から組み込まれている機能。これからは、基準値を上回った場合に加え、動いていないと思われる時に心拍数が基準値を10分間下回ると、心拍数が低い事を通知する。重い症状に繋がる事がある、徐脈という不整脈の兆候かも知れないから。
薄いフォルムになってもバッテリーは最大18時間持続
第4世代のCPUはこれまでよりも一段と高速
 アプリは一段と素早く開き、システム全体のパフォーマンスも一段と向上。
一段と大きく、パワフルになったスピーカー
 Series 4のスピーカーは、Siriとトランシーバーを使う時に、優れた音質を体験出来る。マイクは、反響を低減してクリアな音声で通話が出来る様に配置されている。
転倒検出
 あなたが転倒した事を検知すると転倒を知らせるアラートが届くので、緊急通報サービスに簡単な方法で電話を掛ける事も、アラートを解除する事も出来る。60秒経ってもあなたからの反応がないと、自動的にあなたの緊急連絡先にメッセージが送信される。

幅広く記録するアクティビティトラッカー
 Watchは、日々の体の動きをムーブ、エクササイズ、スタンドの3つのシンプルな指標で表示する。この3つが一緒になってアクティビティリングを構成し、進み具合を1日中記録する。リングを毎日完成させる事が目標。リングは文字盤に表示出来る。様々なアクティビティ文字盤の中から1つを選ぶか、アクティビティアプリをコンプリケーションとして追加すると、進捗を1日中いつでも一目で確認出来る。
消費アクティブカロリーのゴールを達成してムーブのリングを完成させよう
 Watchは、消費したアクティブカロリーを記録する。アクティブカロリーとは、仕事中の階段の上り下りから、子供との遊び、家の掃除まで、あらゆる動きによって消費されるカロリーの事。アクティブに動く事は、健康的な毎日を過ごす為の重要な要素。あなたの活動量に合わせて設定された新しいムーブゴールを、Watchが毎週提案してくれる。
早歩き以上の運動を30分以上して、エクササイズのリングを完成させよう
 エクササイズのリングは、早歩き以上の運動を行った時間を分で示す。速いペースで動いているだけの時も、ワークアウトアプリで特定のワークアウトを行っている時もカウントする。1度にでも、1回に少しずつでも、自分に合った方法でエクササイズの分数を加算出来る。使い慣れたフィットネス用アプリをそのまま使う事が出来る。そこでのフィットネスの内容も、リングを完成させる為のデータとして追加される。毎日30分早歩き以上の運動を行う事は、脳卒中、心疾患、糖尿病、体重増加の可能性を最小限に抑える事に繋がる。睡眠を改善したり、気分を明るくしたり、ストレスを軽減させる効果も期待出来る。
1日12時間の中で1時間当たり1分以上立って動き回り、スタンドのリングを完成させよう
 Watchは1日を通して、スタンドゴールに向けた進捗を記録し、立ち上がるきっかけを与えてくれる。座っている状態が続くと、Watchは手首を優しくタップして立ち上がる様に促す。座り過ぎを減らす事は、血圧を下げ、活力を高め、心疾患のリスクを低下させる事に繋がる。
毎日リングを完成させるのに必要なモチベーションをもらえる
 Watchは進捗状況を表示するだけではなく、リングを完成出来る様、あなたに合った提案や励ましたりしてくれる。
月間チャレンジ あなたに合わせて、過去のアクティビティ内容を基に達成出来そうな月間目標を提案。そして、その目標を達成出来る様に1か月間ずっと励ましてくれる。
成果 リングを完成させると、カラフルなアニメーションのお祝いがある。自己ベストを記録したり目標を達成した時は、特別なバッジも獲得出来る。バッジはデジタルのトロフィーケースに並ぶので、成果が一目で分かる。
履歴 リング、ワークアウト、成果の詳しい内容はiPhone上のアプリで確認出来る。達成状況や時間の経過に沿った傾向をチェックするのに最適。
共有 アクティビティリングは友達や家族と共有出来るので、みんなから進捗状況の通知を受け取ったら、競争心をかき立てる一言や励ましを送ってあげよう。

究極のワークアウトパートナー
 Series 4は単なるスポーツウォッチではない。ランニング、ヨガ、水泳等、パーソナルトレーナーの様にあなたのワークアウトの方法を理解して、必要な全ての測定値をWatchに表示する。ワークアウト毎に、心拍数、カロリー、距離等、最大5つの測定値を表示出来る。表示する測定値はiPhone上のアプリでカスタマイズ出来る。Watchは、全ての人の中にいるアスリートの背中を押し続ける。
あらゆるワークアウトに準備は万全
 ワークアウトアプリはランニングから、ヨガ、水泳まで、あなたが望むどんなトレーニングの方法にも対応。ゴールの設定も、消費カロリーの測定も思いのまま。iPhone上のアプリで、これまでの経過をチェックする事も出来る。
より良く走ろう
 新しく加わったペース通知は、あなたが自分の目標を超えているか、達していないかを優しいタップで知らせてくれる。新しいケイデンス測定値は、1分当たりの歩数を確認出来る。ローリングペースを使うと、直近1キロのラップタイムをいつでもチェック出来る。
ワークアウトの自動検出
 人気があるワークアウトの殆どで、Watchはあなたが動いている事を感知して、ワークアウトアプリを起動する様に通知する。すでに始めていた分のデータも加算する。クールダウン中に何かに気を取られている場合に備え、ワークアウトを終了する様に促す通知もする。
ジムと繋がる
 Watchを、ジムの対応するフィットネスマシンとワンタップでペアリング出来る。心拍数、速度、カロリー等の測定値を、Watchとトレッドミル、ステアクライマー、エアロバイクとの間で同期させる事が出来る。
汗にも、波にも、プールにも
 50mの耐水性能を持ち、プールやオープンウォーターでもワークアウトを記録出来る。Digital Crownを回すと、音の勢いを使ってスピーカーから水を排出する。
挑戦的な顔に変えよう
 8つのコンプリケーションを表示出来る新しい文字盤には、何でも載せる事が出来る。しかも、これまで以上に詳しい内容が表示される。ミュージックや心拍数他、気分を盛り上げる様々なコンプリケーションを加えて、自分だけのワークアウト用文字盤を作ろう。
気象状況 現在の気温、その日の最高気温と最低気温をチェック。新たに、空気質指標とUV指数も表示可能。
ミュージック Apple MusicとApple Podcastのストリーミングが、あなたにモチベーションを届ける。
ワークアウト ワークアウトアプリを文字盤に載せておけば、スタートまでのタイムをさらに短縮出来る。
心拍数 直近の心拍数測定値をすぐに確認出来る。心拍数アプリをタップすれば、心臓に関するより詳しい情報が表示される。

あなたの体調を見つめ、あなたを守る
 日々のストレスから消費したカロリーまで、Watchは全てを管理出来る様にお手伝いする事で、健康的な毎日を送る為のきっかけを作る。同時に、心拍数をチェックして、懸念すべき事を検知すると通知する。健康も、心臓も、Watchが見守ってくれる。
あなたの代わりに、いつも見守る
 Watchは、心臓を1日を通して定期的にチェックしている為、いつでも心拍数を確認して心臓の状態を把握出来る。又、通常より高い心拍数と低い心拍数を検知するとアラートを表示する。高い心拍数と低い心拍数は、重い症状の兆候の時があるが、多くの人はその症状に気付かないので、根底の原因が診断されない事がよくある。
健康データの全てを、ヘルスケアアプリで管理出来る
 心臓に関する全てのデータも、健康やフィットネスに関するアプリからの情報も、iPhoneのヘルスケアアプリにまとめられる。アプリでは「アクティビティ」「睡眠」「マインドフルネス」「栄養」に焦点を当て、全てを1か所でチェック出来る。
胸一杯に空気を吸って、頭をクリアにしよう
 呼吸アプリを使って、ガイドに従って穏やかな呼吸を繰り返す事で心を落ち着かせる事が出来る。手首を上げるだけで頭をクリアにして集中力を高められる。

連絡する。乗る。支払う。楽しむ。全てに自由を
 Watchに内蔵された携帯電話通信機能は、iPhoneから離れた場所でも、電話の通話、トランシーバーでの会話、メッセージの送受信、5,000万曲そろったApple Musicのストリーミング、Siriへの頼み事が出来る。WatchにSuicaを入れておけば、財布もiPhoneも持たずに電車に乗ったり、コンビニ等で買い物が出来る。
Watchだけで通話やメッセージを送受信出来る
 Series 4 CellularモデルならWatchだけで、電話に出たり、メッセージを送ったり、留守番電話を聞いたり出来る。
トランシーバーで応答
 電話よりクイックに連絡出来て、メッセージより相手を近くに感じられる。トランシーバーアプリを使えば、Watchを持っている相手なら誰とでも、会話が出来る。話し掛ける時は指で押すだけ。指を離せば相手の声を聴ける。以上です。どうぞ。
緊急SOS
 緊急SOSを使えば、Watchがあなたの代わりに助けを呼ぶ。110番や119番等に電話を掛け、あなたの緊急連絡先に通知とあなたの現在地を送信する。救急隊員が参照出来る様に、画面にあなたのメディカルIDバッジも表示する。Series 4 Cellularモデルなら、iPhoneがそばにない時でもその全てを出来る。
交通機関の利用もショッピングも簡単で安全
 WatchにSuicaやクレジットカードを入れる事が出来る。Suicaなら翳すだけで、クレジットカードならサイドボタンをダブルクリックするだけで安全に支払える。どんな使い方をしても、Apple Payは支払いに関するプライバシーを守る。
必要な時はSiriに頼むだけ
 もう「Hey Siri」と言う必要はない。好きな曲を聴きたい時も、タイマーをセットする時も、手首を上げて話し掛けるだけ。使えば使うほどあなたを知る様になるSiri文字盤は、適切な時に適切な場所で必要とする事を先読みして提案してくれる。
耳を喜ばそう
 Apple MusicとApple Podcastの全てを、Watchから直接ストリーミング出来る。Siriを自分専用のDJにして5,000万曲から好きなものを選んだり、幅広く用意されたストーリー、パーソナリティ、ニュースにアクセスしたり、ビートに乗りながら走る事も、体を動かしながら学ぶ事も出来る。
手首の上からの見晴らしは抜群
 Series 4の大きなディスプレイなら、多彩な情報や詳しい内容を一目でチェック出来る。マップは丸みのあるコーナーの隅から隅まで一杯に広がり、大きく表示される。カレンダーも一目で予定を確認出来て便利。

- Apple Watch 4のラインナップ -
「GPSモデル」と「GPS+Cellularモデル」があり、それぞれに40mmと44mmの2つのサイズがある
GPSモデル、GPS+Cellularモデル 共通 
 ・スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
 ・シルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド
 ・ゴールドアルミニウムケースとピンクサンドスポーツバンド
 ・スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツループ
 ・シルバーアルミニウムケースとシーシェルスポーツループ
 ・ゴールドアルミニウムケースとピンクサンドスポーツループ
GPS+Cellularモデルのみ
 ・スペースブラックステンレススチールケースとブラックスポーツバンド
 ・ステンレススチールケースとホワイトスポーツバンド
 ・ゴールドステンレススチールケースとストーンスポーツバンド
 ・スペースブラックステンレススチールケースとスペースブラックミラネーゼループ
 ・ステンレススチールケースとミラネーゼループ
 ・ゴールドステンレススチールケースとゴールドミラネーゼループ
上記以外に
 ・Apple Watch Hermes Series 4 (9/21発売) や Apple Watch Nike+ Series 4 (10/5発売) がある


その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

 
posted by たか坊 at 16:47| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年09月14日

スマートウォッチ iWOWNfit GPS ランニングウォッチ P1

iWOWNfit POWER SPORTS WATCH P1
 ☆取扱日 2018/5/22 ☆ASINコード B07D7Y4XKC ☆価格 7,580円 (2018/9/14時点)
 ☆重さ約45g ☆本体の厚み13mm ☆リストバンド (長さ240×幅27mm /材質TPU) 
 ☆Bluetooth4.2
 ☆日本語取説・磁石式USB充電ケーブル付属 ☆1年保証 ☆カラー:ブラック

 ☆バッテリー持続時間 約8時間 (GPS使用時) /約2〜3日 (ランニングモード) /
  約5〜7日 (BT接続時) /容量250mAh
 ☆IP68 防塵・防水 (丸洗い・風呂・シャワー・プール等の使用は不可)
 ☆1.3インチIPSカラーディスプレイ (8段階で輝度調整可能 /解像度240×240)
 ☆タッチ&ボタン操作 ☆腕を回転させると画面点灯 (画面タッチやボタン操作でも可能)

 ☆充電は磁石式ケーブルを使ったUSB充電 (充電約2時間)
 ☆使用アプリ iWOWNfit Pro ☆適応スマホ Android4.4.・iOS9.0・Bluetooth4.2 以降

☆通知機能 (新着メッセージを8通保存出来る /電話は名前が表示される /本文が表示される)
  電話 /SMS /LINE /Gmail /Facebook /Twitter /WhatsApp /Skype /KakaoTalk等を振動で通知 
☆活動量計 (歩数 /距離 /消費カロリー /アクティブな時間)
☆心拍計 (リアルタイム表示 /心拍ゾーン /VO2Max /24時間自動計測)
☆睡眠モニター (自動 /深い睡眠 /浅い睡眠 /目覚ましゾーン) /夜20時〜翌朝9時の間で睡眠モニターが自動起動

☆GPS搭載 ☆内蔵センサー (心電センサー /ダイナミック心拍数センサー /6軸加速度センサー /6軸ジャイロスコ−プ)
☆GPSルート記録 ☆疲労度測定 ☆夜間ランニング機能 ☆17種類の運動を識別可能
☆7種類のランニングモード (CPETモード /耐久モード /脂肪燃焼モード /時間予定モード /距離予定モード /
 カロリー予定モード /フリーモード)

☆その他の機能
  時計機能(曜日・日付 /文字盤は9種類) /天気予報 /座りがち注意 /リモートカメラ /目覚まし時計 /
  スケジュール管理 /ストップウォッチ /タイマー /懐中電灯 /省電力モード

【利用者からの情報】 数字は人数
☆画面で水泳を選択出来るが → 長時間の水泳はお薦め出来ない (出品者)
☆1km毎のペースの自動測定はあるか?→ スポーツモードに1km毎のペースの自動測定がある (出品者)
☆1km毎のラップタイムに振動機能はあるか?→ ある (出品者)

☆画面が見やすいD ☆明るさとコントラスト調整機能がある@、カラー表示の調整が出来る@
☆眩しい太陽下では殆ど見えない@ ☆ランニングモードは時刻表示が小さくて走行中は殆ど認識出来ない@
☆ランニングモードで画面に表示される情報は2つ。距離と走行時間を表示して、平均ペースを確認したい時は
 走りながら操作するが、これが結構ストレス@

☆軽いB ☆デザインがいいB ☆タッチの反応がいいA、操作の反応が速い@、ボタンでも操作出来る@
☆時計を見る動作で画面点灯、見る動作を止めると消灯、この反応の良さは中々いい@

☆思ったよりバッテリーの保ちがいい@ ☆1日中装着するが電池の持ちはいい方、GPSを使わなければ
 1週間近く持ちそうな感じ@ ☆心拍数自動計測をON、1日1時間程運動、LINE等の通知ONの状態で、
 バッテリー消費は1日15%程。数日充電しなくても大丈夫@

☆運動中のリアルタイムの心拍数が表示される@ ☆時計単独で計測して後でランニングデータをスマホで確認出来る@

☆スマホがリュックの中でも電話やメールの着信が分かるA ☆通知されたメッセージは読み返せる@
☆メールやLINE等、色々なアプリの通知を選べる@、ドコモメールの通知が来る@
☆LINEやメールは本文もある程度表示される@

☆振動は色々なパターンがある@、好きな振動に変えられる@ ☆振動がやや弱いA

☆GPSの捕捉 (若干遅いA、3分以上掛かる@、1km程掛かる@、上手く行かない(10回中1回程度)@
☆GPSの精度 (怪しい@、少し悪い@、悪いA、あまり良くない@) ☆GPS受信に2〜3分掛かる様で、ラップタイムを見ると
 最初の1kmは平均6km/hの私の場合、8kmや11kmとかなり不正確。最初の1kmは無視している@
☆8kmをガーミンとRuntasticアプリとP1の3つで計測、最初の2kmはかなりずれたが、それ以降は許容範囲。走行前の
 捕捉をしっかりすれば、かなり正確に記録してくれる@

☆時間がスマホとピッタリ合わない (10秒程遅れる時が有る)@ ☆スマホから遠くなると2分近く遅れる@ 
☆時計が12秒〜2分遅れたりする@

☆取説が不十分@、日本語の説明が少な過ぎる@ ☆アプリの日本語が怪しい@ ☆使い方が分からないA
------------------------------------------------------------------------------------------------------

その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 10:19| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

スマートウォッチ Yamay GV68 スマートブレスレット

Yamay GV68 1.54インチHD画面 スマートブレスレット
 ☆取扱日 2018/7/17 ☆ASINコード B07FNDCGDS ☆価格 6,950円 (2018/9/8時点)
 ☆重さ? ☆Bluetooth4.0 
 ☆本体サイズ長さ48×幅39×厚み12.5mm ☆リストバンド (全長245mm /材質TPU)  
 ☆日本語取説付属 ☆カラー:ブラック、レッド、グリーン、ピンク

 ☆バッテリー持続時間 約3〜5日間 (容量 360mAh)  
 ☆IP68 防塵・防水 (プール等水深の浅い水中は使用可。ダイビング・水上スキー・
  流速の速い水中、熱い湯船は使用不可)
 ☆1.5インチOLEDカラーディスプレイ (側面から見ても強い光で見てもはっきり見える /
  解像度240×240)
 ☆タッチ操作 ☆手首を回すと画面点灯 (ボタンでもON/OFF可能)
 ☆充電は磁石式USB充電器使用 (充電約2時間)
 ☆使用アプリ Fundo Wear
☆適応スマホ Android4.4.4・iOS7.0・Bluetooth4.0 以降

☆通知機能 (アイコンタップで着信拒否)
  電話 /SMS等を振動で通知 
☆スピーカーとマイク搭載 (時計から電話発信や応答が可能 /スマホの電話帳・通話履歴を時計に自動同期)
☆活動量計 (歩数 /距離 /消費カロリー)
☆心拍計 (手動計測)
☆睡眠モニター (自動 /睡眠の質) /夜22時〜翌朝8時の間で睡眠モニターが自動起動
☆その他の機能
  時計機能(曜日・日付 /数種類の文字盤) /座りがち注意 /リモートカメラ /アラーム /カレンダー /ストップウォッチ /
  携帯紛失防止 (アンチロスト) /リモート音楽 /ドリンク (朝9時〜夜21時の間、1時間毎に水分補給の通知)

【利用者からの情報】 数字は人数
☆電話は相手の声は聞こえるが、こちらの声が相手に届き難い (マイク性能が悪い)D
☆通話はデフォルトが時計経由で、スマホで通話したい場合、一々切り替える必要がある@ 
☆スマホで受けると時計での通話になる、1度スマホで受けたらスマホの画面でBTをOFFにする必要がある@
☆片耳BTヘッドセットと同時接続すると、通話時に時計のスピーカー&マイクが優先される@ 
☆電話帳をスマホと同期出来、時計の電話帳から電話を掛けられる@

☆バッテリーの持ち (2日持たないF、2日E、1日C、3日A、3日以上@) ☆取説やアプリの日本語が怪しいB
☆LINEは本文がある程度表示されるB、スタンプはスタンプが届いたと出る@ ☆メールやスケジュール通知も
 本文が読めるA ☆電話は着信時に登録されている名前が表示されるA
☆電話やメール等通知は、振動のみ・音のみ・振動+音、を設定で選べるB
☆画面の点灯時間は5段階(5秒/10秒/15秒/30秒/60秒)で設定出来るA、5秒に設定すると5秒後に明るさが
 やや落ち10秒程で消灯する (設定時間+5秒で画面消灯)@ ☆画面の輝度は5段階で設定出来るA
☆腕を傾けると画面が点灯し再度傾けると消灯する (表示時間は最大60秒)@
☆音量は5段階で設定出来るA ☆通知音は5種類ある@ ☆アラーム音は3種類ある@

☆屋外での視認性 (十分見えるD、日差し強いと見づらい@) ☆アラームの設定は時計側で出来るB
☆スマホとある程度距離が離れるとアラームが鳴るA、スマホがマナーモードでも鳴る@
☆リモート機能のアンチロストでスマホがピピと鳴るA ☆時計からもスマホからも互いを探すアラームを鳴らせる@
☆文字盤は5種類ある (アナログ1つ、デジタル4つ)@ ☆秒数が分かるタイプが2つある@ ☆秒針のあるアナログ表示
 がある@ ☆音楽のリモート操作では、再生・停止・曲送り・曲戻し・音量調整が出来るA
☆付属品は先端が特殊な形 (磁石式)の充電用USBケーブルと画面保護フィルム(ガラスではない)と取説 (ACアダプタは
 付属しない)@ ☆リストバンドはサラサラしていてB、蒸れにくい@、汗をかいてもベタベタ感が少ない@
☆心拍数はアプリのデータを見ると10分置きに計測してるみたい@ ☆タップ操作では時計は見れない@


その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 13:04| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年08月06日

スマートウォッチ Fitbit Versa

【良い所】
☆文字盤を好みに替えられる、文字盤の種類が豊富、有料もあるが、無料でもかっこいい文字盤もある、文字盤の色・文字の色・活動量が少ない時のカラーなど様々なカスタマイズが出来る文字盤もある、好きな画像を入れられる文字盤もある、天気予報を自動で表示する文字盤もある ☆軽い、薄い、コンパクト、邪魔にならない、女性でも問題ないサイズと薄さ ☆通知機能が便利 (電話 /LINE /メール /SMS /カレンダー等) ☆睡眠記録がいい (参考になる、分析が非常に細かい、睡眠ステージが分かる) ☆視認性がいい (画面が綺麗、太陽下でもはっきり見える) ☆心拍計測がいい、参考になる ☆ベルトが替えられる ☆デザインがいい、可愛い ☆バッテリーの持ち (4日程度、4〜5日程度、2〜3日程度)、充電が速い、1時間で終わる ☆スマホ無しでBTイヤホンで音楽が聴ける ☆スイムに対応、水泳のカウントがかなり正確。ラップタイムも計れる ☆ランニングモードでは、1km毎のラップを知らせてくれる (GPS非搭載なのでより正確にするにはスマホと連携させないとならない) ☆ロードバイクのエクササイズで使用。自動でロードバイクと認識する。GPSオンでSTRAVAと連携すると心拍、平均速度等のデータが記録される。信号ではオートストップが働く ☆設定した目標を達成すると、お祝いのエフェクトとメッセージが出る。お祝いはVersaの画面でもしてくれる。この演出がとてもハートフルで嬉しい ☆Coachアプリがいい。簡単な動画が出て、はい!これをやってください!よーいはじめ!という感じでトントンとトレーニング出来て、本当に専属のトレーナーがいる様 ☆アラームはFitbitのみで設定出来る ☆Wi-Fi体重計Aria2と簡単に連携出来た (計測した時間、体重、体脂肪率、BMIがアプリに自動転送され、睡眠等と同じでグラフで色々見れる) ☆健康管理に役立つ ☆運動目標を設定出来るのがいい ☆運動する様になった ☆運動不足を再認識した ☆仕事に運動に便利に使っている ☆女性専用アプリは凄い便利

【悪い所】
☆初期不良が多め (1か月でバンドが接続部分で切れた、アプリと同期出来ない、液晶が壊れた、ペアリング出来ない) ☆使えるアプリが少ない、日本向けが少ない ☆常時表示ではない、腕を回転させたりタッチしないと時間・日付・歩数が見られず不便、腕の動きに対する反応が悪い ☆本体に保存出来る文字盤は1つなので、替えるには毎回ダウンロード(アプリ経由)が必要 ☆時計に音楽を保存するにはPCが必要、PCからWi-Fiで転送したが結構時間が掛かった ☆Fitbit Payは日本では未だ使えない ☆アプリや説明、HPやヘルプの日本語が分かりづらい、フィットネスプログラム等の音声含めた説明が全て英語 ☆iPad用アプリがなくiPhone用なので表示が小さい

●Fitbit OS 2.0 ●バッテリーの持ち4日以上 ●搭載センサー (光学式心拍計 /加速度計 /ジャイロ計 /高度計 /環境光計 /SpO2計) ●GPSはスマホを利用 ●心拍計測 (24時間計測 /リアルタイム表示 /心拍ゾーン /VO2Max /安静時心拍数) ●活動量計機能 (心拍数 /歩数 /距離 /上昇階数 /消費カロリー /睡眠等) ●睡眠モニター (就寝時間 /睡眠時間 /睡眠ステージ [浅い睡眠・深い睡眠・レム睡眠]) ●女性の健康状態の記録 ●エクササイズモード (ランニング /スイミング /サイクリング /ハイキング等15種類以上) ●本体のみで音楽再生可能 (BTイヤホンで再生) /内蔵ストレージに300曲以上保存可能 ●通知機能 (電話 /テキスト /カレンダー /電子メール他各種アプリ) /本文も表示される /最大30個の通知を保存 /クイック返信機能 (Androidのみ) ●天気 ●毎日の運動目標設定 ●運動リマインダー ●サイレントアラーム (最大8つ設定可能 /スヌーズ機能有) ●タイマー (ストップウォッチ /カウントダウン) ●呼吸ガイド ●Smart Track ●Fitbit Coachアプリ  ●Fitbit App Galleryから様々な専用アプリをDL出来る ●水分補給 ●食事の記録 ●Fitbit Pay ●時計機能 (使用時以外は画面オフ) ●手首を自分に向けると画面オン (画面ダブルタップ又はボタンでも可能) ●ウォッチフェイスのカスタマイズ ●1.34インチカラー液晶タッチスクリーン&3ボタン ●風防:ゴリラガラス3 /アルミケース ●50m防水(水泳対応) ●Bluetooth4.0 ●Wi-Fi (802.11b/g/n) ●NFC ●自動同期 ●USB充電 (専用充電クレードル使用) /充電2時間 ●リストバンド交換可能 ●付属品 (リストバンド(2サイズ) /充電クレードル) ●リストバンド手首周囲長 (Sサイズ140〜180mm /Lサイズ180〜220mm) ●本体サイズ (厚さ11.2mm) 
Fitbit Versa Smartwatch Black/Black Aluminium
発売日:2018年 6月15日 価格:25,900円位 (2018/6/14現在)、25,800円位 (2018/8/6現在)

- 特長 -
直感的に操作出来て、元気がもらえて、親しみやすい。あなたの毎日をもっと輝かせる為に。健康とフィットネスの為のスマートウォッチ
FITBIT TODAY
 毎日のデータと健康づくりの進み具合、カスタマイズされた詳しいレポートや、目標達成に向けたリマインダー機能も、スマートウォッチに表示する。
PurePulse 心拍数モニター
 心拍数を自動的かつ継続的に記録。リアルタイム心拍数や安静時の心拍数を時計で表示するには、時計画面から上にスワイプすると統計が表示される。特定の文字盤では、時計の画面でリアルタイムに表示される。ワークアウトの際は、心拍ゾーンが表示される。
アクティビティと睡眠を自動的に測定
 歩数、距離、消費カロリー、上った階数、アクティブな時間(分)を表示。浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠の時間帯も確認出来る。
睡眠ステージの測定
 睡眠には周期があり、浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠を繰り返すが、それら睡眠ステージの時間と目覚めの時間を計測する。眠りのクオリティを把握しながら、各睡眠ステージの時間を確保出来ているかが確認出来る。
女性の健康状態を、きめ細かく測定
 女性のためのアプリで、生理や月経のサイクルを記録。排卵日も予測する。iOS に対応。近日中に Android も対応予定。
毎日のアクティビティ目標の記録
 ユーザーが設定した毎日の運動目標の達成状況を追跡出来る。目標に到達すると、時計が振動してお祝いのメッセージが表示される。デフォルトの歩数目標から、移動距離、消費カロリー、運動時間に変更する事も出来る。
運動リマインダー
 特定の時間毎に 250 歩以上歩いていない場合、その時間が終わる 10 分前に時計が振動して歩くことを促す。通知を受信してから 250 歩の運動目標を達成すると、2 度目の振動と共にお祝いのメッセージが表示される。
エクササイズ モード & GPS 接続
 15 種類以上のエクササイズモードで、ワークアウトのデータを測定。スマホの GPS を利用して、ランニングやバイクの際にペースと距離もリアルタイムに表示出来る。
エクササイズ設定のカスタマイズ
 時計の画面から、エクササイズのタイプ毎に設定をカスタマイズ出来る。スマホとのGPS 連携をオン/オフしたり、動きが止まったら自動的にアクティビティを一時停止したり、ワークアウト中に特定の目標に到達するとアラートを受信したり、エクササイズアプリを開く事なくジョギングを自動的に記録したりする事が出来る。また、エクササイズ中の画面をオンにしたままにする事も出来る。
水泳にも対応
 50 m までの耐水仕様。水泳の際にも、ワークアウトの時間や消費カロリーを測定する。
ガイド付き呼吸セッション
 心拍数に合わせてパーソナライズされた、ガイド付きの呼吸セッションで、心を落ち着かせる時間を確保出来る。セッションは、2 分の短いセッションと、5 分の長いセッションから選択出来る。
オンスクリーン ワークアウト
 液晶画面にワークアウトを表示。フィードバックされたデータに合わせて調整しながら、全ての動作をガイダンスする。
SMARTTRACK
 ランニングやスポーツ、有酸素運動のワークアウト等、大きな動きを伴う連続したアクティビティを最低 15 分間にわたり自動的に識別して測定する。
心肺機能のフィットネスレベル
 心肺機能のフィットネススコアを測定して、長期的に改善していく為のヒントも表示。
カーディオフィットネス スコア(VO2MAX)
 VO2MAXとは、最高負荷での運動時に、体がどれほど有効に酸素を使用するかを計測するもの。Fitbitは簡単で快適にこの値を推定する。安静時心拍数、年齢、性別、体重、その他の個人情報から評価されるが、最適な結果を得るには、@プロファイルの体重が正確である A正確な安静時心拍数を得る為、時計を睡眠時に身に着ける Bランニングで GPS を使用する(平坦な地形で、最低 10分のランニングを何度か行う)。
音楽データを保存して再生
 ユーザーが所有する 300 曲以上の楽曲をダウンロードしたり、Deezer のプレイリストを同期して、Bluetooth ヘッドホン等で聴く事が出来る。Deezer は有料サービスへの申し込みが必要。曲を時計にダウンロードするには、Wi-Fi に接続した無料の Fitbit アプリを備えたPCが必要。ユーザーが所有しているか、ライセンスが必要でないファイルのみ転送可能。
毎日の生活を、さらに便利にするアプリ
 フィットネス、ファイナンス、SNS、スポーツ等、お気に入りのアプリをダウンロード。様々な開発者のアプリや、Fitbit Lab のアプリも利用出来る。
通知 & クイック返信機能
 着信、カレンダー、テキスト、電子メール、その他のアプリからの通知を受信する。通知が入ると時計が振動。通知が入った時点で確認しない場合、後で確認する事も出来る。最大 30 個の最新通知を保存出来、それ以上来ると、古い順に上書きされる。通知は、24 時間後に自動で削除される。Androidoの場合、クイック返信機能でメッセージを送信出来る。
・通知を表示する
 時計の文字盤を下にスワイプして表示される通知の 1 つをタップすると詳細が確認出来る。表示される情報は通知によって異なる。
 ・ 通話着信: 発信者の名前か電話番号
 ・ テキストメッセージ: 送信者の名前か番号、及びメッセージ
 ・ カレンダーイベント: イベントの名前、場所及び時間
 ・ Eメール: 送信者名、件名、及びメール本文
 ・ アプリからの通知: アプリ名及び通知の内容、アプリ固有のアイコン
・通話着信の応答と拒否
 iPhone 又は Android(8.0以降)スマホでは、時計で電話の着信又は拒否が可能。古いバージョンの Android スマホは、時計から通話を拒否する事のみ可能。
・カレンダー通知
 iPhone、Windows10フォンの場合、デフォルトのカレンダーアプリに同期された全てのカレンダーからの通知が表示される。Android スマホの場合、設定時に選択したカレンダーアプリからのカレンダー通知が表示される。
天気
 Versa の天気アプリは、現在地と追加した 2 個所の天気が表示される。
サイレントアラーム
 目覚ましや特定の時間の通知には、選択した時間に振動するサイレントアラーム(バイブ機能)を 8 つまで設定出来る。サイレントアラームが作動すると、時計は点滅し、振動する。解除するには、チェックマークをタップするか、下ボタンを押す。9 分間アラームをスヌーズするには、[ZZZ] アイコンをタップするか、上ボタンを押す。スヌーズは、タップする事で何度でも好きな回数繰り返せる。アラームを 1 分以上無視すると、自動的にスヌーズモードになる。
キャッシュレスの決済機能
 Fitbit Payでクレジットカード情報を保存すれば、スマートウォッチで支払いが可能。
バッテリーライフは 4 日以上
 バッテリーライフと充電のサイクルは、変化する可能性がある。
アクセサリー & クロックフェイス(文字盤)
 文字盤を変えたり、アクセサリーベルト(別売品)を交換して、ドレスアップ出来る。
時計の文字盤変更
 様々な文字盤を Fitbit アプリギャラリーから入手出来る。アプリと文字盤のデザインは無料でダウンロード出来るが、いくつかのアプリや文字盤のデザインは、有料購読サービスや開発者へのリアルタイムのアクティベーション料が必要。
プレミアム デザイン
 鮮明なカラータッチスクリーン & スリムで軽量、アルマイト処理されたアルミ素材のウォッチケースを採用。
高解像度のタッチスクリーン
 明るさは、最大で 1000 nlt にまで向上。耐久性に優れた液晶画面は、Corning 社の Gorilla Glass3を採用。
画面点灯
 使用時以外は 画面がオフになり、バッテリーを節約。オンにするには、画面をダブルタップするか、ボタンを押す。画面スリープ解除が 「自動」 に設定されている場合、手首を自分に向けることで画面をオンに出来る。
手首設定
 精度を高めるために、利き手または利き手の反対側の腕に装着するかを指定する。デフォルトは、利き手の反対の手。
Fitbitアカウントへのデータ同期
 少なくとも 1 日に1 回は同期する事を勧める。Fitbit アプリは Bluetoothを使ってデータを Versa と同期し、時計にインストールされているアプリを更新する。Fitbit アプリを開く度に、Versa が近くにあれば自動的に同期される。
アクティビティの共有
 ワークアウトを終えたら、Fitbit アプリと時計を同期させて、統計情報を友人や家族と共有出来る。
Wi-Fi接続
 設定時に、Wi-Fi ネットワークに接続する様に求められる。プレイリスト、Fitbit アプリギャラリーからアプリをより素早くダウンロードしたり、ファームウェアを更新したりする為に Wi-Fi を使用する。
消費カロリーの推計
 基礎代謝率、トラッカーが記録したアクティビティ、手動で入力した一切のアクティビティに基づいて推計される。トラッカーのカロリー計算は毎晩0時にリセットされ、すぐ次の日の積算が始まる。就寝中もカロリーは消費されている。
基礎代謝率
 通常1日に消費されるカロリーの少なくとも半分以上に相当し、性別、年齢、身長、体重といった、アカウント設定時に入力した物理的データに基づいて推定される。
健康とフィットネスの目標
 Fitbit は、運動、睡眠、水分補給等、健康とフィットネスの目標を設定し、それを達成するのに役立つ。以下の様な健康とフィットネスの目標がある。
毎日のアクティビティ 
 歩数、アクティブな時間、消費カロリー等の目標を達成した時にデバイスが振動する。
エクササイズ
 週に何度ワークアウトしたいか選択、エクササイズ履歴がエクササイズを捉えた時に 時計が進み具合を記録する。
体重 
 体重を減らす、増やす、維持する目標を設定し進行状況を記録する。手動で毎日測定した体重のログを取る事も可能だし、Fitbit Aria に自動的にログを取らせる方法もある。オプションとして、体脂肪を目標を加えると良い。
 
 毎日の水の摂取目標に向けての進み具合を記録する。
食事 
 食事計画を作成して、毎日のカロリーのインとアウトを記録する。iOS 向けの Fitbit アプリは食事の計画とは別に毎日のカロリー目標を設定出来る。
睡眠 
 一晩に確保したい睡眠時間を選択し、睡眠記録で結果を監視する。

- 仕様 -
■カラー: Black/Black Aluminium、Gray/Silver Aluminium、Peach/Rose Gold
■搭載センサー: 高度計、3軸加速度計、3軸ジャイロスコープ、光学式心拍数モニター、環境光センサー、SpO2センサー
■振動モーター搭載 ■Wi-Fi802.11b/g/n ■Bluetooth4.0 ■NFC
■ディスプレイ: カラータッチスクリーン、Gorilla Glass3
■連続動作期間: 4日以上(使用環境により異なる) ■充電時間: 2時間
■データ保存:
  1分単位の詳細なモーションデータを7日間保存、1日単位の統計データを過去30日分保存
  心拍数のデータは、エクササイズ中は1秒間隔、それ以外の場合は5秒間隔で保存
■耐水性能: 水深 50 m。汗・雨・水しぶきにも強い構造
■動作温度: -20°C〜45°C ■最高動作高度: 約 9,000 m
■互換性: Bluetooth 4.0以上、iOS 9.0以上、Android4.3以上のバージョンに対応。
 ※ 全てのAndroid端末での動作を保証するものではない。
■保証期間: 1年
■付属品: SサイズとLサイズのリストバンド、充電クレードル


楽天市場で探す



2019年9月24日発売の後継モデル >>> Fitbit Versa 2

その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン/ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 21:08| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年07月27日

スマートウォッチ ガーミン vivoactive 3 Music

☆新製品
●最大500曲をウォッチに保存可能でBluetoothイヤホンを使えばスマホを持たずに音楽が聴ける ●バッテリーの持ち最大7日(スマートモード) /最大11時間(GPSモード) /最大5時間(GPS+音楽モード) ●搭載センサー(GPS/光学式心拍計/気圧高度計/コンパス/加速度計/温度計) ●GPS(みちびき/GLONASS) ●Garmin Pay ●心拍計測(24時間計測/心拍ゾーン/VO2Max) ●ストレスレベル ●リラックスタイマー ●ライフログ機能(歩数 /上昇階数 /距離 /消費カロリー /運動量 /睡眠等) ●MOVEアラート ●自動ゴール設定 ●睡眠モニター(自動 /睡眠時間 /睡眠レベル /睡眠中の動き) ●対応アクティビティ(ラン/屋内ラン/バイク/屋内バイク/スキー・スノーボード/ゴルフ/プールスイム/ヨガ/筋トレ他15種類以上) ●ランニング機能 ●ゴルフ機能 ●アウトドアレクリエーション機能 ●サイクリング機能 ●スイム機能 ●フィットネス機器・ジム機能 ●Move IQ ●ワークアウト ●自動ラップ ●自動ポーズ ●自動スクロール ●通知機能(電話 /メッセージ /各種アプリ等) ●カレンダー ●天気 ●スマホの音楽の操作 ●スマホ探索 ●デバイス検索 ●バイブアラート(低 /標準 /高) ●ナビゲーション ●時計機能(時間・日付 /GPS受信時自動同期) ●アラーム ●タイマー ●ストップウォッチ ●LiveTrack ●心拍転送モード ●自動アップロード ●Connect IQ ●Face It ●30.4mmMIPカラータッチスクリーン ●バックライト(腕を上げると自動点灯) ●タッチパネル&1ボタンによる操作 ●50m防水(水泳OK) ●Wi-Fi ●NFC ●ANT+ ●Bluetooth Smart ●Garmin Connect/Garmin Connect Mobile ●スマホでもPCでもアップロードと確認が可能 ●内蔵メモリ(アクティビティデータ7件 /ライフログデータ14日間) ●対応センサー(フットポッド /バイクスピード・ケイデンスセンサー /Variaセンサー /tempe /Bluetoothイヤホン) ●USB充電(専用ケーブル使用) ●ストラップ交換可能 ●素材(レンズ:特殊強化ガラス /ケース:繊維強化ポリマー /ストラップ:シリコン) ●サイズ直径43.1x高さ13.6mm/外周127-204mm/重さ39g
GARMIN vivoactive 3 Music
発売日:2018年 7月26日 価格:38,600円位(2018/7/27現在)

- 特長 -
音楽を保存・再生できるGPSスマートウォッチ
ウォッチに音楽を保存
 最大500曲をデバイスに保存可能、Bluetoothイヤホン(別売)を接続すればスマホを持たなくても音楽を楽しめる。Garmin Expressソフトウェアを使えば、コンピューターから手軽に音楽を転送して整理し、Bluetoothヘッドフォンを通じてすぐに音楽を楽しめる。Connect IQストアから音楽配信サービスアプリを選択してダウンロードし、ウォッチのプレイリストへ同期してオフラインで音楽を楽しむことも可能。
電子決済機能 Garmin Pay 内蔵
 デバイスをレジ端末にかざすだけで簡単に支払いを行える。使えるカードは三菱UFJ銀行の発行する三菱UFJ−VISAデビットのみ。
好みにカスタマイズ
 vivoactive 3 Music はスポーティーにしたり、高級感を醸し出したりと、各個人のスタイルに合わせる事が出来る。また簡単に交換出来るシリコンバンドやレザーバンドがあり、気分に合わせてスタイルを変更出来る。
自由なカスタマイズ
 Connect IQから入手出来る無料のウォッチフェイス、アプリ、ウィジェットで数千種類以上のカスタマイズが可能。Uberの到着時刻を追跡したり、SmartThingsアプリを使って自宅の照明を調整したり、AccuWeather MinuteCastアプリを通じて雨の降り出す時間を知る事も出来る。
運動をより楽しく
 ラン、ウォーキング、バイク、ヨガ、スイミング、など15以上のスポーツアプリがプリロードされている。ゴルフコースを巡り、自転車に乗り、ヨガの教室へ通い、スタンドアップパドルに挑戦する事だって出来る。屋外にいる間、内蔵のGPS機能により選択したアクティビティを記録する 。
どんな状況にもフィット
 どんな天候でも装着出来、水泳だけでなくシャワー中も安全に使用出来る。Garmin Chroma Displayは直射日光下でも視認性を確保し、耐久性をさらに強化したガラスで守られている。快適、便利、見やすいvívoactive 3 Musicは完璧にフィットする。
ワークアウトのダウンロードと作成
 ランニング、サイクリング、有酸素運動や筋力トレーニングのワークアウトを作成したり、プリロードされた内容から選択し、ウォッチへダウンロードする。こうするとスマートウォッチが運動内容、回数、セット、休憩時間を追跡する。
日常のフィットネスとストレスの記録
 VO2Maxやフィットネス年齢であなたのフィットネスレベルをモニタリング。また、ストレスレベルを測定して追跡するための心拍数変動も記録する。肉体的または感情的な原因でストレスレベルが上昇した際に通知し、プレッシャーを和らげるための対処が可能。
常時接続
 スマホとペアリングすれば、テキストメッセージの受信や返信が出来るほか、ソーシャルメディアの更新内容やメール、その他の内容をウォッチで確認出来る。LiveTrack機能を使用して携帯電話を見つけたり、音楽を再生したり、アウトドアスポーツの様子を友人にフォローしてもらうことも可能。アクティビティの終了後、Garmin Connectオンラインフィットネスコミュニティへ自動的にアップロードする事も出来る。 
Garmin Connect
 Garmin Connect はアクティビティを保存、計画、共有できる無料のオンラインコミュニティ。運動時間の通知や、現在の状態・習慣に合わせた健康のヒントが得られる。他のユーザーと繋がって様々な事にチャレンジしたり競争したり。Garmin Connect はコンピュータとモバイル端末のどちらからでも利用出来る。
Move IQ
 新しいアクティビティを始める度にタイマーをスタート/ストップさせる必要はない。ウォーク、ラン、バイク、スイム、エリプティカルなどの動きを自動認識出来るので、GarminConnectで1日の全てのアクティビティを確認する事が出来る。
Connect IQ
 Connect IQ ストアから無料でダウンロードして、ウォッチをカスタマイズしよう。ウォッチフェイスをカスタマイズし、データフィールドを追加し、アプリやひと目で情報を得られるウィジェットを入手しよう。
Garmin Face It APP
 Face It ウォッチフェースアプリを使えばスマホからの写真でウォッチフェイスをカスタマイズ出来る。アプリをダウンロードして、写真のライブラリから画像を選択し、時間を追加してウォッチフェイスに設定する。あなただけの個性的なウォッチに出来る。
音楽の再生(ウォッチにダウンロードした音楽を聴くには、Bluetoothイヤホンが必要 )
 @コンテンツプロバイダからダウンロードした音楽を聴く。
 AGarmin Expressからダウンロードした音楽を聴く。
 Bスマホの音楽再生を操作する。
リラックスタイマー
 ストレス解消に役立つ呼吸法のエクササイズ。画面指示に従い、4秒間息を吸う・止める・吐く・止めるを順番に繰り返す。
Moveアラート
 一定時間体を動かしていない場合、アラート(Move!のバナーとバイブ)で知らせてくれる。
自動ゴール設定
 1日の目標歩数は、前日の歩数などのアクティビティレベルにより自動設定される。手動設定も可能。
ワークアウト
 様々な達成値や維持目標を設定したトレーニングステップを組み合わせて行うトレーニングメニュー。Garmin ConnectやGarmin Connect Mobileで新規作成するか、Garmin Connectのトレーニングプランから検索してウォッチに転送する。
自動ラップ
 走行距離がある決められた距離(1km、5km等)に到達する毎に、自動でラップを記録する。また、ラップ距離に到達する度に、ラップタイムの表示&振動(設定ON時)で知らせてくれる。
自動ポーズ
 走行を停止又は設定したスピード以下になった時、タイマーを一時停止する。信号待ち等で一時停止する時間をタイムから除きたい場合に便利。
自動スクロール
 アクティビティ実行中に、自動でデータページをスクロールする。
アラーム
 8件まで登録可能。スヌーズを選択出来る。
カレンダー
 ペアリング中のスマホのカレンダーに登録されたスケジュールが表示される。画面をタップすると各スケジュールの詳細やスケジュールの一覧が表示される。
サイレントモード
 通知時のバイブ、バックライト点灯(ジェスチャーを含む)を無効にする。
天気
 現在地周辺の予想天気・気温等が表示される。画面をタップすると1時間毎の天気情報と4日後までの天気情報が表示される(スマホと接続してGarmin Connect Mobileアプリを起動する)。
スマホ探索機能
 手元から見失ったスマホ等をウォッチで検索する。
デバイス検索機能
 手元から見失ったウォッチをスマホで検索する。
自動アップロード
 ウォッチでアクティビティ保存後、データを自動でGarmin Connectにアップロード(同期)する。
バックライト設定
 操作時・通知時に点灯(ON/OFF)、腕を上げた時(常時点灯 /アクティビティ実行中のみ点灯 /OFF)、
 点灯時間(短い /標準 /長い /非常に長い)、輝度調整範囲(10〜100%)、等の設定が出来る。
Wi-Fi接続機能
 音楽のダウンロード、自動アップロード、ワークアウトとトレーニングプランの転送、更新ソフトウェアのダウンロード。

- 仕様 -
本体仕様
 ■レンズ素材: 特殊強化ガラス ■ケース素材: 繊維強化ポリマー
 ■クイックリリースバンド: 20mm、業界規格 ■ストラップ素材: シリコン
 ■サイズ: 43.1 x 43.1 x 13.6mm ■外周: 127-204mm ■重量: 39 g
 ■防水等級: スイム、5 ATM ■タッチスクリーン
 ■ディスプレイタイプ: 太陽光の下でも見やすい、半透過メモリインピクセル(MIP)
 ■ディスプレイ: 直径1.2インチ(30.4 mm) ■解像度: 240 x 240 ピクセル ■カラー表示
 ■バッテリー寿命 Smartモード:最大7日、GPSモード:最大11時間、GPS+音楽モード:最大5時間
 ■内蔵メモリ/履歴 アクティビティデータ:7件、ライフログデータ:14日間
 ■カラー: ブラック
 ■付属品: チャージングケーブル、クイックスタートマニュアル
時計機能
 ■時間/日付 ■GPS時間同期 ■自動サマータイム設定 ■アラーム ■タイマー ■ストップウォッチ
センサー
 ■GPS ■GLONASS ■Garmin Elevate光学式心拍計 ■気圧高度計 ■コンパス ■加速度計 ■温度計(表示のみ)
デイリースマート機能
 ■接続機能: Bluetooth Smart、ANT+、Wi-Fi、NFC ■音楽保存可能数: 最大500曲 ■Garmin Pay
 ■通知機能 ■テキスト応答/テキスト着信拒否 (Androidのみ) ■カレンダー ■天気情報 ■スマホの音楽の制御 
 ■ミュージックプレーヤー ■スマホ探索 ■Find My Watch機能 ■Connect IQ
 ■VIRB 操作 ■スマホ互換性:iPhone、 Android ■Garmin Connect Mobile
ライフログ機能
 ■ステップ数 ■上昇階数 ■移動距離 ■消費カロリー (心拍ベース) ■週間運動量 ■ムーブバー 
 ■自動ゴール設定 ■フィットネス年齢 (アプリ内) ■TrueUp ■Move IQ 
 ■スリープモニタリング (合計睡眠時間、睡眠時の眠りの深さを計測)
フィットネス機器/ジム
 ■プリロードされるジム活動のプロフィール: 筋トレ、カーディオ、エリプティカル、ステッパー、フロアークライム、
  室内ローイングおよびヨガ ■カーディオワークアウト ■筋肉トレーニングワークアウト ■自動反復カウント
トレーニング、計画、分析機能
 ■GPS計測 (距離/ペース/スピード他) ■データページカスタマイズ ■カスタマイズできるアクティビティプロフィール
 ■自動ポーズ ■自動ラップ ■手動ラップ ■自動スクロール ■タッチ/ボタンロック
 ■V02 max ■上級ワークアウト ■トレーニングプランダウンロード ■LiveTrack
 ■設定可能なラップアラート ■カスタマイズできるアラート ■ウォッチのアクティビティ履歴
心拍計機能
 ■心拍ゾーン ■HRアラート ■HRカロリー ■心拍%Max
 ■心拍転送モード (ペアリングしたデバイスにANT+を介してHRデータを送信)
ランニング機能
 ■ランプロフィール (内蔵):ラン、室内トラック、トレッドミルラン
 ■GPS計測 (タイム/距離/ペース) ■ランワークアウト ■フットポッド
ゴルフ機能
 ■F/M/Bまでのヤード数 (グリーン前、中、後までの距離) ■レイアップ/ドッグレッグまでのヤード数
 ■ショット距離を測定 (コースの任意の場所からのショットのヤード数を正確に計算) ■デジタルスコアカード
 ■ステータストラッキング (ストローク、平均トータルパット数、グリーン、フェアウェイヒット)
 ■Garmin AutoShot ■マニュアルピンポジションのグリーンビュー ■危険およびコースターゲット
 ■ピンポインター  ■ラウンドタイマー/走行距離計
アウトドアレクリエーション機能
 ■アウトドアプロフィール (内蔵):スキー、スノーボード、XCスキー、スタンドアップパドルボート、ボート、屋内ボート
 ■トラックバック機能 ■総上昇量/総下降量
サイクリング機能
 ■サイクリングプロフィール (内蔵):バイク、屋内バイク ■時間/距離アラート (ゴールに達するとアラームが鳴る)
 ■Varia Visionとの互換性 ■Variaレーダーとの互換性 ■Variaライトとの互換性
 ■スピード/ケイデンスセンサーサポート (別途センサーが必要)
スイム機能
 ■スイムプロフィール (内蔵):プールスイム ■泳法の識別 (自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)
 ■プールスイム指標 (時間、距離、ペース、ストロークカウント/レート、カロリー) ■スイム効率(SWOLF)


楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 14:50| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年07月26日

機械式アナログ針採用 スマートウォッチ MyKronoz ZeTime

☆新製品
●機械式時計針と全面タッチスクリーン採用のスマートウォッチ ●バッテリーの持ち最大3日(スマートモード)/最大30日(ウォッチモード) ●搭載センサー(3軸加速度計 /光学式心拍計) ●心拍数(自動計測 /手動計測 /制限値を超えると通知) ●活動量計機能(歩数 /距離 /消費カロリー /活動時間 /日次目標) ●睡眠モニター(手動) ●通知機能(電話 /SMS /Email /LINE /Twitter /カレンダー/不在着信 他)/クイック返信(Androidのみ) ●リマインダー(最大10件 /起床アラーム[スヌーズ有]) ●運動促進通知 ●天気予報 ●音楽操作 ●リモートカメラ ●紛失防止 ●端末位置取得 ●ストップウォッチ  ●タイマー ●ホームタイムゾーン ●リストフリック ●左利きモード ●ナイトモード ●機内モード ●アラーム(振動 /音) ●時計(スマホと自動同期) ●スマートムーブメント ●高解像度TFTカラーディスプレイ(明るさ調整可能) ●文字盤の変更可能 ●タッチスクリーン&3ボタン操作 ●50m防水 ●アクティビティ10日分のメモリ搭載 ●Bluetooth4.2BLE ●使用アプリ ZeTime ●対応機器(Bluetooth4.0BLE対応のiOS8以降、又は、Android5.0以降の機器の一部 ●USB充電(磁石式充電ドック使用) ●ストラップ交換可能 ●素材(ステンレススチール /サファイアガラス /シリコンバンド) ●サイズ(レギュラー:44×12.8mm、重量90g、バンド22mm /プチ:39×12.6mm、重量80g、バンド18mm)
MyKronoz ZeTime ハイブリッドスマートウォッチ
発売日:2018年 7月31日 価格:25,800円位(2018/7/26現在)

- 特長 -
時計本来の針と全面タッチスクリーンを組み合わせた世界初のハイブリッドスマートウォッチ
常にオン
 ZeTimeは1回の充電で最大30日間アナログ動作するバッテリーを備え、画面がオフになっても時間を表示する。フル稼働のスマートモードで3日間、スクリーンをオフにしていればさらに30日間、バッテリーが切れる事なく毎日の時間追跡が可能。一定のバッテリー最低残量に達すると、自動的にスマートウォッチ機能をオフにし、さらに30日間バッテリーを保つ。この30日間、時計針は現地時間のみを表示し、他の機能は使用出来ない。
完璧なスマート腕時計
 画期的な技術を使用して、高解像度TFTカラーディスプレイの中心に腕時計を取り付ける。ZeTimeの革新は、TFTカラーディスプレイ、機械式ポインター、タッチスクリーン、超耐性サファイアガラスを組み合わせた多層技術を中心に展開している。
独自のスマートムーブメント
 通知を受け取ると、ZeTimeの機械式針が水平に整列して画面の視認性を最大限にし、テキストをはっきりと見えるようにする。
伝統とハイテクの出会い
 ・スイス時計の本質を継承: スタイリッシュなステンレススチール製本体カバー・高品質のサファイアガラス
 ・スムーズなユーザー体験: マルチタッチカラースクリーン、スマートクラウン備えた直感的なナビゲーション

心拍数 
 光学式心拍計センサーで1日を通して心拍数を自動または手動で測定する。心拍数を測定するには、ウォッチの心拍数メニューを開き、画面にタッチするかクラウンを押して、測定を開始する。10秒程で画面に結果が表示される。アプリで自動測定を設定する事も出来る(測定の間隔も設定出来る)。また、心拍数が事前に設定した制限値を超えるか下回るとアラートを発する事も出来る(制限値はアプリで変更出来る)。
アクティビティ
 1日のアクティビティを自動的に追跡する。設定した目標内の毎日のアクティビティをリアルタイムに表示させ、アプリで詳細なレポートを見る事が出来る。歩数、歩いた距離、アクティビティの時間、燃焼カロリーを算出する。アクティビティトラッカーは午前0時にリセットされ、最大10日間のアクティビティデータを保存出来る。
アクティビティ目標の設定
 毎日の目標をアプリまたはウォッチ設定のアクティビティセクションから設定出来る。ウォッチの一部では到達状況のリングまたはバーが表示され、目標に到達すると、ZeTimeが振動し、目標達成通知を表示する。
アクティビティをシェア
 シェア機能を使用し、毎日のアクティビティや特別なワークアウトを好きなソーシャルネットワークで公開出来る。
睡眠
 睡眠の長さと質をモニター出来る。詳細レポートはアプリでもウォッチインターフェースでも確認出来る。睡眠モードの開始/終了はウォッチでもアプリからでも出来る。睡眠モードをオンにし忘れた場合、アプリから手動で睡眠データを追加出来る。
通知
 スマホで受信した全ての通知を受信出来る。画面を通知エリアでタッチすると、通知が開いて読む事が出来る(左にスワイプすると通知が削除される)。通知の種類により、着信音、バイブ、サイレントのアラートタイプを選択出来る。
クイック返信(Androidのみ)
 事前に設定された短い応答や絵文字を使って、ウォッチから直接返信が出来る。アプリを使って自分で事前設定応答を作成する事も可能。
着信、不在着信
 電話を着信すると、ZeTimeに通知が表示される。手首で直接受信または着信拒否が出来る。通話はスマホで行う。不在着信は通知センターおよびウォッチの専用不在着信アプリに表示される。
リマインダー
 アプリから行う。リマインダーは最大10件作成出来、それぞれのタイプ、時間およびスケジュールを選択出来る。リマインダー毎に、受信したいアラートのタイプを設定出来る(着信音、バイブ、両方)。ZeTimeを1回タップすると、リマインダーを解除出来る。解除しないと、同じアラームが 2分後に再度発信される。
起床アラーム
 起床時や1日の特定の時間にアラートを発するには、起床リマインダーを設定し、選択した時間に振動や音が鳴る様に設定出来る。アラーム毎に、1分間連続して振動および 音を発する。起床アラームは数回スヌーズする事が出来る。スヌーズの長さはアプリまたはウォッチで設定出来る。
天気予報
 アプリで場所を設定すると、その場所の天気予報をZeTimeでチェック出来る。当日の天気予報と、次のページに翌3日間の天気予報を表示する。自動モードはGPSに基づいて天気予報を取得する。希望の場所の天気予報を取得するには、手動モードを選択する。
音楽操作
 ZeTimeでスマホの好きな音楽プレイヤーを操作出来る(再生、一時停止、スキップ、音量調整が出来る。音量はデジタルクラウンでも調整出来る)。ZeTimeで、アーティスト名や曲名など再生中のトラック情報を見る事が出来る(iOSのみ)。SpotifyやDeezerといったサードパーティーのプレイヤーを使う場合、ZeTimeモバイルアプリとアカウントを音楽設定メニューで接続する必要がある。
リモートカメラ
 ZeTimeをリモートコントロールとして使用し、スマホで写真を撮る事が出来る。
紛失防止機能
 バイブまたは音(ウォッチ設定に応じる)でZeTimeがスマホの範囲外(BT範囲10m)になると通知する。初期設定はオフ。
端末位置取得
 スマホを置き忘れた際、着信音やバイブを発し、簡単に見つけられる様にする。スマホとウォッチの距離が範囲内(10m)にある必要がある。
ストップウォッチ
 ウォッチメニューでストップウォッチアプリを開き、緑のプレーアイコンを押すとカウントが始まる。計測中に丸い緑のボタンを押すと各ラップ実績を記録出来る。
タイマー
 ウォッチメニューでタイマーアプリを開き、デジタルクラウンでカウントダウンの長さを調節し、緑のボタンを押してカウントを開始する。カウントダウン終了時、音とバイブでアラートを発する。
文字盤の変更
 ZeTimeから文字盤を変更するには現在の時計文字盤を長押し、左右にスワイプすると各種文字盤を確認出来る(クラウンを使う事も出来る)。使用したい文字盤をタップして選択する。文字盤の変更はアプリからも出来る。アプリではオリジナルの文字盤を作成する事も可能(ウォッチメモリに4種類まで保存出来る)。
ホームタイムゾーン
 同じ画面に2つの異なる時間帯を表示出来る。選択した時計文字盤で、アナログ時計針が現地時間を、デジタルクロックが該当するホームタイムゾーンを示す。
リストフリック
 顔に向けて手首を持ち上げるだけで画面をライトアップ出来る。初期設定はバッテリー節約のためオフ。
左利きモード
 画面情報とアナログ構成の両方を完全左利きユーザーモードで利用出来る。
ナイトモード
 クラウンを1回押すと、10秒間見た目にも楽しいライトがオンになり、 夜間でも時間が見れる。
運動促進通知
2つのサイズ、手首に合わせてレギュラーかプチタイプを選択出来る
標準22mm(レギュラー)または18mm(プチ)の交換可能なリストバンド使用
5 ATM 防水
時間と日付の自動同期
すばやく簡単にセットアップ
 Google Play、App StoreからZeTime無料のモバイルアプリでハイブリッドスマートウォッチを設定する。
ファームウェア更新
 最新のアップグレードや機能にアクセスするには、 MyKronozが定期的に提供するファームウェア更新をインストールする必要がある。更新はアプリを使用して無線で実行する。更新前に、スマホおよびウォッチの充電残量が30%以上である事を確認してください。

- 仕様(ZeTime) -
■カラー: シルバー/ブラック、シルバー/ホワイト
■サイズ・重量・バンドサイズ 
 レギュラー サイズ:44 x 12.8 mm、重量:90g、バンドサイズ:22 mm
 プチ     サイズ:39 x 12.6 mm、重量:80g、バンドサイズ:18 mm
■素材: ステンレススチール・サファイアガラス ■バンド: シリコン
■バッテリー容量(Li-iON) レギュラー: 200 mAh、 プチ: 180 mAh
■バッテリー駆動時間: 最大3日 (スマートウォッチモード)、最大30日 (ウォッチモード)  ■充電時間: 90分
■ディスプレイタイプ: ホール付きTFTカラータッチスクリーン
■ディスプレイサイズと解像度 レギュラー: 1.22インチ / 240*240ピクセル、プチ: 1.05インチ / 240*240ピクセル
■センサー: 3軸加速度センサー、光心拍センサー ■Bluetooth BLE 4.2
■機械式時計針 ■バイブレーター&ブザー ■メモリ: 10日間
■耐水性: 5 ATM ■動作温度: -20°C 〜 +40°C
■保証期間: 1年
■付属品: 磁気チャージャー、USBケーブル、スタートガイド

ラインアップには「ZeTime」、「ZeTime Premium」、「ZeTime Elite」の3タイプがあり、バンドとフェイスが異なる




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 10:46| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

2018年07月14日

スマートウォッチ MATRIX PowerWatch X

☆新製品
●充電する必要がない・体温のみで発電出来るスマートウォッチ(ケース上部と下部の温度差で発電し蓄電する。外が寒かったり運動中は発電量が増える。腕から外すとスリープモードに入り最長約2年動き続ける。外気温が32度を超えると内蔵バッテリーへの充電は行えない。充電がなくなった際は付属サーマルワイヤレスチャージャーで充電可能) ●200M防水 ●通知機能(iOSは電話/SMS/SNSアプリ等、Androidは電話/SMSのみ) ●活動量計測(歩数/消費カロリー/睡眠の質) ●ストップウォッチ機能 ●バイブレーション搭載 ●LEDバックライト ●発電量の表示 ●ウォッチフェイスの変更可能 ●使用アプリMATRIX PowerWatch ●Apple Health kit、Google Fitと連携可能 ●Bluetooth ●高耐久ベゼル、高耐久シリコン製ストラップ、本体はアルミニウム合金 ●市販のベルト(幅22mm)と交換可能 ●サイズ直径50×厚さ13.5mm ●ディスプレイサイズ直径約30mm ●重さ約60〜70g
MATRIX PowerWatch X PW05JP
発売日:2018年 7月 5日 価格:46,300円位(2018/7/14現在)

- 特長 -
「PowerWatch X」 電話着信通知・高耐久ベゼル・200m防水・高耐久シリコン製ストラップのハイエンドモデル
 MATRIX PowerWatch は世界初の、体温で発電するスマートウォッチ。ユーザーの体温を動力源とする温度差発電技術を用いて、消費カロリー、活動量、睡眠を測定できる。今回発売する PowerWatch X は従来のPowerWatch の機能に、バイブレーションによる電話着信・SMS 受信通知機能を追加し、防水性能も 200M に強化、前回のモデルより更にパワーアップし、アウトドアや冒険好きなユーザーの嗜好を考えてデザイン・設計されています。時計のボディには航空機グレードのアルミを使用し軽量化した一方で、大きさや形にこだわった 、重厚感のあるデザインに仕上げました。従来のPowerWatch よりも一回り大きい PowerWatch X は、発電効率が高く、電話着信や SMS 等の通知機能と 200M 防水を可能にしました。
世界初 体温で駆動する充電不要のスマートウォッチ
 ・体から発する熱だけを利用して動くため、充電不要。
 ・消費カロリーや歩数、睡眠を測定することもできる。
 ・デザインはイタリア人デザイナーによるシンプルながら機能的なデザイン。
発電の仕組み
 ・ケースの上部と下部の温度差で発電する。
 ・温度差があるほど発電量は多くなるので、外が寒かったり、運動中は発電量が多くなる。
 ・発電量はリアルタイムに白いバーで表示される。
 ・発電された電力は内部に蓄電されるので、外しても時計が止まることはない。
 ・フル充電の状態で最長約2年間、スリープモードで動き続ける。
充電不要
 高度な熱電ジェネレーターが体温を電気に変換し、ウェアラブル機器をユーザーの体温のみで駆動することが可能。液晶画面では、体温から充電される電力を確認することができる。腕から外しても、消費カロリーや活動量等のデータをメモリーに保存し、スリープモードに入る。 再度腕に装着すると通常モードに戻る。
バイブレーションによる電話着信、SMS 等の通知機能
 電話の着信、テキストメッセージ受信、普段使うアプリのお知らせ等をバイブレーションで通知する。10 分に 1 回程度の通知であれば、充電することなく使用できる。
200M 防水
 200M 防水のため、24 時間身に着けて生活できるだけでなく、アウトドアレジャーでも使用可能。
サーマルワイヤレスチャージャー
 充電がなくなった際に、上に乗せるだけで充電ができる。
正確な消費カロリー計測
 消費するカロリーは熱に変換される。革新的な技術により、熱から正確に消費カロリーを計測する。
歩数計
 1 日の歩数を自動で記録。歩数を計測することにより、1日の活動量が把握できる。
睡眠量計
 睡眠の質を計測する。計測中も体温を使い発電しているので、翌朝、充電をする必要はない。
※睡眠計測は事前に手動で「スリープモード」に設定する必要がある。一定量の動作が確認されると「スリープモード」は自動的に解除されるのでご注意ください。近日中のアップデートで自動検出に変更される予定。
カスタム可能なウォッチフェイス
 ウォッチフェイスはスマホアプリで変更することができる。
 ※2018年夏前に実装予定。
アプリ
 ・「Matrix Power Watch」は、iOSとAndroidアプリとワイヤレスで同期する。
 ・アプリは消費したカロリーや歩数、睡眠の状態を記録する。
 ・日毎、週毎の傾向、過去の記録、そしてApple Health kitやGoogle Fitとデータ連携することができる。
 ・これらのデータを友人と共有し、誰が最もカロリーを燃焼することができるか、または最も電力を生み出すか競うことができる。
革新の機能美
 体温と外気との温度差を効率的に電力に変える為、途方もない試行錯誤の末にMatrix PowerWatchは設計された。使用している全パーツはこの画期的な機能を実現するために選定されている。無駄を省いたシンプルなデザインと、美しいアルミニウム素材のボディは、見た目の美しさと共に最高の機能美を有していると言える。

※ スマホとの同期は自動では行われない。
※ 説明書に記載されている「パワーセーブモード」は近日中にファームウェアのアップデートで実装される予定。
※ 外気温が32度を超えると内蔵バッテリーの充電は行えない。

- 仕様 -
■商品名・型番: MATRIX PowerWatch X PW05JP
■サイズ: 直径50 × 厚さ13.5mm ■重量: 約60〜70g ■ディスプレイサイズ: 直径1.2インチ
■高耐久ベゼル、高耐久シリコン製ストラップ、本体はアルミニウム合金
■防水性能: 200M防水
■着信通知機能: iOSは音声着信/SMS/SNS等のアプリに対応、Androidは音声着信/SMSのみ。今後対応するアプリは増える予定
■ストップウォッチ機能有り ■バイブレーション機能有り ■LEDバックライト有り
■マイクロコントロールユニット: Ambiq Apollo
■対応OS: iOS9.3以降のiPhone/iPad/iPod touchまたはAndroid5.0以降
■保証期間: 1年(ストラップは含まず)
■同梱品: 本体、サーマルワイヤレスチャージャー、日本語説明書 
 

楽天市場で探す




その他のアイテム 
  スピーカー       >>> Bluetooth対応スピーカー
  イヤホン         >>> Bluetooth(ワイヤレス) イヤホン
  ヘッドホン        >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドホン
  ヘッドセット       >>> Bluetooth(ワイヤレス) ヘッドセット
  活動量計        >>> 活動量計(ウェアラブル端末)
  スポーツウォッチ   >>> GPS搭載 スポーツウォッチ
  掃除機         >>> 掃除機(キャニスター/スティック/ロボット型〜)

posted by たか坊 at 15:10| スマートウォッチ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。