2019年03月18日

Bluetooth4.0 イヤホン Beats by Dr.Dre BeatsX

【購入者からの情報】  ○数字は人数
☆音質 (いいO、とてもいいG、普通B、価格相応A、価格以下@、悪いA ) ☆低音 (いいB、beatsらしいA、気持ちいい@、軽い@、beatsにしては弱い@ ) ☆iPhone・Apple製品との相性がいいG ☆iPhoneとの接続が簡単E、速いC ☆使いやすいF、使い勝手がいいC、使い方が簡単A、操作しやすいA ☆デザインがいいA、見た目がいいB、かっこいいA、お洒落A ☆装着感 (いい・フィットするC、長時間でも痛くない@、外れ難い@、付属チップが合わずComply Ts-500に替えた@、多少首にまとわりつくが許容範囲@、首に掛けても気にならない@、擦れ音・タッチノイズが気にならないA、コードがやや長過ぎるC ) ☆遮音性がいいB、コンプライに替えた場合でそこそこ@ ☆バッテリーの持ちは十分C ☆充電が速いB ☆Lightningケーブルで充電出来るB ☆音飛びがあまりないA ☆磁石が便利A ☆防水ではないB ☆収納に困る@、コンパクトに仕舞えない@ ☆キャリングケースが付属しないA ☆故障がやや多い (価格値下げ前も含む)、1か月程で壊れた・接続出来なくなったB、接続出来たり出来なかったりする@、9か月で2度電源が入らなくなり交換@、10か月で2度接続出来なくなり交換@、保証期間内に2度交換@、保証期間後に断線@

●連続再生最大8時間 ●カナル型 ●Bluetooth4.0 /コーデック (AAC /SBC) /Class1接続 ●Apple W1 チップ (ペアリングが簡単 /Apple機器間の設定や切替がシームレス /AppleWatch・iPad・Macと同時接続出来る) ●Fast Fuel (5分の充電で約2時間再生可能) /フル充電は45分 ●ハンズフリー ●左右のハウジングに磁石内蔵 ●本体ボタン操作 (電源 /再生・一時停止 /音量調節 /曲送り・戻し /早送り・巻き戻し /受話・拒否・通話切替 /Siri起動等) ●付属品 (イヤーチップ (4サイズ) /Lightning - USB-A充電ケーブル)
Beats by Dr.Dre BeatsX ブラック
発売日:2018年10月 価格:11,000円位 (2019/3/18現在)

- 特長 -
最長8時間持続するバッテリーと Fast Fuel テクノロジーで、リアルでクリアなサウンドを1日中楽しめる
Apple W1 チップ搭載
 高性能な W1 チップを組み込んだ事で、Apple デバイス※間での設定や切替がシームレスに行う事が出来る。又、バッテリーは最長8時間持続するだけでなく、Fast Fuel 機能により、僅か5分の充電で約2時間再生出来る。
※ iCloud アカウントと macOS Sierra、iOS 10、watchOS 3 以降が必要
ワイヤレスはこうあるべき
 セットアップは電源を入れて iPhone に近付けるだけで完了するのでとても簡単。しかも、Apple Watch、iPad、Macとも同時に繋がる。
どこにいても、いつでも繋がれる
 RemoteTalk を使えば、内蔵マイクで電話に出たり、音楽を再生したり、音量を調整したり、Siri を起動する事も可能。又、Apple W1 チップは、通信範囲と信号強度において業界最高レベルのパフォーマンスを誇る Class 1 Bluetooth 接続に対応。BeatsX では、デバイスとの接続もシームレスに行える。アクティブに動いても快適で、途切れる事なく音楽を楽しめる。
いい音をいつも
 BeatsX の響きは、クリアで本格的。最適化されたノイズアイソレーション機能とともに、臨場感溢れるサウンドが得られる。革新的な音響設計がくっきりとした高音と歪のない低音を生み、あらゆる音楽のジャンルで最も自然なトーンを再生する。
あなたの毎日にフィット
 音楽を楽しんでいる時も、首に掛けている時も、着け心地が快適なので、1日中、身に着けていられる。ユニークな Flex-Form ケーブルが柔軟なフィット感をもたらし、イヤーチップはあらゆる人に合う様に幅広いサイズを用意。身に着けていない時は、磁石式のイヤーバッドがイヤホン同士の絡まりを防ぐので、簡単にケーブルを巻いて持ち運べる。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、サテンシルバー、スカイブルー
■インイヤー型 ■電源: 充電式リチウムイオン ■接続 : Bluetooth4.0
■トラックコントロール付きインラインマイク ■インライン音量調節 ■ノイズアイソレーション
■保証期間: 1年
■付属品: イヤーチップ (4サイズ)、Lightning - USB-A充電ケーブル、クイックスタートガイド、保証書


posted by たか坊 at 12:13| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年03月11日

Bluetooth4.0 イヤホン JBL TUNE205BT

【購入者 (2019年1月以降) からの情報】 ○数字は人数
☆音質 (いい・十分・満足S以上、とてもいいF、価格を考えればとてもいいI、まあまあB、普通A、価格相応B、迫力があるB、聴きやすいA、聴き疲れしないA、クリアA、シャリシャリ音が目立つ@、高音寄り@、高音のキレが少なめ@、JBLにしては期待外れA ) ☆低音 (フィットすればしっかり効いているF、弱め@、やや物足りない@、感じ難い@、篭っている@ ) ☆エレコムのシリコンカバー装着 (低音が出る様になる@、低音がより効く様になる@、中低音が良くなる@、音がしっかり聞こえる様になる@) ☆周囲の音がある程度聞こえるE・安心B、イヤホンカバー付けても周囲の音はある程度聞こえる@、話し掛けられても反応出来る@、音量次第では着けたまま会話も可能@ ☆カナル型が苦手・合わないE、カナル型より快適@・耳の負担が少ない@・閉塞感がない@ ☆フィット感がいい・フィットするC、外れにくいA、軽い装着感@ ☆フィット感がイマイチD、全くフィットしない@、やや大きく長時間は耳が痛くなるC、iPhone付属より大きくフィットしない@、Apple純正に比べ違和感があり疲れる@、外れやすいB ☆エレコムのシリコンカバーを付けた方がいい・カバーは必須C、カバー付ければフィット感が良くなるB、外れなくなるB、長時間でも耳が疲れなくなる@、カバーを付けてもフィットしない・外れるA ☆ランニング・運動時 (外れにくいA、外れやすいC、防水ではない@、ボックス部分が跳ねるので向かないB ) ☆ケーブルの左右の重量バランスが悪く片側に偏って鬱陶しいC、ケーブルがやや長いB、長過ぎる@、クリップは必須A、長くて暴れる@、長くて動きづらい@、☆ケーブルがいい (丁度いい長さA、絡まりにくいB、しっくりくる@、左右の重量バランスもいい@ ) ☆ペアリングが簡単C・速いB ☆バッテリーの持ち (十分F、公称通り6時間持つA、5時間は持つ@、悪い・イマイチB、6時間は短いA、iPhoneは残量が表示される@ ) ☆Bluetooth接続の安定性 (安定しているA、音切れが少ないA、駅等の混雑した所では途切れやすい@ ) ☆操作性 (使いやすいC、使いやすくはないA、音量ボタンは平坦で押し難い・使いづらいC・慣れが必要A ) ☆電源ON/OFF・ペアリング・バッテリー警告時の通知音が大き過ぎるB ☆通話 (問題ない@、やや音が遠い時があるが気になる程ではない@、マイク品質が悪く適さない@、音ズレする時がある@ ) ☆電源が入らなくなった・充電出来なくなったC ☆雑音が出る様になったB ☆充電口の蓋が取れたB ☆ブラックは画像と色合いが大分違い良くないB ☆ハウジングに磁石が内蔵されていると良かったB ☆イヤホンカバーは「エレコム EarPods用 イヤホンカバー iPhone純正イヤホン シリコン素材 P-APEPIBK」を使用B

●オープンタイプ ●連続再生最大約6時間 ●周波数特性20Hz〜20kHz ●感度96dB ●Bluetooth4.0 /コーデック (SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) ●ハンズフリー ●本体ボタン操作 (電源・ペアリング /再生・一時停止 /音量調整 /曲送り・戻し /受話・拒否等) ●絡み難いフラットケーブル (長さ約80cm) ●充電約2時間 (コネクタはmicroUSB /充電中は使用不能) ●口径12.5mmダイナミック型ドライバー ●付属品 (充電ケーブル[約20cm] ) ●重さ約16.2g
JBL TUNE205BT Bluetooth ワイヤレスイヤホン ブラック
発売日:2018年 3月17日 価格:3,200円位(2018/3/21現在)、1,900円位 (2019/3/11現在)

- 特長 -
Bluetooth イヤホン初心者にも最適。JBLサウンドを手軽に楽しめるエントリーモデル
 世界中のあらゆるシーンで使用されてきた、70年以上の歴史を持つJBLのサウンドを再現し、超小型で軽量ながら、パワフルかつ深みのある低音を楽しめる。
超コンパクト設計&豊富なカラーバリエーション
 バッテリーパックをケーブルに配置し、耳元にすっきり収まるコンパクトなハウジングデザインを採用。バッテリーパックも小型かつシンプルなデザインで、ファッションやシーンを問わず使用出来る。
耐久性があり、絡まり難いフラットケーブル採用。断線の心配をする事なく永く使える
約2時間の充電で最大約6時間の連続再生が可能
マイク付き3ボタンリモコン搭載
 音量調整・曲の操作 (再生・一時停止・曲頭戻し・曲送り) ・ハンズフリー通話応対が可能。移動中や作業中等でも鞄からスマホ等を取り出す事なく、首元のリモコンで簡単に操作が出来る。
耳の小さい人でもフィットするデザイン
 人間工学に基づいて設計したフィットしやすいオープンタイプのイヤホンの為、長時間のリスニングでも耳が痛くなる事なく、快適に音楽を楽しめる。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、シルバー、シャンパンゴールド、ローズゴールド、ブルー、グリーン
■Bluetooth: バージョン4.0 ■Bluetooth伝送範囲: Class 2 (通信距離10m、障害物がない場合)
■対応プロファイル: A2DP v1.2、AVRCP v1.5、HFP v1.5、HSP v1.2 ■対応コーデック: SBC
■ユニット: 12.5mm径ドライバー ■周波数特性: 20Hz 〜 20kHz ■インピーダンス: 32Ω ■感度: 96dB/mW
■連続音楽再生: 約6時間 ■充電時間: 約2時間 ■電池: リチウムイオン電池 
■ケーブル: スマートホン用マイク付3ボタンリモコン搭載ケーブル (約80cm)
■重量 (本体のみ): 約16.2g
■付属品: 充電ケーブル

楽天市場で探す


ラベル:開放型
posted by たか坊 at 09:38| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

スポーツ用 Bluetooth4.2 イヤホン JVC HA-ET870BV

☆新製品
●特長 (アプリと連携した音声によるリアルタイムフォームコーチング機能 /フィットして外れ難いイヤーサポート /外音が聞こえやすい低遮音イヤーピース /絡み難くタッチノイズも低減するグルーヴケーブル /バスブーストモード等) ●ランナー向き ●連続音楽再生約7時間 (コーチングOFF) /約6時間 (コーチングON) ●カナル型 ●Bluetooth4.2 /コーデック (SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) /SCMS-T方式 ●防水仕様 (IPX5) ●再生周波数帯域20Hz〜20kHz ●スマホアプリ Runspect によるリアルタイムの音声コーチング機能 (ランニング中のフォームを分析しリアルタイムに音声でフィードバック /走力アップと怪我のリスク低減をサポート /時間・距離・スピード・ペース等をアプリに表示) /モーションセンサー内蔵 /対応スマホ (Android5.0〜9.0 /iOS10,11,12) ●ピボットモーションサポート+ (しっかりフィットして外れ難い新形状のイヤーサポート) ●低遮音イヤーピース付属 (周囲の音が聞こえやすい) ●グルーヴケーブル (溝形状により絡み難くタッチノイズも低減) ●ケーブルの長さを調節出来るケーブルアジャスター ●バスブーストモード (低音強調) ●ハンズフリー ●左右のハウジングに磁石内蔵 ●本体ボタン操作 (電源・ペアリング /音量調整 /再生・一時停止 /曲送り・戻し /バスブーストON・OFF /受話・拒否・音声切替 /音声アシスタント起動等) ●充電約3時間 (充電中は操作不能) ●口径9.2mmダイナミック型ネオジウムドライバー ●付属品 (標準イヤーピース (S/M/L) /低遮音イヤーピース (S/M/L) /イヤーサポート (S/M/L) /充電用USBケーブル /キャリングポーチ) ●重さ約20g
JVC ワイヤレスステレオヘッドセット HA-ET870BV-B
発売日:2019年 3月 8日 価格:12,300円位 (2019/3/4現在)

- 特長 -
ランニングをサポートするフォームコーチング機能を搭載した AE (Athlete Evolved) シリーズの新ラインアップ
ランナーの走力アップとケガのリスクの低減をサポートする、フォームコーチング機能
 本体内蔵の専用モーションセンサー BiomechEngine と、アプリ Runspect ※ による、フォームコーチング機能を搭載。センサーが測定した頭部の動作情報からアプリがランナーのランニングフォームを推測し、様々なランニングデータの蓄積に基づいた独自のアルゴリズムを用いて、音声によるリアルタイムのコーチングを提供。
※ App Store と Google Play からダウンロード出来る
スマホ向け専用アプリ Runspect の主な機能
(1) パフォーマンスに関する音声コーチング
 測定した情報から、「歩幅」や「上下動」等のパフォーマンスに関する項目について、リアルタイムの音声コーチングを提供、速く長く走れる効率の良いフォームに導く。又、各種データをアプリ画面に表示。
(2) ケガのリスクに関する音声コーチング
 測定した情報から、「衝撃」や「負荷」等のケガのリスクに関する項目について、リアルタイムの音声コーチングを提供、ケガをし難いフォームに導く。又、各種データをアプリ画面に表示。
(3) 走行情報の表示
 「時間」「距離」「スピード」「ペース」等の走行情報を、アプリ画面に表示。
※ 「Runspect」と「JVC Run & Music」の併用は不可
※ アプリはスマホ等の GPS 機能を使い、ランニングした軌跡を記録する
※ アプリは BeFlex のサーバーと通信を行い、サーバーにランニング記録を保存する
耳にしっかりフィットして外れ難い「ピボットモーションサポート+」
 当社独自の回転構造により、様々な耳の形に応じてフィットさせる事が出来る「ピボットモーションサポート+」を採用。新形状のイヤーサポートにより、さらに装着感を高めた。長時間装着しても耳が痛くなりにくいソフトなシリコン素材を採用。
周囲の音が聞こえやすい低遮音イヤーピース
 遮音性に優れた標準イヤーピースに加え、屋外での安全性に配慮、外音が聞こえやすい低遮音イヤーピースも付属。
※ 低遮音イヤーピースは、標準イヤーピースに比べ低音が弱く聞こえる
IPX5 相当の防水仕様、汗や雨に強く屋外でのランニング時にも安心して使え、水洗いも可能
溝形状により絡み難いグルーヴケーブル&フィット感を高めるケーブルアジャスター
 ケーブルの被覆部分に微細な溝を入れる事で摩擦を抑え、体や服に絡み難く、タッチノイズを低減するグルーヴケーブルを採用。又、ケーブルの長さを調節出来るケーブルアジャスターによりフィット感を高め、ランナーのストレスを軽減。
本体内蔵の磁石により、ネックレスの様に首に掛けられ、携帯に便利
連続約7時間のワイヤレスリスニングが楽しめる (フォームコーチング機能OFF時)
高磁力ネオジウムマグネット採用の高音質ドライバー&バスブーストモード
 高音質ドライバーにより、クリアなサウンドを実現。又、好みに合わせて迫力ある重低音サウンドが楽しめる、バスブーストモード (オン・オフ切替可能) を搭載。低遮音イヤーピース装着時にバスブーストモードをオンにすると、低音が補われバランスの良いサウンドが楽しめる。
音声アシスタント機能の起動にも対応した簡単リモコン&マイク
 音量調整、再生/一時停止、曲送り/曲戻しや Bluetooth ペアリングに加え、スマホの音声アシスタント機能の起動にも対応した3ボタンの簡単リモコンとマイクを搭載。ハンズフリー通話も可能。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、グレー、ブルー
■形式: ダイナミック型 ■ドライバー口径:9.2mm ■再生周波数帯域: 20Hz〜20,000Hz
■通信方式: Bluetooth標準規格 Ver4.2 ■出力: Power Class2 ■最大通信距離:約10m
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP、HSP ■コーデック: SBC ■コンテンツ保護: SCMS-T方式
■電源: DC3.7V、内蔵リチウムポリマー充電池 ■充電時間: 約3時間 ■充電方法: USB充電
■電池持続時間: 約7時間 (フォームコーチングOFF)、約6時間 (フォームコーチングON)
■防水性能: IPX5 ■使用温度範囲: 5〜40 ℃ ■充電温度範囲: 5〜40℃
■質量: 約20g
■保証期間: 1年
■付属品: 標準イヤーピース (S/M/L)、低遮音イヤーピース (S/M/L)、イヤーサポート (S/M/L)、充電用USBケーブル、
       キャリングポーチ


posted by たか坊 at 11:29| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

Bluetooth5.0 イヤホン マクセル MXH-BTGD50

☆新製品
●特長 (ハイレゾ対応 Graphene シリーズの Bluetooth 対応モデル /Graphene コート振動板ドライバーユニット /引き締まった低域から繊細な中高域まで音源の鼓動を余す事なく再生、キレのある応答特性を持つ /aptX 対応 /Bluetooth5.0 /連続再生最大8時間 /マルチポイント対応等) ●音楽連続再生最大約8時間 ●密閉/カナル型 ●Bluetooth5.0 /コーデック (AAC /aptX /SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) /SCMS-T /マルチポイント /マルチペアリング ●再生周波数帯域20Hz〜20kHz ●ハンズフリー ●本体ボタン操作 (電源・ペアリング /再生・一時停止 /音量調整 /曲送り・戻し /受話・通話切替等) ●充電約90分 (コネクタはmicroUSB /電池残量が少なくなると表示ランプが10秒に1回赤色点滅する /充電中は操作不能) ●口径10mmダイナミック型グラフェンドライバー ●付属品 (イヤーピース (S/M/L) /充電用ケーブル (USB-A - USB microB /約9cm) /キャリングポーチ) ●重さ約16g
maxell MXH-BTGD50BK Bluetooth対応ワイヤレスカナル型ヘッドホン Graphene
発売日:2019年 2月25日 価格:7,600円位 (2019/3/1現在)

- 特長 -
MXH-BTGD50 は、ハイレゾ・オーディオ対応 Graphene シリーズの Bluetooth 対応モデル
ダイヤモンド以上の硬度を持つグラフェンコート振動板を採用した高精細ドライバユニット搭載

■ 引き締まった低音を実現する2つのバスポート
  グラフェンコート振動板の特性を生かす2つのバスポートを配置し、音の広がりと引き締まった低音を実現。
■ 高音質を提供する、aptX 採用
■ Bluetooth Ver.5.0 対応
■ 音楽の連続再生時間は最大約 8 時間。長時間リスニングが楽しめる
■ バッテリー充電時間は約 1.5 時間
■ 2台の携帯電話を同時に待ち受け出来るマルチポイント対応
■ マルチペアリングは最大8台まで対応
■ スリムリモコンケース、ハンズフリー通話が出来るマイク付き
■ キャリングポーチ付き
■ 高音質を追求し、音に拘ったモデルに刻むシンボルマーク「m」
  新音響技術や高音質化技術を搭載した「Graphene」には、マクセルオーディオの揺ぎない技術に裏付けされた
  製品のシンボルマーク「m (エム)」が刻まれている。

グラフェンの特長
 グラフェンは、炭素の固体から積み重なった層の1枚を抜き出したもので最も薄い物質。 ダイヤモンド以上に炭素同士の結合が強い為、平面内でダイヤモンドより硬く、引っ張り強度、熱伝導率、電気伝導率の高さはトップクラス。
音への効果
 グラフェンの物性から、振動板にコーティングする事で以下の効果が発揮される。
 ・ 音の伝播速度の「速さ」
 ・ 振動板全体が一体として音を再現。特に高周波域の再現性に優れる
 ・ 振動時に変形しない「硬さ」
 ・ 音の濁りの原因となる振動板の分割振動を抑制
 ・ 振動板を速く動かすための「軽さ」
 ・ 群を抜くレスポンス特性を発揮
ノーベル賞を受賞した素材「グラフェン」の可能性
 グラフェンは 2004 年に発見された比較的新しい素材。グラフェンを発見した科学者達は、「2次元物質グラフェンに関する革新的実験」で2010 年度のノーベル物理学賞を受賞。 グラフェンはその物性から透明導電性フィルムや高速トランジスタ、あるいは海水淡水化プラント等、多くの分野で応用が期待され研究が進んでいる注目の素材。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、ピンク
■タイプ: カナル型 ■型式: 密閉ダイナミック型 
■ドライバユニット: 直径10mm ■再生周波数帯域: 20〜20,000Hz
■通信方式: Bluetooth Ver5.0 ■最大通信距離: 約10m
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP、HSP ■コーデック: SBC、AAC、aptX
■コンテンツ保護: SCMS-T ■マルチポイント: 最大2台 ■マルチペアリング: 最大8台
■電源: 内蔵充電式リチウムイオン電池 ■充電時間: 約1時間30分
■連続再生時間: 最大約8時間 ■連続待受時間: 最大約200時間
■質量: 約16g (リモコン、コード含む)
■付属品: イヤーピース (S/M/L)、充電用ケーブル (USB-A - USB MicroB、約9cm)、キャリングポーチ、取説

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 08:59| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

Bluetooth5.0 イヤホン JVC HA-F15BT

☆新製品
●連続再生約6.5時間 ●開放型 ●Bluetooth5.0 /コーデック (SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) /SCMS-T方式 ●再生周波数帯域20Hz〜20kHz ●防滴仕様 (IPX2) ●耳に負担が少ない&周囲の音も聞き取りやすい開放型 ●ハンズフリー ●レトロなツートーンデザイン ●絡み難いグルーヴケーブル ●本体ボタン操作 (電源・ペアリング /再生・一時停止 /曲送り・戻し /音量調整 /受話・拒否・音声切替 /音声アシスタント起動等) ●充電約3時間 (充電中は操作不能 /電池残量が殆どなくなると4分おきに「ピピッ」と鳴る) ●口径10.7mmダイナミック型ドライバー ●付属品 (充電用USBケーブル) ●重さ約11g
JVC ワイヤレスステレオヘッドセット HA-F15BT-RB
発売日:2019年 2月中旬 価格:3,400円位 (2019/2/24現在)

- 特長 -
トレンドのレトロカラーを配色したツートーンデザイン
 ファッションのアクセントにもなる、レトロなカラーリングのツートーンデザインを採用。カジュアルかつ上品な雰囲気に仕上げた。幅広いファッションとのコーディネートが楽しめる。
耳に負担が少ない、快適な装着感の開放型
 圧迫感が少なく、軽い装着感で長時間でも快適にリスニングが楽しめ、かつ周囲の音も聞き取りやすい開放型を採用。
音声アシスタント機能の起動にも対応した3ボタン簡単リモコン&マイクを搭載
 音量調整や曲の再生・停止等のリモート操作や、Bluetooth のペアリングに加え、スマホの音声アシスタント機能の起動にも対応したリモコンとマイクを搭載。ハンズフリー通話も可能。
連続約 6.5 時間のワイヤレスリスニングが可能
汗や雨にも強い防滴仕様 (IPX2 相当)
絡みにくいグルーヴケーブル
 ケーブルの被覆部分に微細な溝を入れる事で、摩擦を抑え絡み難い様に配慮した、「グルーヴケーブル」を採用。

- 仕様 -
■カラー: レッド×ブラック、ブルー×グレー、カーキ×ベージュ、ピンク×ブラウン
■形式: ダイナミック型
■通信方式: Bluetooth 標準規格 Ver.5.0 ■出力: Power Class2 ■最大通信距離: 約10m
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP、HSP ■コーデック: SBC ■コンテンツ保護: SCMS-T方式
■再生周波数帯域: 20Hz 〜 20,000Hz
■電源: DC3.7V、内蔵リチウムポリマー充電池
■電池持続時間: 約6.5時間 ■充電時間: 約3時間 ■充電方法: USB充電
■使用温度範囲: 5〜40 ℃ ■充電温度: 5〜40 ℃
■質量: 約11g
■保証期間: 1年
■付属品: 充電用USBケーブル


ラベル:開放型
posted by たか坊 at 19:37| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年02月20日

Bluetooth4.2 ノイズキャンセリング イヤホン 1MORE E1004BA

☆新製品
●特長 (ハイブリッド型ドライバー /ノイズキャンセリング /外音取り込み /明瞭な通話 /エルゴノミックデザイン /有線使用可能等) ●連続再生最大約7時間 ●ネックバンド&カナル型 ●Bluetooth4.2 /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP) ●ノイズキャンセリング ●外音取り込み ●ハンズフリー (ノイズ除去機能搭載) ●有線使用可能 (付属USB TypeC→3.5m変換ケーブル使用) ●フレキシブルネックバンド (折り曲げてコンパクトに出来る) ●左右のハウジングに磁石内蔵 ●本体ボタン操作 (電源・ペアリング・音声アシスタント起動 /再生・一時停止 /曲送り・戻し /音量調整 /NC (ON/強/OFF) ・アンビエント切替等) ●充電約1時間 /急速充電 (10分の充電で約3時間使用可能) /コネクタはUSB TypeC ●ハイブリッド型ドライバー (チタン複合振動板ダイナミック型ドライバー×1+ 独自BA型ドライバー×1) ●付属品 (航空機用プラグ /充電用ケーブル /Type-C→3.5mm変換ケーブル /専用イヤーチップ (3サイズ) /イヤーセキュア (4サイズ) /専用ポーチ) ●重さ43.9g
1MORE Dual Driver BT ANC In-Ear Headphones E1004BA
発売日:2019年 2月14日 価格:20,000円位 (2019/2/20現在)

- 特長 -
Enjoy Tranquility. Anytime. Anywhere.
 E1004BA は 1MORE の優れた音質に加え、様々なシチュエーションで音楽を静けさの中で再生する。アクティブノイズキャンセル機能により、空港、混雑した交通機関、騒々しい、様々な場所で音楽を楽しむ事が出来る。
外音取り込み機能
 外音取り込み機能は内蔵したマイクにより周囲の音を取り込み、聞き取りやすくする機能。
アクティブノイズキャンセル機能
 外部ノイズを受信し、分析する事でそれらの反対の音の波形を生成してノイズを打ち消す。
1 ダイナミックドライバ + 1 バランスドアーマチュア のデュアルドライバ構成
 E1004BA のダイナミックドライバ部分は 1MORE パテントのチタン複合ダイヤフラム (振動板) を採用。キレのある中音域から低音域を複合ダイヤフラムが生成し、チタン層が高音域をサポートする事でバランスの取れた音を表現する。又、通常のANC (アクティブノイズキャンセル) イヤホンは音質が低下すると言われるが、独自のバランスドアーマチュアを搭載する事で、ANC によって失われる高周波信号をロスせずにダイレクトに耳に届ける事が出来る。
ノイズ除去機能を搭載したマイク通話
 バックグラウンドノイズを効率的に除去する精密なマイクアレイを備えている為、様々な環境で明瞭な通話が出来る。
フレックスエルゴノミック ネックバンド
 シリコンカバー付きのネックバンドは、長期間の使用でも自然で快適にフィットする。柔軟な素材で収納が簡単な折り畳み式デザイン。イヤホン部分はマグネットボディで、使用していない時は首に掛けておく事が可能。
ワイヤレス、有線に対応
 付属 USB Type-C 3.5mm 変換ケーブルで有線でも使用可能。有線接続時、電源 OFF の場合は使用出来ない。又、リモコンは使用出来ない。

- 仕様 -
■重さ (本体のみ): 43.9 g
■インピーダンス: 32 Ω
■最大再生時間: 約7時間 ■最大通話時間: 約7時間 ■充電時間: 約1時間 ■Input: 5V 1A
■Bluetoothバージョン: V 4.2 ■接続距離: 約10 m ■プロファイル: HFP、A2DP、AVRCP
■保証期間: 1年
■付属品: 航空機用プラグ、充電用ケーブル、Type-C 3.5mm変換ケーブル、専用ポーチ、専用イヤーチップ (3サイズ)、
       イヤーセキュア (4サイズ)

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 17:45| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年02月17日

Bluetooth4.2 ノイズキャンセリング イヤホン JVC HA-FX87BN

☆新製品
●特長 (ノイズキャンセリング /上品な質感のメタリックボディ /NCオンで5時間連続再生 /柔らかな素材・安定した装着感・コンパクト収納 /クリアなサウンド等) ●連続再生約5時間 (NCオン&BT接続) /約7時間 (NCオフ&BT接続) /約11時間 (NCのみ) ●ネックバンド&カナル型 ●Bluetooth4.2/コーデック (SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) /SCMS-T方式 ●再生周波数帯域20Hz〜20kHz ●生活防水 (IPX4) ●ノイズキャンセリング (NC機能のみの使用も可能) ●ハンズフリー ●左右のハウジングに磁石内蔵 ●フラットケーブル ●本体ボタン操作 (電源 /再生・一時停止 /曲送り・戻し /音量調整 /NCのON・OFF /受話・拒否・音声切替 /音声アシスタント起動等) ●充電約2.5時間 ●口径9.1mmダイナミック型ネオジウムドライバー ●付属品 (充電用USBケーブル /イヤーピース (XS/S/M/L) /キャリングポーチ) ●重さ約22g
JVC ワイヤレスステレオヘッドセット HA-FX87BN-N
発売日:2019年 2月21日 価格:7,600円位 (2019/2/17現在)

- 特長 -
ビジネスにもカジュアルにも合わせやすい、上品な質感のシックなメタリックボディ
周囲の騒音を低減するノイズキャンセリング機能
 内蔵マイクで集音した周囲のノイズを打ち消す信号を高精度に生成しノイズを低減する。航空機内や電車内等、騒音が気になる環境でもクリアな高音質サウンドが楽しめる。
ノイズキャンセリング ON 状態で約5時間の連続再生が可能
 ノイズキャンセリング OFF 時は約7時間、ノイズキャンセリングのみで耳栓として最長約11時間の使用が可能。
新設計のソフトバンド採用、軽快で安定した装着感とコンパクトな収納を両立
 柔らかな素材を使用し、安定した装着感とコンパクト収納を実現する新設計のソフトバンドを採用。ケーブル部には、収納時に絡みにくいフラットケーブルを採用。
雨や水しぶきを気にせず使える生活防水 ( IPX4 相当)
高磁力ネオジウムマグネットを採用した高音質ドライバーで、クリアなサウンドが楽しめる
音声アシスタントの起動にも対応したリモコン&マイク
 音量調整や曲の再生/停止等のリモート操作、Bluetooth ペアリング、スマホの音声アシスタントの起動に対応。ハンズフリー通話も可能。
ハウジングに磁石内蔵、ネックレスの様に首に掛ける事が可能
 耳から外した時に落としにくく、紛失防止にも役立つ。
通常の S、M、L に加え、小さな耳にもフィットする XS サイズのイヤーピース付属

- 仕様 -
■カラー: ブラック、ゴールド
■形式: ダイナミック型 ■再生周波数帯域: 20Hz〜20,000Hz
■通信方式: Bluetooth 標準規格 Ver.4.2 ■出力: Power Class2 ■最大通信距離:約10m
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP、HSP ■コーデック: SBC ■対応コンテンツ保護: SCMS-T方式
■再生周波数帯域: 20Hz 〜 20,000Hz
■電源: DC3.7V、内蔵リチウムポリマー充電池 ■充電時間: 約2.5時間 ■充電方法: USB充電
■電池持続時間: 約7時間 (ノイズキャンセリングOFF時)、約5時間 (ノイズキャンセリングON時)
■使用温度範囲: 5 〜 40℃ ■充電温度: 5 〜 40℃
■質量: 約22g
■保証期間: 1年
■付属品: 充電用USBケーブル、イヤーピース (XS/S/M/L)、キャリングポーチ


ラベル:ネックバンド NC
posted by たか坊 at 11:20| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年01月21日

Bluetooth4.1 イヤホン ラディウス VOLT Series HP-V100BT

☆新製品
●連続再生最大約9時間 ●カナル型 ●特長 (重低音モデル、迫力の重低音からきめ細かい高音までクリアで歯切れの良い音質 / ハイレゾ対応重低音イヤホン「HP-NHR11」のBluetoothモデル /aptX対応 /スポーツにも使える防滴仕様 /ディープマウントイヤーピース付属等) ●Bluetooth4.1 /コーデック (AAC /aptX /SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) ●防滴仕様 (IPX6) ●再生周波数帯域5Hz〜40kHz (伝送帯域20Hz〜20kHz) ●出力音圧レベル102±3dB ●ハンズフリー ●マルチペアリング ●マルチポイント (音楽再生機器と通話機器それぞれ1台ずつ) ●ボタン操作 (音量調節 /再生・一時停止 /曲送り・戻し /通話 /Siri等の起動等) ●充電約2時間 ●付属品 (イヤーピース (XS/S/M/L) /クリップ /ポーチ /充電用microUSBケーブル) ●口径13mmダイナミック型ドライバー
radius 重低音Bluetoothイヤホン VOLT Series HP-V100BTR (レッド)
発売日:2019年 1月21日 価格:14,100円位 (2019/1/21現在)

- 特長 -
Φ13.0mm の大口径ドライバー搭載、筺体内部に「High-MF D構造」を採用した重低音 Bluetooth イヤホン
 ドライバーのボイスコイルから漏れる磁束をドライバー前方に配置した磁石の反発磁力によって閉じ込め、磁束密度を高める事で感度と音質を向上。優れたトランジェント (過渡) 特性を発揮し、迫力の重低音からきめ細かい高音まで細部にわたるディテールを損なう事なくクリアで歯切れの良い音質が得られる。ハイレゾ対応の重低音イヤホン HP-NHR11 の Bluetooth バージョン。
高音質 AAC、aptX 対応
 ワイヤレス伝送時の音源圧縮による高音域の減衰が少なく高品質でナチュラルなサウンドを実感出来る。aptX は音声の伝送遅延が小さく、ゲームや動画観賞等もストレスなく楽しめる。
汗や水しぶき、急な雨等からイヤホンを守る防滴仕様 (IPX6)
 スポーツやエクササイズ等のアクティブシーンでの使用にも適している。
シャツ等の襟元にバッテリーケースを固定出来る着脱式クリップ付属
 安定装着する事で移動中のイヤホンの脱落を防ぐ。
簡単接続
 ペアリングは初回のみ、以降の使用は接続デバイスの Bluetooth が ON であればイヤホンの電源を入れて暫くすると自動接続される。
充電約 2 時間で約 9 時間の長時間再生が可能
HFP/HSP 対応のスマホ等でハンズフリー通話が可能
 音量操作/再生/停止/曲送り/曲戻し/着信時の受話/終話/Siri 又は音声検索の起動及び操作が行える。
マルチペアリング、マルチポイント対応
 4 台までの機器とペアリングが可能なマルチペアリングと、音楽再生機器 (A2DP) と通話機器 (HFP 又は HSP)、それぞれ 1 台ずつに同時接続が可能なマルチポイントに対応。スマホとミュージックプレイヤーの 2 台持ちが可能。
フィット感で定評のある独自のディープマウントイヤーピース同梱
 耳のより奥でイヤーピースがフィットする為、安定した装着感と豊かな低音再生が得られる。
イヤーピースの装着位置を 2 段階で調節可能
 耳にしっかりフィットし低音再生能力を高める。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、レッド
■型式: ダイナミック型 ■ドライバー: Φ13.0mm
■出力音圧レベル: 102±3dB ■再生周波数帯域: 5Hz〜40000Hz ■インピーダンス: 25Ω
■通信方式: Bluetooth標準規格Ver4.1 ■出力: PowerClass2 ■最大通信距離: 見通し距離約10m
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP、HSP ■コーデック: SBC、AAC、aptX ■伝送帯域: 20Hz〜20kHz
■連続再生時間: 最大約9時間 ■連続待ち受け: 最大約240時間 ■充電時間: 約2時間
■保証期間: 1年
■付属品: イヤーピース (XS/S/M/L)、クリップ、ポーチ、充電用マイクロUSBケーブル、取説/保証書

楽天市場で探す

【参考】 2015年 5月発売 ハイレゾ対応有線モデル 「HP-NHR11」

posted by たか坊 at 09:57| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年01月18日

Bluetooth5.0 イヤホン デノン AH-C820W

☆新製品
●連続音楽再生約10時間 ●ネックバンド&カナル型 ●特長 (圧倒的な量感と超低域までクリアネスを兼ね備えた低音再生 /aptX・aptX LL対応 /エルゴノミックデザインのイヤホン /5種類のシリコン製イヤーチップと低反発Comply TZ-500が付属 /PCとUSB接続が可能 /バイブ通知等) ●Bluetooth5.0 /コーデック (AAC /aptX /aptX LL /SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HSP) ●再生周波数帯域4Hz〜22kHz ●音圧レベル100dB ●PCとUSB接続可能 (USB-DAC機能 (16bit/48kHzまでのPCMに対応) /充電しながら使える) ●バイブ通知機能 (電話着信・電源ON/OFF・ペアリングモード・Bluetooth接続完了時に振動 /機能OFFも可能) ●ハンズフリー (cVcノイズキャンセリング) ●左右のハウジングとネックバンド先端に磁石内蔵 ●SCMS-T方式 ●マルチペアリング ●日本語音声ガイダンス+通知音 (音声ガイダンスの音量は3段階で調整可能 /通知音のみに変更可能) ●ボタン操作 (電源・ペアリング・電池残量確認 /再生・一時停止 /音量調節 /受話・拒否・通話切替・音声切替 /音声ガイダンス・音量切替 /バイブ機能ON・OFF /音声アシスタント起動等) ●充電約2時間 ●口径11.5mm×2 ダイナミック型ドライバー ●付属品 (USBケーブル (1.3m) /シリコンイヤーチップ (S/M/L/LongS/LongM) /ComplyイヤーチップTZ-500 /セミハードキャリングケース) ●重さ72g
DENON ワイヤレス ネックバンド ヘッドホン AH-C820W
発売日:2019年 1月18日 価格:22,100円位 (2019/1/18現在)

- 特長 -
有線最上位モデル AH-C820 と同じ低音再生の常識を覆した特許取得の新方式
ダブル・エアーコンプレッション・ドライバーを搭載したワイヤレスモデル

11.5mm ダブル・エアーコンプレッション・ドライバー
 2 基の 11.5mm ダイナミック型ドライバーを向かい合わせに配置する事で 2 倍の振動板面積を実現。圧倒的な量感と超低域までのクリアネスを兼ね備えた、低音再生の常識を覆す特許取得の新方式ドライバー。
OFC デュアル・ダイレクトケーブル
 2 つのドライバーそれぞれに専用のケーブルをダイレクトに接続、純度の高いサウンドを実現するデュアル・ダイレクトケーブル。線材にはOFC を、シースにはしなやかさと優れた耐久性を備えるメッシュ被覆を採用。
デュアル・アコースティック・オプティマイザー
 ドライバーの前後の音圧バランスを調整する事で、振動板のピストンモーションを最適化する。
5 種類のシリコンイヤーチップ付属
 従来の S、M、L サイズに加えてロングタイプの Long S と Long M サイズが新たに追加。又、優れた遮音性と装着感に定評がある Comply 製イヤーチップ TZ-500 を標準装備。
耳にジャストフィットするエルゴノミック・デザイン
 耳に自然にフィットし、長時間のリスニングでも快適な付け心地。移動中でも外れにくい。
高音質コーデック aptX、aptX Low Latency、AAC に対応
 aptX Low Latency には低遅延という特長もあり、動画コンテンツ再生時に音声と映像のずれを最小限に抑えられる。
有線接続で高音質再生が出来る USB-DAC 機能
 付属 USB ケーブルで PC に接続すると、PC で再生している音楽を高音質で楽しめる。48 kHz / 16 bit までの入力信号に対応。充電中も PC からの音楽再生が可能な為、バッテリー残量を気にせず音楽を楽しめる。
ハンズフリー通話も高音質
 cVc テクノロジーで、周囲の騒音や風切り音を抑えてクリアな音声での通話が可能。
ネックバンドに操作ボタンを装備
 ネックバンドの左内側に電源ボタン、音楽再生や通話等の操作を行うコントロールボタン、音量ボタンを装備。スマホや音楽プレーヤーを取り出す事なく操作が行える。
再生中にPlay / Pause ボタンを 1 秒以上長押しすればスマホの Siri や Google アシスタントを呼び出せる
長時間のリスニングでも快適なネックバンド
 首や肩のラインに自然に沿う様にデザインされたネックバンドを採用。首に触れる部分は肌触りの良いシリコン素材を採用。ケーブルへの負荷が小さくなる様に引き出し部の位置をデザインする事で断線を防いでいる。一時的に音楽を聴かない間は、左右のハウジングをネックバンドに固定、又は左右のハウジング同士を固定する事が出来る。
電話着信を振動で知らせるバイブレーター機能搭載
 電源オン/ オフやペアリング操作を行った際も、振動で操作が正しく行われた事を知らせてくれる。
約 10 時間の連続音楽再生が可能
 約 2 時間で満充電にする事が可能。バッテリー残量は音声ガイダンス、又はネックバンドの LED で確認出来る。

- 仕様 -
■形式: ダイナミック型 ■ドライバー: 11.5 mm × 2、ダブル・エアーコンプレッション・ドライバー
■再生周波数帯域: 4 Hz〜 22 kHz ■最大出力音圧レベル: 100 dBA
■Bluetooth 規格: Bluetooth Ver. 5.0 ■送信出力クラス: Class 1 ■マルチペアリング (最大8台)
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HSP、HFP ■コーデック: aptX Low Latency、aptX、AAC、SBC
■USB-DAC 対応フォーマット: PCM 16 bit / サンプリング周波数 32 /44.1 /48 kHz
■連続再生時間: 約 10 時間 ■充電時間: 約 2 時間 ■電源: DC 3.7V (内蔵リチウムポリマー充電池)
■質量: 72 g
■保障期間: 1年
■付属品: かんたんスタートガイド、USB ケーブル (1.3m)、シリコンイヤーチップ (S/M/L/Long S/Long M)、
       セミハード・キャリングケース

楽天市場で探す


ラベル:ネックバンド
posted by たか坊 at 11:54| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

2019年01月09日

Bluetooth5.0 イヤホン エレコム LBT-RH1000

☆新製品
●連続再生最大約4.5時間 ●カナル型 ●特長 (apyX・aptX LL対応 /明瞭感ある高域&透明度のある中域&豊かな低域 /BASSブースト /カメラシャッター/シェアリング/バランスコード等) ●Bluetooth5.0 /コーデック (AAC /aptX /aptX LL /SBC) /プロファイル (A2DP /AVRCP /HFP /HID /HSP) ●再生周波数帯域20Hz〜20kHz ●BASSブースト機能 ●シェアリング機能 ●自撮り機能 (カメラシャッター) ●ハンズフリー (HD Voice /DSP CVC) ●SCMS-T方式 ●マルチペアリング ●マルチポイント ●ボタン操作 (電源 /再生・一時停止 /曲送り・戻し /音量調節 (15段階) /BASSブーストON・OFF /カメラシャッター /受話 /音声アシスタント起動等) ●充電約2時間 ●口径10mm密閉型ダイナミックドライバー ●付属品 (イヤーキャップ (S/M/L) /USB充電ケーブル) ●サイズ (リモコン及びバッテリー部 幅13×奥行58×高さ7mm /イヤホン部 幅25×奥行19×高さ29mm /コード約60cm) ●重さ約14g
ELECOM aptX/AAC 対応 Bluetoothイヤホン LBT-RH1000 ブラック
発売日:2019年 1月上旬 価格:5,400円位 (2019/1/9現在)

- 特長 -
スマホで多彩な機能を楽しめる Bluetooth イヤホン
 BASS ブースト機能、シェアリング機能、自撮り機能等、スマホで多彩な機能を楽しめる Bluetooth イヤホン。アーティストが表現する音、その豊かなパフォーマンスをありのままに伝える、愚直なまでにリアルを追求した、エレコムを代表するスタンダードレーベル Musicians Reference。
φ10mm ダイナミックドライバー
 明瞭感ある高域と透明度のある中域、豊かな低域を実現。
豊かな低域と明瞭感ある高域を実現
 PETフィルムをチタンコートした高剛性振動板を採用する事で、豊かな低域と明瞭感ある高域を実現。
レスポンスの良いイキイキとした音を再現
 厚さ僅か 6 ミクロンのPETフィルムを振動板に採用する事で、レスポンスの良いイキイキとした音を再現。
透明度に優れる音を再現
 振動板の表面に 36 本のリブを設け、振動膜の変形、分割振動、ローリング等の異常振動を防止。これにより歪みが少ない透明度に優れる音を再現。
高音質 aptX、aptX LL 対応
 対応のスマホ等のプレーヤーと接続すると、より高音質で楽しめる。 さらに iPhone で最適な音楽再生を実現する高音質コーデック AAC にも対応。
HD Voice、cVc サポート
 米国 Knowles 社の Digital MEMS マイクとワイドバンドの通話帯域を使用する HD Voice、DSP による cVc (クリアボイスキャプチャー) もサポートし高音質な通話を実現。 さらに VoLTE の通話品質を最大限に活かせる HD Voice に対応し、相手の声もクリアに聞き取り可能。
イコライザーによる低音増強 BASS ブースト機能
 好みの音楽に合わせて切り替え出来、迫力の低音再生を再現。
自撮りが可能なカメラシャッター機能
 スマホに接続すれば、リモコンでのボタン操作で写真撮影が可能。
シェアリング機能
 スマホ等に 2 台同時に接続可能で、2 人で同じ音楽をシェアして一緒に聴く事が出来る。
バランスドコード設計
 Bluetooth 通信部とバッテリー部を分散して配置、イヤホンコードが片側に偏らず、左右のバランスが取りやすいバランスドコード設計。
快適に手元で操作出来るリモコンマイク付き
 音楽再生/停止、着信応答/終話や音量調整が快適に出来るリモコン、通話も出来るマイクを装備。リモコンのボタン操作で、簡単にスマホ等の音声アシスタントを呼出可能で、音声操作で音楽をかけたり、音量調節等をする事が可能。
フィット感が選べるイヤーキャップ付き
 イヤーキャップはフィット感が選べる様 S・M・L サイズが付属。 内外の硬度を変える事で、音質向上とフィット感を両立。
バッテリー残量表示が可能 (iPhone)
 iPhone との接続時は iPhone 画面へのイヤホンのバッテリー残量表示が可能。
簡単接続ガイド
 取説の QRコードから、Bluetooth ヘッドホンが初めてでも、簡単に安心して設定出来る簡単接続ガイドが確認可能。

- 仕様 -
■カラー: ブラック、ミックス、レッド、ホワイト
■ヘッドホン 型式: 密閉型 ■ドライバーユニット: 10mm フルレンジ
■通信方式: Bluetooth標準規格 Version5.0 ■出力: Power Class1 ■最大通信距離: 見通し 約10m
■プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP、HSP、HID ■コーデック: SBC、AAC、aptX、aptX LL
■コンテンツ保護: SCMS-T方式 ■最大登録可能台数: 8台 ■マルチポイント(同時待受け)対応
■再生周波数帯域(A2DP): 20Hz〜20kHz (44.1kHzサンプリング時)
■連続再生時間: 最大約4.5時間 ■連続通話時間: 最大約5.0時間 ■連続待受時間: 最大約150時間
■電源: DC5V ■充電時間: 約2時間
■マイク型式: デジタルMEMS型
■外形寸法 リモコン部: 幅13×奥行58×高さ7mm (突起部除く)、バッテリー部: 幅13×奥行58mm×高さ7mm、
        ヘッドホン部(片耳): 幅25×奥行19×高さ29mm (コード含まず)、コード長: 約60cm
■質量: 約14g
■保証期間: 1年
■付属品: USB充電ケーブル、イヤーキャップ (S/M/L)、取説

楽天市場で探す


posted by たか坊 at 11:51| Bluetoothイヤホン | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。